上竜骨の取り方〜応用編〜

上竜骨の取り方〜応用編〜
  •  川澄
  • 最終更新日:
  • 23850 Views!
  • 33 Zup!

私もちょうど集会所のクエスト☆4の大怪鳥のクエストをやっていたんですがここで結構上竜骨が手に入りました。どなたかのに書いて合ったと思います。
それでこのウラワザと言うのは、ここのクエストは30分で普通のクエストよりやや時間が短めです。
 まず用意するものは強走薬、磨ぎ石、閃光玉、モドリ玉の以上の4つを持てるだけ持ちます。そして装備は大剣がお勧めです。
装備がすんだら、手続きをして中に入ります。そして闘技場に入ったあと入り口から前の方にプレイヤーが少し立つ事のできる場所があるのでそこを登ります。登ったらすぐに閃光玉をなげて、強走薬を使用し、相手のピヨピヨが直るまで待ちます。クックが2体いないとこれは意味が無いのですが10回やって10回2匹いたのでまぁ大丈夫でしょう。そしてあとはひたすらガードをしまくります。相手の攻撃は火の粉だけなのでひたすらガードします。するとクックがいつもプレイヤーに迫って攻撃してくるように別のクックを攻撃します。そしたらひたすらガードしながら片方のクックが倒れるのを待ちます。倒れたらころあいを見て閃光玉を投げ磨ぎ石を使ったあと大剣でなぎ払えば弱くなっているので2,3発で楽に倒せます。あとは倒した後モドリ玉で戻って時間が終わるのを待てば完了です。
まぁレベルが高いヒトにはあんまり意味が無いですけど低レベルの人でもこれなら楽に行けますw



そうですねー護りのピアスがあればもっと楽ショウですねwピアスあればもっと楽かもです。情報ありがとう!!

結果

上竜骨が手に入る。

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル

ユーザーコメント(31件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
いゃんクック7、8、9討伐したけど上竜骨でなかったんで、青いゃんクックやります・・
ちなみに三回しました・・
返信する
超便利です!!

レイヤめちゃくちゃ強いので

どうしようか迷っていたんです。
返信する
怪鳥イャンクック襲来の方がいいかと
怪鳥の小耳を爺さんと交換で上竜骨だし
たまに報酬で上竜骨でますし・・
小耳も報酬で出ますから。
(でないときもありますがー・・・)
僕はそっちの方がお勧めです。
返信する
最初のほうはそれやってたけど 倒したほうが早いということに気づいた
返信する
  • (削除済み)
  • No.607345
  • 2006-08-25 13:26 投稿
(削除済み)
まぁ初級者にはつかえるかもね
でも上竜骨は5体くらい倒さないと出る確率かなり低いらしいですよ
それと磨き石って砥石のこと?
漢字の読み書きぐらい勉強しよう!   (w
返信する
耐え忍ぶのも、ある意味楽じゃないですけど
返信する
  • (削除済み)
  • No.442920
  • 2006-04-09 11:26 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.429073
  • 2006-04-01 17:21 投稿
(削除済み)