レベルアップに関するバグ(通信交換前提)

レベルアップに関するバグ(通信交換前提)
  • 597 Views!
  • 1 Zup!
必要なもの
・DS 2台
・デジモンストーリーのROM 2本
・素質99未満でかつ育成限界に達したデジモン(以降、甲とする)
・交換用のデジモン(以降、乙とする)

手順
1.甲と乙をそれぞれ別のソフトに所属させる。乙はなんのデジモンを採用してもいい。
2.甲と乙で通信交換を行う。この時セーブなどに関する特殊な作業は一切行わない。ただ普通に交換を済ませる。そしてこの時、甲と乙はそれぞれ「こうかんボーナス」という素質を含むステータス強化を獲得することができる。
3.交換後、甲を獲得したROMを操作する。(乙を獲得したROMは使わないので、セーブして終了してもよい)甲をパーティに入れ、戦闘で勝利する。戦闘はどこで行ってもいい。
4.リザルト画面で甲は成長限界に達している表記(nextが-----のような赤字の表記)であるにも関わらず即座レベルアップして、黒字になり必要な経験値が新たに表記される。
5.しかし、次の戦闘ではまた成長限界の表記に戻り、4と同じ結果となる。(つまり1度の戦闘ごとにこうかんボーナスで得た素質に達するまで1ずつレベルアップする)

(疑義が残る点)
攻略本には「こうかんボーナス」の詳細が記載されておらず、どれだけ素質を上げられるか不明。
レベルを上げ、カンストしたら交換、またレベルを上げ……と繰り返せるかはまだ試していない。

(発見時の状況)
Lvも素質も91のデュークモンを交換。
交換先で素質が99になり、バグも判明。
明らかに経験値の処理の挙動が不審であったため投稿。

(備考)
おそらくデジモンの経験値獲得に関する処理は「素質にレベルが追いついているか」を判定してから「経験値の獲得」をするかしないか決めていると考えられる。(ので、赤字表記はレベルが追いついていると判定して獲得経験値を遮断していて、遮断すればいいだろうと思って次のレベルに必要な経験値を内部データ上で0にしてしまっている)
しかしこうかんボーナスで素質を獲得しているにも関わらず赤字表記を普通の表記(レベルが限界に達していないので普通に経験値が入るし次のレベルへの経験値も正しく要求される表記)に修正しなかったため、発見時の状況で書いたような挙動になったと推測される。

(参考資料)
・デジモンストーリー 超進化!!ハイパールートガイド 第6刷 2007/6/23 Vジャンプ編集部 集英社

結果

こうかんボーナスで得た分だけレベル上げの作業を省く事ができる。

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
(追記2)
備考は「発見時の状況」ではなく「手順4.5」の方が正確ですね。「素質にレベルが追いついているか」の判定は素質が上がっているので追いついていない、つまり経験値が獲得されます。
にも関わらず赤字のnext0状態なので即時レベルアップ、基本の処理どおりその場の見た目は黒字に戻るといった感じでしょうか。でも見た目だけなので次の戦闘ではまた赤字に戻ってレベルアップします。
赤字でレベルが上がった後の表記はプログラムする訳ないでしょうしね。これで以上です。
こんなのは夜中のテンションで書くもんじゃない。
返信する
(追記)
このバグ2006年に見つかっとるやんけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
返信する
この世界のどこかにいるであろうテイマーに届いてくれると幸いである。シンオウのポケモントレーナーが増えてそうなこの時期だからこそ。
返信する