ミラバルカン 超絶ソロ 戦闘編

ミラバルカン 超絶ソロ 戦闘編
  • 525 Views!
  • 4 Zup!
紅黒龍の攻撃パターン チャート式

 振り向き>振り向き>>>>>>>>>>Aへ
   ↓
   Aへ (怒り時に1回振り向きが多い模様
  A>メテオ>Bへ
   ↓
   ↓→パンチ>Cへ
   ↓→飛翔>Dへ
   ↓
   Eへ
まず振り向くことから行動が始まります

B:メテオ 
B’2回振り向き時 右足ならば2回乱舞を入れられます
  感覚としてはメテオの踏み込み足は左→右なので
  振り向き終わったあとやや横方向に足めがけて乱舞>戻ってくる
  時に乱舞といった感じ、そのあとはまた振り向きに戻ります
  左足は踏み込んだ足に攻撃判定がありますのでやや横方向に離れ
  た位置から踏み込み足が止まるのを確認してから左足の付け根か
ら腹に向かって乱舞します、うまくすると乱舞後半は足から腹へ
  すり抜けはじかれずにHITさせることができます、この後も振り向
  きへ
B''1回振り向き時右足は戻ってくるときのみ左足は同じように

C:パンチ これについては慣れですが振り向きを回避、確認する時
  なるべく外方向にいるようにしてください、左足につくときは
  意外に判定が広いので注意してください
  なおそれぞれ乱舞が可能です、左足にするときのみ膝のあたりを
  狙うと、その後の振り向き時にダメージをくらいません

D:飛翔 これがもっとも重要です、基本3パターンになります
D’飛翔後3連ブレス 大チャンスですこれを確認したら3連ブレスが
  終わるまで影の中で待ち3発目のブレスがあった方向へダッシュ
  します>影2つ分くらい>顔の降りてくる位置に合わせ乱舞
  コツとしては1度地に顔をつけたあともう1度同じ位置へ顔を
  落としてきますので、1度目が戻りきったあたりで乱舞します
  なお鼻のあたりを狙わないと眼は壊れません。
  うまくできるように練習、カメラの位置を調整しましょう
D'' 飛翔後下降 プレイヤーを追いかけ1、or2ブレス
  これはできるだけカメラを上へ向け尻尾が見えたら前方へ走る
  追いかけてこなければブレスが終わるのを待ち着地に備えます
D'''下降後プレイヤーをしばらく追いかけた後、1ブレスor着地
  慣れればその場でバルカンをあやすことも可能ですが
  慣れるまではできるだけ6の広場で戦い、5の細い通路へ向い
  逃げ切りましょう、強走飲んでいれば鬼人化をときダッシュして
  いれば5の入り口あたりで逃げ切れるでしょう

E:その他 怒りの咆哮 バインドボイス 遠くへ飛翔タックル
      などが考えられますが、スキルにより咆哮は無視して
      乱舞、遠くへ行った場合はなるべく正面に立ち、
  またこちらへ飛んでくるのを追いかけずに待ちます。
  飛翔したらその場を離れて回避してください。
  メテオ前方パターンには気をつけてください
  たまに高く飛んで急降下というのがありますが普通に避難で

砥石は振り向き時右足で、薬系も基本右足で使うようにしてください

慣れれば1番の問題は殺さずに部位破壊でしょう・・・
自分は25分回ったら足に乱舞をやめて、眼を破壊します
そうとう運が悪ければ別でしょうが(なかなか飛翔しない
25〜45分の間で角*2眼を破壊できるでしょう

1番大事なものはプレイヤースキルです
攻略が間違っていてもできない理由にはなりませんのであしからず

剥ぎ取りは顔からやると風圧に邪魔されなくていいです

結果

意外に疲れた・・・

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
の掴みにくい行動パターンが詳しく書いてあっていいですね

回避方法も書いてあってなおいいです
返信する
  • (削除済み)
  • No.561476
  • 2006-07-31 18:30 投稿
(削除済み)
  • コッセー
  • No.536962
  • 2006-07-15 15:01 投稿
読むのは大変だけどいいですね!
返信する
ちょっと見ずらいかも(^^;

ご苦労様ですm(_ _)m
返信する