ユーザープロフィール

- 世界のマリオ
- 最終更新日:
- 1896 Views!
- 23 Zup!
アドレスに
http://wazap.jp/user/○.jsp
↑
この○の部分に番号を入れると、
ワザップに入った順番に数字が並んでる。
ちなみに1は、無かったです。2からあります。
以外に『ワザップ死ね』とかいうユーザーがいたりする。
しかも登録日はワザップ開設日と同じ、11月1日。
ちなみに2とかは半角です。
(例)『2』ではなく『2』です。
>>2010年10月20日追記--------------
登録番号1〜50番までまとめてみました。
「ワザップ死ね」という名前は、登録番号7番です。
また、これらのユーザーを検索しても、
1.ワザップ!
2.管理人
3.ワザップ
4.ワザップ!
5.シスアド
6.ウェブマスター
7.ワザップ死ね
8.ワザップ死ね!
9.管理者
10.ゲスト
11.マリオ
12.ピーチ姫
13.キングコング
14.スーパーマン
15.ワザッフ
16.ササニシキ
17.ワサップ
18.ワザップ!パトロール
19.ブッチャ−
20.すしアザラシ
21.ワサッブ
22.ワザツフ
23.マサ
24.ワサツブ
25.新米
26.くくれカレー
27.マルヒ
28.カナヅチ
29.隠れアイテム
30.何だろう
31.ワザップ!サポート
32.イチロー
33.ワサツプ
34.トオル
35.マンリ
36.アニー
37.ケンタッキーおじさん
38.Lexington
39.サタスマ
40.夜の帝王
41.Torcida
42.SuSe
43.風林火山
44.リュウ
45.ストーカーX
46.ブラジリアン
47.ロマンチスト一号
48.Aloris78
49.あおちゃん
50.ファミコン大好き
http://wazap.jp/user/○.jsp
↑
この○の部分に番号を入れると、
ワザップに入った順番に数字が並んでる。
ちなみに1は、無かったです。2からあります。
以外に『ワザップ死ね』とかいうユーザーがいたりする。
しかも登録日はワザップ開設日と同じ、11月1日。
ちなみに2とかは半角です。
(例)『2』ではなく『2』です。
>>2010年10月20日追記--------------
登録番号1〜50番までまとめてみました。
「ワザップ死ね」という名前は、登録番号7番です。
また、これらのユーザーを検索しても、
引用:
このユーザーアカウントは無効です。
このユーザーアカウントの公開はワザップ!運営事務局により制限されています。
などと表示され、閲覧することが出来ないようになっています。(2010年10月20日現在)このユーザーアカウントは無効です。
このユーザーアカウントの公開はワザップ!運営事務局により制限されています。
1.ワザップ!
2.管理人
3.ワザップ
4.ワザップ!
5.シスアド
6.ウェブマスター
7.ワザップ死ね
8.ワザップ死ね!
9.管理者
10.ゲスト
11.マリオ
12.ピーチ姫
13.キングコング
14.スーパーマン
15.ワザッフ
16.ササニシキ
17.ワサップ
18.ワザップ!パトロール
19.ブッチャ−
20.すしアザラシ
21.ワサッブ
22.ワザツフ
23.マサ
24.ワサツブ
25.新米
26.くくれカレー
27.マルヒ
28.カナヅチ
29.隠れアイテム
30.何だろう
31.ワザップ!サポート
32.イチロー
33.ワサツプ
34.トオル
35.マンリ
36.アニー
37.ケンタッキーおじさん
38.Lexington
39.サタスマ
40.夜の帝王
41.Torcida
42.SuSe
43.風林火山
44.リュウ
45.ストーカーX
46.ブラジリアン
47.ロマンチスト一号
48.Aloris78
49.あおちゃん
50.ファミコン大好き
結果
○の順番は登録順。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(27件)
キャンセル X
-
勉強めんどくさい
- No.2706659
- 2023-03-24 19:10 投稿
しばらくしたらクザップとかも出てきそうですね
-
ミスターナイト
- No.2673843
- 2021-02-06 16:46 投稿
普通に○ねとかは使えないようにすれば7.8は作る必要なかったのに。
-
DarkStorm
- No.2610207
- 2018-09-09 12:17 投稿
そういや「ワザップ○ね」というアカウントは制限されてるっぽい。
因みに「ワザッフ」と「ワサップ」も制限されている模様。でも「ワサッフ」は制限されてなくて、そんな荒らしが過去に居たようですね。(その後ワサッフ2というユーザーも現れたが、どちらもBANされている)
ちょっと前には「生き返ったワサッフ」という荒らしが私のスレッドに現れたが…(ってか生き返るなよ)
運営に通報したがBANされていない模様。どうしてだろう…?
因みに「ワザッフ」と「ワサップ」も制限されている模様。でも「ワサッフ」は制限されてなくて、そんな荒らしが過去に居たようですね。(その後ワサッフ2というユーザーも現れたが、どちらもBANされている)
ちょっと前には「生き返ったワサッフ」という荒らしが私のスレッドに現れたが…(ってか生き返るなよ)
運営に通報したがBANされていない模様。どうしてだろう…?
-
孫と校長
- No.2055721
- 2011-07-03 16:17 投稿
分かりやすいなー
ありがとう
ありがとう
-
- No.1906355
- 2010-06-11 19:38 投稿
これで色々試してみるとおもしろかったりしますよね(今は出来なかったけど
-
ynagasaki
- No.1850467
- 2010-01-23 10:42 投稿
知りませんでした。
面白いですね〜
面白いですね〜
-
じ様
- No.1797127
- 2009-10-22 16:23 投稿
ワザップ死ねとかは、管理人が自ら作ったものでしょう。
-
ipod80gb20
- No.1507746
- 2008-07-04 00:42 投稿
おそらく一桁台は全員管理人でしょうね
-
$DARK$
- No.1397069
- 2008-03-23 10:38 投稿
1はwazapの管理者だと思います!
-
OKマリオ
- No.1029208
- 2007-04-27 16:18 投稿
このサイト自身が1なのでは?