
レベルの低いキャラを一気に30ぐらいに上げる方法

- 入鹿
- 最終更新日:
- 3474 Views!
- 2 Zup!
このやり方は、結構時間が掛かります。
しかし、ちまちまレベルを上げるのが面倒くさい人には良いと想います。
あと、知っていたらスイマセン。
・用意するもの
レベルを上げたいキャラ(30レベル以上いっていると、あまり効果がありません)
僧侶(3人ぐらい)
強いキャラ
盗賊(眠らせる技が使えればなんでもいいですが、盗賊をお勧めします)
・やり方
1 裏面1-1で魔物を2体倒し、もう復活できないように適当なキャラを配置する
2 残った1体を強いキャラで弱らせ、残りHPが100以下程度になるようにする
3 魔物を盗賊で眠らせる
4 ここでレベルを上げたいキャラを出し、魔物の近くに配置
5 僧侶全員でHITを上げる魔法をレベルを上げたいキャラにかける
6 魔物が起きたら盗賊で眠らせる
7 もうパメラータがあがらなくなったら、次はATKをあげる
8 あがらなくなったら、魔物にレベルを上げたいキャラで攻撃
9 それでも魔物を倒せなかったら、もういちど眠らせて、次のターンなりで倒す
・備考
複数レベルを上げたいキャラが居たら、最初に2体の魔物を眠らせて、1体ずつ倒していくといいです。
強いキャラが強すぎる場合は、ドクロや魔法使いの弱体化魔法をかけるといいです。
全ての魔物(3体)を倒した後、経験値が入るので、他にもレベルを上げたいキャラを出しておくといいです。
しかし、ちまちまレベルを上げるのが面倒くさい人には良いと想います。
あと、知っていたらスイマセン。
・用意するもの
レベルを上げたいキャラ(30レベル以上いっていると、あまり効果がありません)
僧侶(3人ぐらい)
強いキャラ
盗賊(眠らせる技が使えればなんでもいいですが、盗賊をお勧めします)
・やり方
1 裏面1-1で魔物を2体倒し、もう復活できないように適当なキャラを配置する
2 残った1体を強いキャラで弱らせ、残りHPが100以下程度になるようにする
3 魔物を盗賊で眠らせる
4 ここでレベルを上げたいキャラを出し、魔物の近くに配置
5 僧侶全員でHITを上げる魔法をレベルを上げたいキャラにかける
6 魔物が起きたら盗賊で眠らせる
7 もうパメラータがあがらなくなったら、次はATKをあげる
8 あがらなくなったら、魔物にレベルを上げたいキャラで攻撃
9 それでも魔物を倒せなかったら、もういちど眠らせて、次のターンなりで倒す
・備考
複数レベルを上げたいキャラが居たら、最初に2体の魔物を眠らせて、1体ずつ倒していくといいです。
強いキャラが強すぎる場合は、ドクロや魔法使いの弱体化魔法をかけるといいです。
全ての魔物(3体)を倒した後、経験値が入るので、他にもレベルを上げたいキャラを出しておくといいです。
結果
弱かったキャラが一気にかなりのレベルアップ
関連スレッド
こ ん な デ ィ ス ガ イ ア は 嫌 だユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
神谷沙織
- No.1744833
- 2009-07-21 02:24 投稿
こっちの方がいいよ
場所:練武1
ジオパネル攻撃回数+1破壊→敵全員に大ダメージ
8体中7体倒す。
残り1体に盗賊の自由を盗む→レベル1キャラでトドメ→一気にレベル約34まで上がる。
一撃で倒せない場合は、くのいちの忍法影縫い→レベル1キャラで攻撃→倒せない→盗賊の意識を盗むで眠らせて次の味方ターンへ。
5分かからないでレベル30上げできます。
暗黒議会で敵のレベルを強くしておくとさらに良し(^-^)
場所:練武1
ジオパネル攻撃回数+1破壊→敵全員に大ダメージ
8体中7体倒す。
残り1体に盗賊の自由を盗む→レベル1キャラでトドメ→一気にレベル約34まで上がる。
一撃で倒せない場合は、くのいちの忍法影縫い→レベル1キャラで攻撃→倒せない→盗賊の意識を盗むで眠らせて次の味方ターンへ。
5分かからないでレベル30上げできます。
暗黒議会で敵のレベルを強くしておくとさらに良し(^-^)
-
(削除済み)
- No.1633885
- 2009-01-19 16:03 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.710326
- 2006-11-09 16:32 投稿
(削除済み)