
今回もできた壁抜け(木抜け)

- すたるふぉす
- 最終更新日:
- 10038 Views!
- 18 Zup!
壁抜け(木抜け)の方法を見つけたのでやり方を紹介します。
〜場所〜
ハイラル城(塔へ続くどうくつの前の場所)
〜やり方〜
まず塔へ続くどうくつの前の場所に行きます。
その場所には段差があり、階段が2つありますよね?
そこに着いたら一つ目の階段を上がり図の位置に行ってください。
〇=自分 ●=木 □=階段 _&\=段差
__ ● ●●
●\○_____/●●
●● □□ ●●
●● ●
● ● ●
●● 城↓
図の位置についたら、左の\部分に走って止まってください(場所は動かないはず)。
そうしたら、一度下画面からタッチペンをはなしてください。
はなしたら↓の部分をタッチしてください。
上手く行けば・・・・ww
↓DS下画面
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
|☆ |
|________|
ちなみにやってもいいことはありません。
説明下手ですいませんm(__)m
図はパソコンで見やすいようにしたので、ケイタイではかなりずれて見えますがご了承ください。
あと斜線が¥に見えるかもしれません。
〜場所〜
ハイラル城(塔へ続くどうくつの前の場所)
〜やり方〜
まず塔へ続くどうくつの前の場所に行きます。
その場所には段差があり、階段が2つありますよね?
そこに着いたら一つ目の階段を上がり図の位置に行ってください。
〇=自分 ●=木 □=階段 _&\=段差
__ ● ●●
●\○_____/●●
●● □□ ●●
●● ●
● ● ●
●● 城↓
図の位置についたら、左の\部分に走って止まってください(場所は動かないはず)。
そうしたら、一度下画面からタッチペンをはなしてください。
はなしたら↓の部分をタッチしてください。
上手く行けば・・・・ww
↓DS下画面
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
|☆ |
|________|
ちなみにやってもいいことはありません。
説明下手ですいませんm(__)m
図はパソコンで見やすいようにしたので、ケイタイではかなりずれて見えますがご了承ください。
あと斜線が¥に見えるかもしれません。
結果
壁(木)を抜けられる!w
関連スレッド
うわさ ゼルダの伝説時のオカリナはもともとFPSの予定だった雑談スレッド2
ユーザーコメント(13件)
キャンセル X
-
6c3HuFNJ
- No.2497577
- 2015-11-29 14:40 投稿
本当だ!わかりやすい説明ありがとうございます(*⌒▽⌒*)
-
dZvFP3ud
- No.2281976
- 2013-04-14 20:58 投稿
おもしろかったです!!
★ありがとうございます★
★ありがとうございます★
-
ポンさんDX
- No.2115790
- 2011-12-19 18:11 投稿
親切な説明と楽しい裏技 ナイス投稿者様!w
-
史上最低の男マコト
- No.2110142
- 2011-12-04 08:18 投稿
図があって非常に分かりやすかったです
参考にさせていただきます
参考にさせていただきます
-
ワドルデゥ
- No.2087661
- 2011-10-08 21:49 投稿
そうなんですか
ありがとう
ありがとう
-
ひだん
- No.1967638
- 2010-11-28 18:35 投稿
今作にも壁抜けってあったんですね…
-
インデラル
- No.1845290
- 2010-01-12 20:11 投稿
できましたー!!!!
やはり今作にもこの裏技ありましたか・・・。
やはり今作にもこの裏技ありましたか・・・。
-
ynagasaki
- No.1845219
- 2010-01-12 18:57 投稿
壁抜けができるんですか〜
ありがとうございます。
ありがとうございます。
-
格闘カービィ
- No.1841557
- 2010-01-07 12:37 投稿
地図から外れたりして面白いですね

-
nukuro
- No.1838508
- 2010-01-02 21:21 投稿
できました
とても面白いですねw

とても面白いですねw