ヤマツカミ

ヤマツカミ
  • 408 Views!
  • 3 Zup!

ヤマツカミ

対ヤマツカミ戦での戦い方(古塔)
まず、準備したいアイテム。

回復薬、回復薬G、強走G(これも必須)、
肉類、剣士は砥石、ガンナーは各種弾を。
大タル爆弾とかはなくても十分いけます。

次に、装備について。

武器は双剣、特に封龍剣[超絶一門]がベストでしょう。
なければ、氷、龍属性の付いた武器を準備。
ツカミには状態異常は効かないので、この2つの属性が付いた武器でいったほうがいいです。
防具は、ツカミは動きが遅いものの、一撃一撃が強力なので、防御力は最低300程度は欲しいです。
スキルはツカミの吐いてくる大雷光虫が鬱陶しいので、麻痺無効があれば楽だと思います。

次に戦い方です。

とりあえずツカミの背中から素材を剥ぎ取る気が無ければ、エリア6・8の螺旋階段では戦わないほうが無難だと思います。
戦う場合は、まずツカミの正面に立たないようにしてください。正面に立ってたら吸い込まれて即死しちゃいます。
攻撃タイミングは、大雷光虫を吐いてる時、触手叩きつけの時が狙い目です。
ある程度攻撃を加えたら下に落ちるので、そのときに上から飛び乗れば、剥ぎ取りが出来ます。
ちなみに、螺旋階段に引っ掛ってる?触手から歩いて乗ることも出来ます。

塔の頂上で待つ場合は、ツカミが来るまでかなり時間がかかるので、
きたらまず、触手に攻撃を加え、ツカミが上空に上がっていったら、ツカミの影と重ならないように逃げます。
しばらくすると落ちてくるので、そこを攻撃していきます。
基本的に、これの繰り返しで簡単に勝てると思います。

ツカミは実際戦ってみると、案外弱いです。むしろ問題はツカミの吐く大雷光虫です。
大雷光虫の攻撃による麻痺→ツカミの押し潰しのコンボはかなりきついです。
それだけには注意してください

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

ユーザーコメント(8件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1253839
  • 2007-11-18 13:19 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.1134609
  • 2007-08-02 15:58 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.1040964
  • 2007-05-06 18:10 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.1027986
  • 2007-04-26 14:29 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.1023696
  • 2007-04-22 18:14 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.1023552
  • 2007-04-22 17:12 投稿
(削除済み)