作物の成長と種の入手

作物の成長と種の入手
  • 8314 Views!
  • 11 Zup!

ここに、作物の成長に必要な日数を書きます。(種の入手も)
なお、種を蒔いた日も含めて計算します。
例・かぶ
蒔いた日が15日だと、収穫日は19日。
()の中の数値は、連作作物の2回目以降の実が実るのに必要な日数です。
作物名 必要日数 種の入手方法


かぶ=5日 初めから売っている
じゃがいも=8日 初めから売っている
もも=36日 2年目の春から店に出る
りんご=45日 2年目の春から店に出る


トマト=19日(5日) 初めから売っている
とうもろこし=19日(4日) 初めから売っている


にんじん=17日 初めから売っている
なす=22日(7日) 初めから売っている

牧草は、春・夏・秋に育ちます。
牧草=13日(9日) 初めから売っている

もっと書きます。

結果

成長期間

関連スレッド

料理増殖バグについて

ユーザーコメント(8件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
ぜんぜんじぶんがしりたいのがありません=========================================小6の男子です。友達募集中 いまは君島とポケモンにはまっています。友達になってくれるならメールください。
返信する
  • (削除済み)
  • No.889034
  • 2007-02-16 19:19 投稿
(削除済み)
見やすいしよく調べましたね。
すごいです。  
返信する
あー、早くやってみたい&大発見かも!?どうして皆、そう調べれるの?
返信する
これはたくさん集めれば、結構約に立ちますね☆
これからも更新頑張ってください♪
返信する