作っても損は無い武器集 毒属性編

- 殿様バッタ
- 最終更新日:
- 20459 Views!
- 9 Zup!
えーどうも殿様バッタです。龍属性で終わるとでも思っていたのか?(ブ○リー風に)
さて、さっきの言葉は忘れてさっさと紹介していきましょう。
と、その前に注意書き
・DLクエ・〜G系武器は載せていません
・狩猟笛は旋律表も載せています
・これが一番!てなわけないので使えるかどうかは個人の判断でお任せします
・ここからは弓は載せることが出来ません(ビンで付けれるため)
では早速紹介していきましょう
・毒ノ王 攻撃力1296 毒属性470 会心率20% スロット数0
ゲリョス素材で作られた毒の大剣。大剣は一撃必殺型なので毒は単なるおまけと考えましょう。注目するべき点は会心率が20%とあることと作りやすいということです。
・大鎌威太刀 攻撃力1056 毒属性340 会心率−10% スロット数2
G2の段階で強化可能になる毒属性太刀。会心率がー10%に関しては目をつむりましょう。素材の入手も簡単ですが強化前の「鎌威太刀」にするには「達人のドクロ」などがいるので少しだけ大変です。(もしこれよりも強力な毒属性太刀が欲しい方は「飛竜刀[葵]G」を作ることをお勧めします^^;)
・毒槌[鳥兜] 攻撃力1248 毒属性400 会心率15% スロット数1
ゲリョス素材を使用して作られた毒属性のハンマー。素材の入手が簡単な割に会心率が15%あり、スロットが1個空いている、属性値も中々と性能が安定しているため作ることをお勧めします。
・マジンノオカリナ 攻撃力1300 毒属性440 会心率0% スロット数2 音色 紫 黄緑 青
オオナズチの素材を使った狩猟笛。大宝玉を使用しますがこの笛が最も活躍するのがクシャルダオラ戦の時です。何故ならこの笛には「風圧無効」の旋律があるためです。それにこの武器は毒属性なので風鎧を消すことも可能です。
旋律表
紫→黄緑 体力回復[小]
黄緑→青→紫→青 体力回復[中]&解毒
紫→青→青 強走効果[大]
青→青→黄緑 風圧無効
・ロイヤルローズ 攻撃力350 毒属性450 会心率15% スロット数1
レイア亜種の素材を使用して強化出来る毒属性片手剣。天鱗を全く使わないのにとても安定している性能を持っているためお勧めできる一品です。一番大変な素材は「金火竜の秘棘」ですが、レイア希少種を狩っていけば入手できると思います。
・呪王剣チャチャブー 攻撃力280 毒属性500 会心率0% スロット数3
片手剣の中で最も毒属性値が高い片手剣。チャチャブー系などの素材を使用しますがG1のクエスト「チャチャブー大乱闘!」をすればすんなりと作れるはずです。スロットが3空いているのでスキルには幅が出ると思います。
・ラストタバルジン 攻撃力378 毒属性160 会心率0% スロット数1
ゲリョス系素材を使用して強化出来る毒の双剣。さすがに双剣なので属性値は低い目なので「状態異常攻撃強化」を発動させてから使うと毒にさせやすくなります。性能自体は属性値を除けば中々のものです。
・メルトブレイヴァー 攻撃力378 火属性200 毒属性200 会心率0% スロット数2
両方のグラビモス素材を使用して強化可能になる火と毒の双属性双剣。↑のより性能はいいほうです。両方の天殻を強化に必要なのがネックですが作る価値はあると思います。主にナルガに使うのをお勧めします。
・蛇槍[ウロボロス] 攻撃力506 毒属性470 会心率20% スロット数2
ガブラスの素材を使って強化出来る毒ランス。素材の入手も簡単な上、中々に性能がいいので是非作ってみてください。フルフルやガノトトスといった毒に弱いモンスターにお勧めです。
・トリプルクラウン 攻撃力506 毒属性400 会心率0% スロット数3 通常Lv4
ゲリョス素材を使用したガンランス。切れ味は青、砲撃は通常型と悪い点はありますがスロット数が3個と毒属性値が高いのが特徴。スキルに幅をつけて、PTでのサポートなどにお勧めします。
・ベナムデパルファン 攻撃力644 毒属性200 会心率0% スロット数1 放射Lv4
オオナズチ素材を使用した香水のビンのような形をしたガンランス。攻撃力は高く属性値が低く、放射型Lv4と攻撃指向である。これには大宝玉は使わないので作るのは楽だと思います。
これで毒属性編を終わります。
誤字脱字などがありましたらコメントでお願いいたしますmーーm
さて、さっきの言葉は忘れてさっさと紹介していきましょう。
と、その前に注意書き
・DLクエ・〜G系武器は載せていません
・狩猟笛は旋律表も載せています
・これが一番!てなわけないので使えるかどうかは個人の判断でお任せします
・ここからは弓は載せることが出来ません(ビンで付けれるため)
では早速紹介していきましょう
・毒ノ王 攻撃力1296 毒属性470 会心率20% スロット数0
ゲリョス素材で作られた毒の大剣。大剣は一撃必殺型なので毒は単なるおまけと考えましょう。注目するべき点は会心率が20%とあることと作りやすいということです。
・大鎌威太刀 攻撃力1056 毒属性340 会心率−10% スロット数2
G2の段階で強化可能になる毒属性太刀。会心率がー10%に関しては目をつむりましょう。素材の入手も簡単ですが強化前の「鎌威太刀」にするには「達人のドクロ」などがいるので少しだけ大変です。(もしこれよりも強力な毒属性太刀が欲しい方は「飛竜刀[葵]G」を作ることをお勧めします^^;)
・毒槌[鳥兜] 攻撃力1248 毒属性400 会心率15% スロット数1
ゲリョス素材を使用して作られた毒属性のハンマー。素材の入手が簡単な割に会心率が15%あり、スロットが1個空いている、属性値も中々と性能が安定しているため作ることをお勧めします。
・マジンノオカリナ 攻撃力1300 毒属性440 会心率0% スロット数2 音色 紫 黄緑 青
オオナズチの素材を使った狩猟笛。大宝玉を使用しますがこの笛が最も活躍するのがクシャルダオラ戦の時です。何故ならこの笛には「風圧無効」の旋律があるためです。それにこの武器は毒属性なので風鎧を消すことも可能です。
旋律表
紫→黄緑 体力回復[小]
黄緑→青→紫→青 体力回復[中]&解毒
紫→青→青 強走効果[大]
青→青→黄緑 風圧無効
・ロイヤルローズ 攻撃力350 毒属性450 会心率15% スロット数1
レイア亜種の素材を使用して強化出来る毒属性片手剣。天鱗を全く使わないのにとても安定している性能を持っているためお勧めできる一品です。一番大変な素材は「金火竜の秘棘」ですが、レイア希少種を狩っていけば入手できると思います。
・呪王剣チャチャブー 攻撃力280 毒属性500 会心率0% スロット数3
片手剣の中で最も毒属性値が高い片手剣。チャチャブー系などの素材を使用しますがG1のクエスト「チャチャブー大乱闘!」をすればすんなりと作れるはずです。スロットが3空いているのでスキルには幅が出ると思います。
・ラストタバルジン 攻撃力378 毒属性160 会心率0% スロット数1
ゲリョス系素材を使用して強化出来る毒の双剣。さすがに双剣なので属性値は低い目なので「状態異常攻撃強化」を発動させてから使うと毒にさせやすくなります。性能自体は属性値を除けば中々のものです。
・メルトブレイヴァー 攻撃力378 火属性200 毒属性200 会心率0% スロット数2
両方のグラビモス素材を使用して強化可能になる火と毒の双属性双剣。↑のより性能はいいほうです。両方の天殻を強化に必要なのがネックですが作る価値はあると思います。主にナルガに使うのをお勧めします。
・蛇槍[ウロボロス] 攻撃力506 毒属性470 会心率20% スロット数2
ガブラスの素材を使って強化出来る毒ランス。素材の入手も簡単な上、中々に性能がいいので是非作ってみてください。フルフルやガノトトスといった毒に弱いモンスターにお勧めです。
・トリプルクラウン 攻撃力506 毒属性400 会心率0% スロット数3 通常Lv4
ゲリョス素材を使用したガンランス。切れ味は青、砲撃は通常型と悪い点はありますがスロット数が3個と毒属性値が高いのが特徴。スキルに幅をつけて、PTでのサポートなどにお勧めします。
・ベナムデパルファン 攻撃力644 毒属性200 会心率0% スロット数1 放射Lv4
オオナズチ素材を使用した香水のビンのような形をしたガンランス。攻撃力は高く属性値が低く、放射型Lv4と攻撃指向である。これには大宝玉は使わないので作るのは楽だと思います。
これで毒属性編を終わります。
誤字脱字などがありましたらコメントでお願いいたしますmーーm
結果
毒にしまっくて相手の体力を奪いまくってやろう!
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
OTuzUxRw
- No.2276435
- 2013-03-21 21:15 投稿
それいいですね♪僕もやってみましょう♪♪〜コメント楽しいよね♪
-
OTuzUxRw
- No.2276434
- 2013-03-21 21:13 投稿
古竜の棒状の魂で作る武器は?????になっています友達が買った双剣はツインタガー改であまり強く無かったそうです
-
スポーツ人間
- No.2122726
- 2012-01-14 16:57 投稿
よっしゃやりまくるぜ