
ラージャン ソロ討伐

- ブラックソルジャー
- 最終更新日:
- 1418 Views!
- 22 Zup!
村のクエストの「モンスターハンター」や
「最後の招待状」のラージャンに勝てなくて
困っている方もいると思います。
それに案外ラージャンの攻略法がないので
ここで紹介したいと思います。
私のやり方なので性に合わない方もいると思いますが
参考にしてみてください。
〜太刀〜
・用意するもの・
回復薬
回復薬グレード
いにしえの秘薬
閃光玉
落とし穴
シビレ罠
・装備・
武器 ドドドやガバスなど
氷属性のもの
防具 防御力 450程度
スキル 砥石高速化
罠師
最低↑のどちらかをつけてください
あとは皆さんの思うスキルでおkです。
左側について後ろ足を切っていきます。
しかし注意する点もあります。
後ろ足ばかり狙っていると、回転攻撃を
くらってしまうこともあるので、回転攻撃の動作が
みえたら横に回避してください(太刀なので
すぐに回避できます)
攻撃の回数としては
連続ラリアットの後 立て切り 1回
光弾の時 立て切り 2回
光線の時 立て切り 2回 鬼人切り 1回 突き 1回
それぞれの攻撃の後は横に回避してください。
違うエリアに移動して約1分ほど待って
ラージャンのいるエリアに戻ってください。
すると、怒りはおさまっています。
後は、通常時の戦い方で倒せます。
・そんなの待てない!!という方・
怒り時にも戦いたいという方は
ここで落とし穴とシビレ罠が役に立ちます!!
罠師であればラージャンの隙を見つけて
仕掛ければおkです^^
罠師でない人にはタイミングを
教えましょう!!
〜タイミング〜
↓ラージャンが光線を出している時↓
ラージャンの左側に仕掛ける
↓閃光玉を投げて混乱させてる時↓
ラージャンからなるべく離れて仕掛ける
上記の2つが一番安全です。(1撃が痛いので安全に
いきましょう^^;)
落とし穴またはシビレ罠にかかったら
後はたまっている練気ゲージを開放して
鬼人切りをするか、縦切り→突き→切り上げ
のコンボをするかは自由です。
(ちなみにこの時に尻尾・角を破壊すれば
ラージャンはキレなくなります。)
大体これらの一通りをこなせば
15分〜30分で安全に倒せます。
長文読んでいただいた方ありがとうございました。
参考にしていただければうれしいです。
「最後の招待状」のラージャンに勝てなくて
困っている方もいると思います。
それに案外ラージャンの攻略法がないので
ここで紹介したいと思います。
私のやり方なので性に合わない方もいると思いますが
参考にしてみてください。
〜太刀〜
・用意するもの・
回復薬
回復薬グレード
いにしえの秘薬
閃光玉
落とし穴
シビレ罠
・装備・
武器 ドドドやガバスなど
氷属性のもの
防具 防御力 450程度
スキル 砥石高速化
罠師
最低↑のどちらかをつけてください
あとは皆さんの思うスキルでおkです。
- 戦い方-
左側について後ろ足を切っていきます。
しかし注意する点もあります。
後ろ足ばかり狙っていると、回転攻撃を
くらってしまうこともあるので、回転攻撃の動作が
みえたら横に回避してください(太刀なので
すぐに回避できます)
攻撃の回数としては
連続ラリアットの後 立て切り 1回
光弾の時 立て切り 2回
光線の時 立て切り 2回 鬼人切り 1回 突き 1回
それぞれの攻撃の後は横に回避してください。
- 怒り時の戦い方-
違うエリアに移動して約1分ほど待って
ラージャンのいるエリアに戻ってください。
すると、怒りはおさまっています。
後は、通常時の戦い方で倒せます。
・そんなの待てない!!という方・
怒り時にも戦いたいという方は
ここで落とし穴とシビレ罠が役に立ちます!!
罠師であればラージャンの隙を見つけて
仕掛ければおkです^^
罠師でない人にはタイミングを
教えましょう!!
〜タイミング〜
↓ラージャンが光線を出している時↓
ラージャンの左側に仕掛ける
↓閃光玉を投げて混乱させてる時↓
ラージャンからなるべく離れて仕掛ける
上記の2つが一番安全です。(1撃が痛いので安全に
いきましょう^^;)
落とし穴またはシビレ罠にかかったら
後はたまっている練気ゲージを開放して
鬼人切りをするか、縦切り→突き→切り上げ
のコンボをするかは自由です。
(ちなみにこの時に尻尾・角を破壊すれば
ラージャンはキレなくなります。)
大体これらの一通りをこなせば
15分〜30分で安全に倒せます。
長文読んでいただいた方ありがとうございました。
参考にしていただければうれしいです。
結果
倒せるかもです^^
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
ユーザーコメント(20件)
キャンセル X
-
不正ユーザー01
- No.1681940
- 2009-03-19 17:01 投稿
まあまあいいとおもいますよ!!
-
グラディアス
- No.1467675
- 2008-05-10 11:12 投稿
太刀よりも機動力があるし、G級行ってれば楽に氷牙作れますよ?
20分以内にラヴァ一式に氷牙のスロット使って 捕獲の見極め
砥石高速化もつけたら20分以内でできましたよ^^;
20分以内にラヴァ一式に氷牙のスロット使って 捕獲の見極め
砥石高速化もつけたら20分以内でできましたよ^^;
-
朽ちた龍鱗
- No.1428481
- 2008-04-09 10:36 投稿
片手剣でもできますか?
-
yakuruto
- No.1425530
- 2008-04-07 14:34 投稿
友達から借りてやってるんだけどここで困ってました。
でもこの方法をやってみたら倒せたよ。
適当なこというけど僕の場合はもっと道具を
使います(笑
閃光玉は沢山持ってると有利!
でもこの方法をやってみたら倒せたよ。
適当なこというけど僕の場合はもっと道具を
使います(笑
閃光玉は沢山持ってると有利!
-
セラギム
- No.1425084
- 2008-04-07 09:32 投稿
なかなかいいと思いますよ。特に初心者にとってはw
-
∫獄寺隼人∫
- No.1421360
- 2008-04-05 13:16 投稿
闘技場の場合最初のエリアには戻れないので、モドリ玉をもって行かないと戻ることは出来ないですね。
-
パパラ
- No.1420454
- 2008-04-04 22:43 投稿
いいと思います 片手剣の氷牙もいいですよ
-
アレクトール
- No.1420162
- 2008-04-04 20:45 投稿
回避のとき 横じゃなくて ラージャンの懐にもぐってもいいとおもいます。
-
〆バードレルゴ〆
- No.1418293
- 2008-04-03 22:51 投稿
安全に倒せてよかったです。
-
夜狐
- No.1418096
- 2008-04-03 21:20 投稿
- 戦い方-
左側について後ろ足を切っていきます。
とありますが、右足ですね。右足だと回転攻撃あたりませんからね。
あと、罠師、砥石高速化、早食い、心眼というなんともラージャン向きの装備も作れます
夜叉・真セット作って、研磨珠と罠師珠をそれぞれ5個ずつつければ、
最大防御力621、スキル6個になります。(そのうち4個が上記のもの)