全ステージ完全解説 パート3

全ステージ完全解説 パート3
  • 322 Views!
  • 3 Zup!

ここでは、全ステージの出現条件・特徴・流れる音楽・技について解説します。

注意:流れる音楽に関しては出現条件は載せていません。

パート1はこちら http://jp.wazap.com/cheat/403692.jsp

パート2はこちら http://jp.wazap.com/cheat/403693.jsp


神殿
とても広いが特徴のないステージ。

流れる音楽
大神殿/神殿

神殿(DX)


ヨースター島
スーパーマリオワールドのステージ。ブロックは攻撃すると回転し、足場ではなくなる。ハンマーを振っているときなどは落ちないように注意。

流れる音楽
ヨースター島(DX)

スーパーマリオ3(DX)


ジャングルガーデン
DXステージですが、前作との違いがあるステージ。それは水中を泳げるようになったこと。ただ、かなりの速さで流され、ぶつかるとダメージを受けるクラップトラップがいますのでなるべく落ちないように。

出現条件
DXステージで合計10回遊ぶ

流れる音楽
ジャングルガーデン(DX)

コンゴジャングル(DX)


オネット
MOTHERのステージ。建物は壊すことができ、足場にならなくすることができる。車はぶつかるとダメージを受ける。車の色によって攻撃力が違い、ピンクが一番強力。

流れる音楽
MOTHER(DX)

MOTHER裏(DX)


惑星コーネリア
グレートフォックスの上が舞台。攻撃してくるアーウィン、ウルフェンに注意。下の砲台は攻撃力が高いので注意。100ダメージを与えれば破壊できる。

流れる音楽
惑星コーネリア(DX)

惑星ベノム(DX)

裏技
キャラはフォックス、ファルコのいずれかを選び、Wiiリモコンの2ボタンかゲームキューブコントローラなら十字キーの下を連打する。すると通信を聞ける。


レインボークルーズ
強制スクロールステージ。これについていけないとミスとなる。

流れる音楽
レインボークルーズ(DX)

ピーチ城(DX)


グリーングリーンズ
カービィのステージ。ブロックは普通に破壊できますが、爆弾ブロックは破壊するとダメージを受ける。ウィスピーウッズは息を吹いて風を起こしたり、りんごを出してきたりします。りんごには、ぶつけるとダメージを与えられるりんご、爆弾りんご、食べられる(回復できる)りんごの3種類がある。

出現条件
「みんなで」の「大乱闘」でカービィを20回使う

流れる音楽
グリーングリーンズ(DX)

夢の泉(DX)


ビッグブルー
強制スクロールステージ。スタート地点はファルコン・フライヤーの上で、それ以降はF-ZEROマシンなどが足場となるステージ。コースは上に乗るとかなりのスピードで左に流されてしまうので注意。

出現条件
「みんなで」の「大乱闘」でキャプテン・ファルコンを10回使う

流れる音楽
ビッグブルー(DX)

ミュートシティ(DX)


ブリンスタ
メトロイドのステージ。酸の海は落ちるとダメージを受けるので注意。左右の足場をつなげている触手のようなものはダメージを与えると破壊でき、その足場が傾く。下の足場をつなげているものもダメージを与えると破壊でき足場が別れる。

流れる音楽
ブリンスタ(DX)

ブリンスタ深部(DX)


ポケモンスタジアム
今作の新ステージ「ポケモンスタジアム2」と造形はほとんど変わらない。しかし一定時間が立つとスタジアムが変化する。

出現条件
ステージ「ポケモンスタジアム2」で10回遊ぶ

流れる音楽
ポケモンスタジアム(DX)

ポケモンスタジアム金銀(DX) 

ポケモン亜空間(DX)

関連スレッド

新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!

ユーザーコメント(2件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます