伝説の黒龍の攻略

伝説の黒龍の攻略
  • 655 Views!
  • 2 Zup!

ミラボレアスのどの攻撃も大ダメージ、特に腹ばいで素早く前進してる時は尻尾や足がかすっただけでも即死する
斜め後ろに回りこみ、上体を起こして振り向く時に足を狙うと比較的安全
強力な龍属性武器(封龍剣など)で徹底的に足を狙うのがやや効果的
防具は、近接攻撃が弾かれなくなる「剣聖のピアス」がかなり有効。

飛んだら影から影1つ分くらい離れて待ち、ブレスを吐いたら影を見て後ろに回りこもう
逃げるついでに回復や砥石を使っておくと良い
着地時に尻尾を垂らしている場合は近距離にブレスを吐くので遠くへ逃げよう。尻尾攻撃にも注意
風圧無効スキルなどがあれば影の近くでうまく回り込んでも可。武器をしまってしゃがみ移動でも良い
最悪、尻尾攻撃を食らってふっとばされればブレスは避けられる

(通称 壁はめ)
1人プレイでうまく後ろに回り込むと腹ばい状態で1歩ずつ前進するだけになることがある
この時に足の後ろ側で攻撃すれば安全。左足のほうが攻撃しやすい
ブレスの隙や着地時に後ろに回り込んで左足の後ろで待っているとパターンに持ち込みやすい

壁に突き当たればほとんど動かなくなって安定して攻撃でき、運がいいとかなり長時間そのまま進みつづける
振り向き始めたら素早く後ろに回りこんで逃げよう。次の攻撃はほとんど飛んでブレスなので腹を狙うのも手

結果

黒龍が倒せる!!

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.845017
  • 2007-01-21 00:49 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.494477
  • 2006-05-30 15:28 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.450283
  • 2006-04-16 14:46 投稿
(削除済み)
剣聖のピアスは切れ味が落ちにくくなる効果はありませんよ。
弾かれても弾かれたときの動きが無くなるだけです。。。
返信する