上級者への道

上級者への道
  • 3247 Views!
  • 3 Zup!
級者になる為には、重キャラでバイクを使用し、スピードの出るのを選びましょう。
そう、難しい条件で負荷トレーニングに励むのです。

スピードが出るバイクはハンドリングが低く、使いにくいので練習が必要です。


難しいマシンに慣れることより、まず最初は全コースを走ってコースを覚えたり、動く障害物の動きを把握すること。
動く障害物の動きはランダムではなく一定の動きをしているので、「これぐらいのスピードで走っていれば、自分がその障害物を通過する時はこのように動いている」というのが分かるようになってきますので、回避しやすくなります。

そしてコーナーはインを走ることを意識する。
限りなくインを走るのと走らないのではかなり差が出るので、コースを覚え、最初は多少スピードが遅いマシン、ドリフト性能がいいマシンを使ってライン取りをしっかり出来るように。
トリックにしても、トリックを決めると逆に遅くなる場所も多々あるので、それも把握しておかないと差をつけられてしまいます。

後は確実にミニターボやバイクならウィリーが出来るようになる練習も必要です。
最初は全コースのことを知ることから始めましょう。
例え重量級でスピード出るマシンを使っても、コースのことを知ってないと軽量級で多少スピードが出ないマシンでもぶっちぎられてしまう可能性は十分あります。
コースによっては重量級は不利というのもありますしね。

もちろん、重量級の速いマシンを使いこなせるようになれば速く走れるようになりますが、今ある文章だけだと「重量級でスピードが出るマシンで練習さえすれば『上級者』になれる」という解釈になりかねないので一応です。

結果

上級者に☆

ユーザーコメント(5件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • 封印の神様のキャプチャー画像 封印の神様
  • No.2141556
  • 2012-04-13 10:41 投稿
これらは大切な事ですね
ありがとうございます
返信する
…なんで返事しないんですか?…(-_-)
返信する
↑でもやりたいぃ!!!!何かワクワクするんですよ!!!この燃え上がっ鼓動…!貴方には分かりますか!!!!うぉぉぉおぉおおおおぉおぉぉ!!!やりたいぃ!!!!!!!!!!
返信する
昨日の昨晩に↑にコメした人です!フレンド無理ならいいですよ。
返信する
なるほど…あっ!一緒にフレンドやりませんか?星3でVR8000代BR6000代です!フレコは5371-7690-1218です!出来れば誘いに乗ってくれませんか?お願いします!
返信する