初心者の初心者のためのオンライン〜武器編〜修正

初心者の初心者のためのオンライン〜武器編〜修正
  •  katyao
  • 最終更新日:
  • 990 Views!
  • 10 Zup!

オンライン攻略 sfs

オンラインをはじめようと思う。全然勝てない。何をすればいいの?

そんな人たちに向けての初心者による初心者のためのオンライン講座です。

基本?扱う武器を決めよう!
基本的な武器は以下の5種類に分けられます。

アサルトライフル
サブマシンガン
ショットガン
狙撃銃
重火器

この五つの中から、自分に合うと思うものを見つけて育てていきましょう。

では、各武器の特徴から基本的な説明。

アサルトライフル(代表武器、AK、M4)
破壊力の大きいアサルトライフルは、中距離戦に優れています。
武器の種類もさることながら、M4などはカスタムによってショットガンになったり、
グレーネードになったり、スナイパーになれたりと多種多様な攻撃を展開することができます
また、一撃の破壊力にも優れており、サブマシンガンとの撃ち合いになれば
まず、負けることは早々ありません。
しかし、手ブレが大きく全然弾があたらない!
ということも初心者にはよくあることです。
これはグリップなどをカスタマイズでつければ軽減することができるので、
さしたる問題ではありません。
しかしアサルトライフルは、ロックオン距離がサブマシンガンに比べると短いです。
うろ覚えですが、10メートルそこそこまでしかロックオンすることができません。
これはヘッドショットのできない初心者にとっては非常に大きな痛手となります。
カスタマイズによって軽減することもできないので、HSができるようになるまでは、少々手の出しづらい中級者向きの武器かもしれません。


サブマシンガン(代表武器、P90)
破壊力もあまり高くなく、なおかつカスタマイズも乏しいサブマシンガンは、
中〜遠距離戦に優れています。一発の破壊力は少ないものの、DPのコストパフォーマンス、装弾数、ロックオン距離には目を張るものがあります。
近距離での撃ち合いになれば、サブマシンガンはほとんどの場合がどの武器にも打ち負けてしまいます。それをカバーできるのがロックオン距離です。
アサルトライフルの10m台に比べ、これもうろ覚えです。間違ってたらすいません。
30m程のロックオン距離を誇ります。このどの武器よりも長いロックオン距離によって、自分だけ相手に打ち放題という場面を作り上げることができます。
敵の背後からの遠距離ロックオンでの奇襲は、そう簡単に対抗はできず、
ほぼ勝利できます。さらに、P90に至っては装弾数50発を誇り、アサルトライフルには及ばないもの、豊富なカスタマイズが用意されています。
しかし、ロックオンに頼ったサブマシンガンは、そのうち通用しなくなります。

ヘッドショットです。

いかに遠距離に優れたサブマシンガンといえど、熟練者ならロックオンなどものともせずにヘッドショットで打ち倒されることは請け合いです。
自分がヘッドショットできるならいいものの、できないのならば初心者向けのHSができるまでの繋ぎの武器武器といえます。
※熟練者でもサブマシンガンを使っている方は多くいらっしゃいます。決して弱いわけではありません。

ショットガン(代表武器、M870カスタム)
みんなの嫌われ者ショットガンです。
まず言及すべきはその驚異的な破壊力でしょう。2発で相手を死に追いやれます。
近距離戦でショットガンに勝てる銃は殆ど存在しません。
ショットガンは近距離で肩越し、もしくは主観で腹部よりやや下を狙えば相手を転ばせることができます。更に転んだ相手への追い討ちで確実に射殺できます。
転ばされたら、もう死を覚悟するしかありません。1人での復帰は不可能です。
しかし、ショットガンの弱点。それが近距離以外はまったく役に立たないということです。中〜遠距離では、ロックオン。もしくはHSの餌食となります。
そこで重要なのが位置取りです。ショットガンはむやみに動かないことが重要となります。ダンボールに隠れるなり、物陰に隠れるなりして、相手を追跡、転ばし、追い討ち。これが黄金の方程式といえます。さらに弾を変えることによって、一撃の威力の
大幅アップ、もしくは非殺傷への変更ができます。非殺傷にすれば、気絶によるDP、
気絶した相手へのHS、の2つでまさに一石二鳥の役割を果たします。
それゆえ嫌われる存在。それがショットガンです。別に使用してはいけないというルールなどは存在しないので、もちろんガンガン使っていただいてOKです。
扱えるようになれば非常に強力となる武器、それこそがショットガンです。
若干玄人向けといえます。扱いに慣れてから、実践で投入しましょう。

狙撃銃(代表武器、SVD、M14ER)
HSの貴公子、狙撃銃です。何よりの彼の魅力は、比較的安全地帯からHSによる華麗な狙撃です。遠距離で狙撃中に対抗できる武器は、狙撃銃、RPG、カスタムした
アサルトライフル以外はありえません。狙撃している相手を逆に狙撃する!なんていうのも非常にに大きな魅力ですね。大事なのは、位置取りと奇襲に対する注意です。
超目立つ場所で狙撃なんかしてりゃそりゃ一瞬で殺されます。
理想は進入場所が少なく、なおかつ高所で避難できる場所があるところです。
各マップによって狙撃ポイントは殆ど決まっているのでそれを研究しましょう。
絶対に安全なポイントはありません。相手を狙撃してしまえば、自分の位置がばれるのでこまめな場所移動を心がけましょう。また、本職は敵を倒すことではなく、味方を援護することです。味方を 援護しなければ、芋と呼ばれ揶揄されることもあるので気をつけましょう。いかに蠱惑的に行動できるかが重要です。まれに近距離で戦ってHS決め手いる人がいますが、相当難しいので、慣れるまでは手を出さないほうがいいです。さらに、狙撃銃は威力が高いので、HSできなくとも体に当てれれば良いほうです。
DSR−1などは、体の上部に当てれば一撃です。
走っている相手にもHSを決められるようになれば、THE・ENDクラスです。
相手の動きを読んで、HSできるようにしましょう。
これも、玄人向けといえます。

重火器(代表武器RPG−7)
強い!遅い!高い!
その3拍子が重火器です。
凡用機関銃(名前忘れた)と、RPGがたぶん重火器です。
RPGは体に当てれば一撃。周囲に当てれば2回。かなりの広範囲、高威力を誇る
恐ろしい武器です。近距離で打てば、その範囲の広さに自分も食らうので、ロケーターなどで、相手の位置を確認しましょう。何せ高額なので、大事に扱いましょう。
凡用機関銃です。200発までリロードしなくてOKです。かなりの威力です。
ロックオンされたら、かなりやりづらい相手です。しかし、ぶれます。滅茶苦茶ぶれます。グリップをカスタマイズで付ければ多少マシになります。これでHSできるようになったら、かなり強いです。結構多くの方が使ってるけど、価格が高いので、主要武器としては向いていないですね。僕としてはあまりお勧めできない部類です。


以上、5つの武器について解説しました。
ややこしい上に僕のわかりにくい文章で
じゃあ、何を使えばいいの!?なんて言われそうですが、答えはシンプルです。

全部。

おい、おい、無理だろ。だなんて思う方もいるかもしれませんが、上級者の方はたいてい全部使えます。全部使って損は何一つないので、がんばって極めてください。

MGOはじめたばっか!HS出来ない!ってひとはサブマシンガン。
結構HS出来る。本編もしくはMPOとかで鍛えたって人はアサルトライフル。
一撃必殺!嫌われて何ぼ。玄人嗜好って人はショットガン。
目指すぜゴルゴ!お前らに俺は殺せないって人は狙撃銃。
他の人間とは違う道を行く。破壊力重視。超玄人嗜好って人は重火器。

のような感じでいいと思います。なにぶん僕も初心者なので、おいおいこれはおかしいだろ。って事があったらコメントをください。すぐに修正をさせていただきます。
たくさんの評価をお持ちしております。目指せ!一流PC

次回はテクニック編を予定しています。


以下、コメントからの意見より。
山頂さんより

タイトル 今の初心者鯖では通用しないことばかり

本文

タイトルのとおり。
今の初心者鯖は初心者狩りがたくさんいます。
上記のような攻略では対処は難しいと思います。
改善をお勧めします


ええ、確かにそうでしょうね。今のビギナーロビーには初心者狩りがたくさんいます。
下手したら、普通のロビーのほうが初心者が多いくらいです。
ですが、今回の攻略は飽くまで武器編なので次回のテクニック編で初心者狩りへの
対策方法の私見を述べさせていただこうと思います。
貴重なご意見、どうもありがとうございました。

では、次回。初心者狩りへの対策も加えたテクニック編も、お楽しみに。

テクニック編。更新しました。ぜひご覧下さい。

ごめんなさい。リンクの張り方が分からないので、
僕のMyワザップから飛んでください。

関連スレッド

面白い遊び考えたら即投稿
メタルギアしりとり ↓とは違う
クラメンとフレンド大募集!!

ユーザーコメント(8件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
誤りが結構多いです

サブマシンガンは中〜遠距離戦にはお勧めできない

後、グレーネードではなくグレネードでは?
返信する
初心者の気持ちをよくとらえてます。
ロックオンに頼りきってるとき、SMGは遠距離、ARは近距離、僕はそう感じてました!
まさに今から始めますって人にゼヒゼヒ読んでほしいっすね☆
返信する
サブマシンガンは連射速度が速いので近距離では最強で中距離以上はカスではないでしたっけ?
返信する
あれはスキル的にはアサルトに分類されるみたいですよ。

アサルトレベル?まで上げればかなりの手ブレを殺すことが出来ますしリロードも速くなりますね。
返信する
別に読まなかったらどうという事はないけど、読んだら読んだでためにはなると思う。
いいんじゃないすか(^_^)
返信する
タイトルのとおり。
今の初心者鯖は初心者狩りがたくさんいます。
上記のような攻略では対処は難しいと思います。
改善をお勧めします
返信する