交換について大事なこと

- Hi-V
- 最終更新日:
- 6940 Views!
- 10 Zup!
交換について知っている人はいいですが、「レベ5で出ました」みたいなあまりよくわかっていない人の投稿が多いので簡単にご説明します。交換で何が出るかは、交換に出す機体に能力値が近いものが出ます。それは知っていると思いますが。
HP÷20+EN)×(攻撃力+防御力+機動力)これに基づきゲームの方で決めてくるわけです、つまり「このレベルで出ました」ではなく「このレベルにするまでにこの能力に何ポイント振り分けたらあの機体が出ました」と書かないと必ずしもその機体が出るとは限りません。
私はアグリッサレベ2でウイングバインダーをつけるとハイニューが出ると聞き、交換に出しましたが出ませんでした。ちなみにその時は防御に全振りで+1されていた状態です。たしか覚えてませんがエピオンあたりが出たと思います。不思議に思い、もう一体アグリレベ2を作りHPに全振りしました。そして同じようにして出すとハイニューがありました。(機動全振りでもハイニュー出ました)
このように振った能力により出る機体は異なります。例えば(あくまで例え)ボールの能力が左から10:10:10:10(HP:攻撃:防御:機動)だとします。ドップ9:10:10:10だとしましょう。そしてドップレベ2のHPに振って10になったとします。当然ボールがでます。しかし攻撃に振ったとすると11になりボールより攻撃の強いのが代わりに出るかもしれません。
まぁユニットによってそうだったりそうではなかったりしますが・・・。それにレベル2〜3ぐらいだったら大差ないですが、6〜7以上で交換ってことになるとおのずとポイントによる能力の変化が出てきます。なので長くはなりましたが投稿する際はなるべく先ほど言ったように投稿しましょう。
カトマさん:たしかにWゼロEWの交換はいいですw
ソレスタルビーイングさん:読みやすくなるように区切りました^^
りっくでしたさん:ありがとうございます。そうですね参考として考慮してください
bringerさん:いいところに気付いてくださいましたね。そうですね公式を見る限りでは「攻撃と防御と機動全部プラスすんだったらどれ振っても同じじゃん」的なことを思うと思います。ところが公式にすべて任しているわけでもないですみたいですね。何かほかのシステムが働いて、機体を出してきているみたいですね
HP÷20+EN)×(攻撃力+防御力+機動力)これに基づきゲームの方で決めてくるわけです、つまり「このレベルで出ました」ではなく「このレベルにするまでにこの能力に何ポイント振り分けたらあの機体が出ました」と書かないと必ずしもその機体が出るとは限りません。
私はアグリッサレベ2でウイングバインダーをつけるとハイニューが出ると聞き、交換に出しましたが出ませんでした。ちなみにその時は防御に全振りで+1されていた状態です。たしか覚えてませんがエピオンあたりが出たと思います。不思議に思い、もう一体アグリレベ2を作りHPに全振りしました。そして同じようにして出すとハイニューがありました。(機動全振りでもハイニュー出ました)
このように振った能力により出る機体は異なります。例えば(あくまで例え)ボールの能力が左から10:10:10:10(HP:攻撃:防御:機動)だとします。ドップ9:10:10:10だとしましょう。そしてドップレベ2のHPに振って10になったとします。当然ボールがでます。しかし攻撃に振ったとすると11になりボールより攻撃の強いのが代わりに出るかもしれません。
まぁユニットによってそうだったりそうではなかったりしますが・・・。それにレベル2〜3ぐらいだったら大差ないですが、6〜7以上で交換ってことになるとおのずとポイントによる能力の変化が出てきます。なので長くはなりましたが投稿する際はなるべく先ほど言ったように投稿しましょう。
カトマさん:たしかにWゼロEWの交換はいいですw
ソレスタルビーイングさん:読みやすくなるように区切りました^^
りっくでしたさん:ありがとうございます。そうですね参考として考慮してください
bringerさん:いいところに気付いてくださいましたね。そうですね公式を見る限りでは「攻撃と防御と機動全部プラスすんだったらどれ振っても同じじゃん」的なことを思うと思います。ところが公式にすべて任しているわけでもないですみたいですね。何かほかのシステムが働いて、機体を出してきているみたいですね
結果
レベルがすべてではない
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(6件)
キャンセル X
-
明さん
- No.1914883
- 2010-07-18 18:13 投稿
しらなかった・・ww
詳しすぎですよwwもしや開発者では?とか思っちゃったww
Wカスタムを出したいのにどうやったら良いか分からないしどうしたら良いんでしょうか?
詳しすぎですよwwもしや開発者では?とか思っちゃったww
Wカスタムを出したいのにどうやったら良いか分からないしどうしたら良いんでしょうか?
-
bringer1
- No.1766597
- 2009-08-23 13:27 投稿
計算式の値さえ合っていればポイントの割り振り場所で交換先が変わるということは無いとおもっていたのですが・・・やはり関係があるのでしょうか?
-
りっくでした
- No.1764087
- 2009-08-18 01:10 投稿
とてもいいと思います
公式が発表される前、もしくは知らなかった人が投稿したやつは参考程度と考えるのが無難ってことですね
公式が発表される前、もしくは知らなかった人が投稿したやつは参考程度と考えるのが無難ってことですね
-
ソレスタルビーング
- No.1763967
- 2009-08-17 21:13 投稿
たしかにそうですよね。
ですがすごく読みにくいです。
もうちょっと読みやすくしたほうがよいですよ。
ですがすごく読みにくいです。

もうちょっと読みやすくしたほうがよいですよ。

-
pinta
- No.1763958
- 2009-08-17 21:04 投稿
とても参考になりました!
振り分けによって変わるんですね
振り分けによって変わるんですね
-
†かとま†
- No.1763948
- 2009-08-17 20:51 投稿
可能性は無限大ってことですね
奥深いですねぇ
ちなみにWゼロ(EW)の交換は凄まじいですよw詳しくはご自分でお確かめあれ
奥深いですねぇ
ちなみにWゼロ(EW)の交換は凄まじいですよw詳しくはご自分でお確かめあれ