下位オススメ防具【剣士】

下位オススメ防具【剣士】
  • 5723 Views!
  • 6 Zup!
初心者のためにオススメ(防具)を紹介します。
誤字・脱字などがあれば、ご指摘をください。
防具セットの名前は四字ですW
作りやすさは「◎」「○」「△」「×」の4段階評価です。
下に行くにつれて上級になります。
防御力は初期のものです。
生産必要経費は装飾品の値段も入っています。

これらの投稿は2nd・2ndGどちらでも役に立つと思います^^
【初志貫徹】
作りやすさ◎
相性・イャンクック、ババコンガ、ドドブランゴ
必要経費【生産=2250Z】【買=5100Z】

武器・何でもよい
頭・ハンターヘルム
胴・〃メイル
腕・〃アーム
腰・〃フォールド
脚・〃グリーヴ

装飾品・体力珠×2 肉焼珠×1

発動スキル・自動マーキング、肉焼き名人、剥ぎ取りの鉄人
      体力+10

防御力・40

生産必要素材
・鉄鉱石×11
・ファンゴの毛皮×7
・ケルビの皮×2
・円盤石×1
・ツタの葉×2
・大地の結晶×1
・水光原珠×3
・大猪の皮×2
・アイルー食券・並×1
・コゲ肉×1

「解説」
モンハを始めて、一番最初に装備したのがこれですW
自動マーキングがあるのでペイントをつけなくてよいという利点があります。
ペイント効果をときたま無効にする牙獣種や、飛び回る飛竜種などには効果的です。
しかし、防御力が低いので大型飛竜種とは
相性が悪いでしょう。

【意気衝天】
作りやすさ○
相性・イヤンクック、ゲリョス、その他諸々
必要経費【生産=5950Z】

武器・双剣、ハンマー
頭・ランポスヘルム
胴・〃メイル
腕・〃アーム
腰・〃フォールド
脚・〃グリーヴ

装飾品・研磨珠×1

発動スキル・気絶無効、砥石使用高速化、調合成功率+5%

防御力・100

生産必要素材
・水光原珠×1
・セッチャクロアリ×3
・ドスランポスの皮×1
・ランポスの鱗×16
・ランポスの皮×9
・円盤石×3
・大地の結晶×2
・ドスギアノスの皮×1
・鉄鉱石×5
・ファンゴの毛皮×2

「解説」
ゲリョス・ガノトトスとの相性が◎
気絶無効なので、攻撃力が比較的高いモンスターと
戦う時に非常に役立ちます。
防御力もそこそこです。

【体力勝負】
作りやすさ△
相性・ババコンガ、ドドブランゴなど
必要経費【生産=4900Z】

武器・何でもよい
頭・ブルファンゴフェイク
胴・ハイメタメイル
腕・〃アーム
腰・〃フォールド
脚・〃グリーヴ

装飾品・なし

発動スキル・体力+30

防御力・86

生産必要素材
・円盤石×3
・セッチャクロアリ×2
・ファンゴの頭×1
・大きな骨×2
・大猪の皮×2
・マカライト鉱石×11
・鉄鉱石×10
・ランポスの皮×5
・雷光虫×2

「解説」
序盤では作ることが困難でしょう。
はじめはマカライト鉱石をどれだけ堀り集めたことか…。
しかし、体力+30というのはかなりの利点です。
さらに空きスロットは4つもあるのでよいと思います。
ファンゴの頭は、ドスファンゴの剥ぎ取り・捕獲・報酬で
たまにゲットできます。

【正面衝突】
作りやすさ○
相性・突進をするモンスター
必要経費【生産=550+α Z】

武器・ガードできる武器
頭・護りのピアス
胴・自由
腕・自由
腰・自由
脚・自由

装飾品・自由

発動スキル・オートガード

防御力・12+α

生産必要素材
・マカライト鉱石×1
・怪鳥の鱗×2
・ランポスの牙×4
・鉄鉱石×5

「解説」
この装備は、もし離れた状態から突進を繰り出されたら…
という場面で役に立ちます。
ガードできる武器でも切れ味が落ちてしまいます。
オートガードは、何もしていない状態で正面衝突した場合、
文字通り、防御してくれます。
頭以外はご自由に。

【音響対策】
作りやすさ×
相性・フルフル、バインドボイスを出すモンスター
必要経費【生産=6150Z】

武器・何でもよい
頭・タロスヘルム
胴・〃メイル
腕・〃アーム
腰・ギアノスフォールド
脚・〃グリーヴ

装飾品・なし

発動スキル・高級耳栓、龍耐性+5、悪霊の加護

防御力・104

生産必要素材
・カンタロスの頭×3
・〃の羽×3
・〃の甲殻×9
・円盤石×3
・キラービートル×2
・ギアノスの鱗×3
・大地の結晶×6
・ファンゴの毛皮×1
・極彩色の毛×1
・モンスターの体液×2
・鉄鉱石×5

「解説」
この防具は最後まで役に立ちます。
しかし、カンタロスの頭とか、モンスターの体液などの入手困難な素材があるのですが、カンタロスを毒属性(毒けむり玉)で倒せば確実に剥ぎ取ることができます。
しかしスキル「悪霊の加護」が、たまにキズ…。

【斬鉄心眼】
作りやすさ×
相性・肉質が堅いモンスター
必要経費【生産=45000Z】

武器・何でもよい
頭・夜叉
胴・〃
腕・〃
腰・〃
脚・〃

装飾品・危険珠×1、「A加護珠×5又はB全耐珠×5」

発動スキル・全耐性+5(Bの場合+10)
      心眼、(Aの場合精霊の加護が発動)

防御力・220

生産必要素材
・龍苔×12
・龍木×7
・火龍の逆鱗×1
・ポッケチケット×5
・古龍の血×2
・紅蓮石×2
・古龍骨×5

「加護珠×5」…陽翔原珠×5 黒真珠×5 勇気の証×5

「全耐珠×5」…修羅原珠×5 キリンのたてがみ×5

「解説」
攻略本にも載っています。ハイ。
自分なりに夜叉シリーズは高性能だと思いますが、
逆鱗や古龍の血が必要になるので、中級者〜上級者向きだと
思います。

長くてすいません。
まぁ参考程度に見てくれればうれしいです。
以上。

結果

防具バッチリ!?

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1390490
  • 2008-03-17 22:35 投稿
(削除済み)
  • ゴールドルーク
  • No.1390458
  • 2008-03-17 22:13 投稿
あ〜いいですねほんといいですはい。
返信する
色々なことがまとめてあっていいですね!
上位編も期待してます!
返信する