全フォームの詳細

- knife
- 最終更新日:
- 5770 Views!
- 9 Zup!
まずは、普通の
1【スタンダードフォーム】これは、普通のフォームです。
◎不思議な塔で着替えさせてもらえます。(それまでは、キングダムハーツ1の服です)
2【ブレイブフォーム】赤のコスチュームで、力とすばやさが上がって二刀流になります。魔法は使えないですが攻撃はけっこう強いです。
◎入手場所は、不思議な塔です。
3【ウィズダムフォーム】青のコスチュームで、魔法の力が強化され、移動の仕方もスケボーみたいでユニークです。あとたたかうコマンドがショットになって魔法弾が打てます。
◎入手場所は、タイムレスリバーです。
4【マスターフォーム】黄色のコスチュームで、二刀流になっていますこのフォームでは、キーブレードで攻撃または、攻撃をしながら魔法を撃つこともできます。このフォームの特徴は滞空時間が長い事です。
◎入手場所は、スペース・パラノイドをクリアしたときです。
5【ファイナルフォーム】シルバーのコスチュームで、二本のキーブレードがソラの手を離れ意志を持っているかのように敵を攻撃します。攻撃かなり強力になりますし魔法も強くなるので最強のフォームだと思います。
◎入手場所は、存在しなかった世界の城の入口へ到達していることが条件です。そこまで一度でも到達していれば、あとはとにかく何度も他のフォームにドライブしてみて下さい。
一度ドライブすればあとは何度でもできます
最後のフォームと思われるのは、
6【アンチフォーム】といいます。ドライヴをしたときにまれに出るフォームで、見た目はハートレスっぽくて攻撃能力は高いけど『たたかう』しかできず、HPも回復しないというフォームです。攻撃回数が多くていいですけどアクションボタンを使って戦わないといけないボスなどには最悪です。
◎入手場所(かな?)は、↑に書いてるけどドライヴをしたときにまれにでてきます。(ちなみに自分は、アグラバーのボスのときに出ました)
【その他の情報】
【ドライヴゲージの溜め方】敵を攻撃したり、ドライヴプライズを取ったり、ドライヴゲージが溜まるアイテムを使えば溜まります。
【特徴】強力なフォームに変化したり、仲間が消えたり、サブウェポンを装備したりHPが全回復したりします。
【フォームレベルの上げ方】ステータスのとこに獲得方法が書いてあります。ちなみに、各フォームにはグロウアビリティというものがあって、フォームのレベルが上がればそのアビリティもレベルが上がり変身していないときでも、そのアビリティが装備可能になります。
【≪各フォームの経験値の上げ方≫】リクエストがあったので書きます。
『ブレイヴフォーム』 ドライヴ中に敵に攻撃した回数で上がります。
『ウィズダムフォーム』 ドライヴ中にハートレスを倒した匹数(ノーバディじゃだめです。)
『マスターフォーム』 ドライヴ中にドライヴのプライズを取った数で上がります
『ファイナルフォーム』 ノーバディを倒した数で上がります(ハートレスじゃ上がりません)
『アンチフォーム』 レベルは上がりません
新しく経験値についてと入手場所について書きました
あと、この情報はある雑誌に書いてありますが、自分は知らない人のためにと書きました。
それと、最初のほうのフォームについての情報はいっぱいありますが、全部一気に書いたほうがわかりやすいかなと思ってので書きましたので、
そのへんは御了承ください。
1【スタンダードフォーム】これは、普通のフォームです。
◎不思議な塔で着替えさせてもらえます。(それまでは、キングダムハーツ1の服です)
2【ブレイブフォーム】赤のコスチュームで、力とすばやさが上がって二刀流になります。魔法は使えないですが攻撃はけっこう強いです。
◎入手場所は、不思議な塔です。
3【ウィズダムフォーム】青のコスチュームで、魔法の力が強化され、移動の仕方もスケボーみたいでユニークです。あとたたかうコマンドがショットになって魔法弾が打てます。
◎入手場所は、タイムレスリバーです。
4【マスターフォーム】黄色のコスチュームで、二刀流になっていますこのフォームでは、キーブレードで攻撃または、攻撃をしながら魔法を撃つこともできます。このフォームの特徴は滞空時間が長い事です。
◎入手場所は、スペース・パラノイドをクリアしたときです。
5【ファイナルフォーム】シルバーのコスチュームで、二本のキーブレードがソラの手を離れ意志を持っているかのように敵を攻撃します。攻撃かなり強力になりますし魔法も強くなるので最強のフォームだと思います。
◎入手場所は、存在しなかった世界の城の入口へ到達していることが条件です。そこまで一度でも到達していれば、あとはとにかく何度も他のフォームにドライブしてみて下さい。
一度ドライブすればあとは何度でもできます
最後のフォームと思われるのは、
6【アンチフォーム】といいます。ドライヴをしたときにまれに出るフォームで、見た目はハートレスっぽくて攻撃能力は高いけど『たたかう』しかできず、HPも回復しないというフォームです。攻撃回数が多くていいですけどアクションボタンを使って戦わないといけないボスなどには最悪です。
◎入手場所(かな?)は、↑に書いてるけどドライヴをしたときにまれにでてきます。(ちなみに自分は、アグラバーのボスのときに出ました)
【その他の情報】
【ドライヴゲージの溜め方】敵を攻撃したり、ドライヴプライズを取ったり、ドライヴゲージが溜まるアイテムを使えば溜まります。
【特徴】強力なフォームに変化したり、仲間が消えたり、サブウェポンを装備したりHPが全回復したりします。
【フォームレベルの上げ方】ステータスのとこに獲得方法が書いてあります。ちなみに、各フォームにはグロウアビリティというものがあって、フォームのレベルが上がればそのアビリティもレベルが上がり変身していないときでも、そのアビリティが装備可能になります。
【≪各フォームの経験値の上げ方≫】リクエストがあったので書きます。
『ブレイヴフォーム』 ドライヴ中に敵に攻撃した回数で上がります。
『ウィズダムフォーム』 ドライヴ中にハートレスを倒した匹数(ノーバディじゃだめです。)
『マスターフォーム』 ドライヴ中にドライヴのプライズを取った数で上がります
『ファイナルフォーム』 ノーバディを倒した数で上がります(ハートレスじゃ上がりません)
『アンチフォーム』 レベルは上がりません
新しく経験値についてと入手場所について書きました
あと、この情報はある雑誌に書いてありますが、自分は知らない人のためにと書きました。
それと、最初のほうのフォームについての情報はいっぱいありますが、全部一気に書いたほうがわかりやすいかなと思ってので書きましたので、
そのへんは御了承ください。
結果
全部のフォームがわかる
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(11件)
キャンセル X
-
古橋弘貴
- No.1613866
- 2008-12-21 09:03 投稿

-
タコなしタコ焼き
- No.1605199
- 2008-11-29 08:14 投稿
アンチフォームは、リアクションコマンドが使えないだけでなく、リターン(スタンダートに戻る)が出来ないので、ドライブゲージがなくなるまでそのままです。
-
(削除済み)
- No.1152568
- 2007-08-13 20:27 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.644554
- 2006-09-20 01:24 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.378183
- 2006-01-28 19:09 投稿
(削除済み)
-
過ぎ去りし思い出
- No.374500
- 2006-01-22 12:47 投稿
ごくろうさまです。
はじめてしりました
はじめてしりました
-
ポルタ
- No.363561
- 2006-01-06 00:16 投稿
フォームの経験地の上げ方が分からなかったからこれができていてうれしかったです。
-
プリセラ
- No.356745
- 2005-12-30 14:47 投稿
経験値についてもあったらもっとよかった。
-
(削除済み)
- No.352287
- 2005-12-26 20:22 投稿
(削除済み)
-
リイタ
- No.352136
- 2005-12-26 18:26 投稿
ちなみに、アンチフォームは、選べません。
どれかのフォームを選らんだら、ごく、まれに、
アンチフォームになります。
それ以外は、とてもわかりやすくてよかった
と思います。
どれかのフォームを選らんだら、ごく、まれに、
アンチフォームになります。
それ以外は、とてもわかりやすくてよかった
と思います。