レベル3のハートスターの取り方
- ヨシ
- 最終更新日:
- 58004 Views!
- 34 Zup!
3−1:花をすべてつぶす(キノコはつぶしてはいけない)
3−2:クリーンを持っていき、何かあることを示す音がある部屋のあとにある床の汚れをすべてクリーンで綺麗にする
3−3:ミニゲーム「いくつあるかな?」で3問すべて正解する
3−4:水中強制スクロールのエリアの分岐点を下→上→真ん中の順に通る
3−5:チュチュをゴールまで連れて行く
3−6:ピラミッドっぽい建物の中の5つのパーツを集める。場所は
A:(ゼボン上方向発射)強制スクロールのエリアの先
B:(ゼボン右下方向発射)カインパラソルで行きドアの先をコピーによるふわふわ落下で通り抜ける
C:(ゼボン左下方向発射)クーストーンで行きストーンで壊せるブロックが星型ブロックの下のほうにあるので死なないように壊していく
D:(ゼボン右上方向発射)ピッチを連れて行けば上までいける(どの仲間を連れて行ってもたいてい上にいけますが)
E:(ゼボン左上方向発射)カインスパークで行き暗闇を電球で照らせば正しい扉がわかる
(一応順番)真ん中→左→右→左→真ん中
わかりにくかったらコメントを下さい
3−2:クリーンを持っていき、何かあることを示す音がある部屋のあとにある床の汚れをすべてクリーンで綺麗にする
3−3:ミニゲーム「いくつあるかな?」で3問すべて正解する
3−4:水中強制スクロールのエリアの分岐点を下→上→真ん中の順に通る
3−5:チュチュをゴールまで連れて行く
3−6:ピラミッドっぽい建物の中の5つのパーツを集める。場所は
A:(ゼボン上方向発射)強制スクロールのエリアの先
B:(ゼボン右下方向発射)カインパラソルで行きドアの先をコピーによるふわふわ落下で通り抜ける
C:(ゼボン左下方向発射)クーストーンで行きストーンで壊せるブロックが星型ブロックの下のほうにあるので死なないように壊していく
D:(ゼボン右上方向発射)ピッチを連れて行けば上までいける(どの仲間を連れて行ってもたいてい上にいけますが)
E:(ゼボン左上方向発射)カインスパークで行き暗闇を電球で照らせば正しい扉がわかる
(一応順番)真ん中→左→右→左→真ん中
わかりにくかったらコメントを下さい
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(11件)
キャンセル X
-
0cQFcgke
- No.2724732
- 先月3日 21:55 投稿
3-1のしいたけ畜生すぎて笑った
-
lDPo66II
- No.2723354
- 2024-10-07 02:53 投稿
すみません。全部クリアしても扉など出てこないんですけど
-
I5hrajHV
- No.2658966
- 2020-06-17 22:13 投稿
昔のゲームは面白い!
-
Wk4KjW2C
- No.2656877
- 2020-06-02 16:10 投稿
Dの行き方がわからない
-
はがちゃさんさん
- No.2576268
- 2017-04-06 10:20 投稿
m(._.)mありがとうございます
-
はがちゃさんさん
- No.2576267
- 2017-04-06 10:19 投稿
これでクリアできます!ありがとうございます。
-
EA2Xk0hT
- No.2282467
- 2013-04-19 19:00 投稿
ちなみにクーというのは大きいとりがヒントだよ
-
EA2Xk0hT
- No.2282466
- 2013-04-19 18:54 投稿
下なんだからね仲間は分かった
-
EA2Xk0hT
- No.2282464
- 2013-04-19 18:50 投稿
下だよ仲間を取り替えるのは
-
さとえり
- No.1302680
- 2008-01-02 21:56 投稿
仲間はどうやってかえるんですか?(/-゚)