ミミロップチャンネル!特別編【もしもシリーズ!ポケモンORAS版!】ニンテンドースイッチで発売されたら!?

- d9amINUK
- 最終更新日:
- 1557 Views!
- 1 Zup!
ミミロップ[ミミロップチャンネル!始まるよぉー!]
ミミロップ「ども!愛されたい愛を届けたいやれば出来る子うさみんことミミロップです。
さて今日は前回の投稿に続きポケモンORAS版!ニンテンドースイッチで発売されたら!?
Part.2です。
前回は、タイトルとそれからぁ~…バトルルール!紹介したので
今回は、カイリク地方の街並みや主人公などの重要な情報を紹介したいと思います。
まずはカイリク地方の街並み!
カイリク地方に存在するタウンやシティの名前。
[始まりの町]
カイエンタウン 漢字表記:海沿町
『キャッチコピー<海沿いに囲まれ 海風の流れる音に 癒しを求める観光客も多い町>』
主人公の家 ライバルの家 ポケモン研究所
カイナ行き船着き場
[1番道路] 海淵の橋
次の目的地2
ニンギョシティ 漢字表記:人魚街
『キャッチコピー<>』
ポケモンセンター フレンドリィショップ マリンパーク ブティック
[2番道路]
ポケモン育て屋 カントー図鑑修復場 樹海の森
次の目的地3
カイユウシティ
ポケモンセンター フレンドリィショップ 海遊館
カイユウレストラン 釣具屋 ブティック
釣具屋は、
手持ちに水タイプのポケモンが居なければボロの釣竿 いい釣竿 凄い釣竿がレンタル出来たり
持っていれば買う事が出来る!
ボロの釣竿 500円
いい釣竿 1000円
凄い釣竿 1500円
[3番道路]
樹海の湿地
[4番道路]
カントーポケモン交換所 宿屋
次の目的地4
ユウエイシティ
ポケモンセンター ブティック ユウエイデパート ユウエイ船着き場 ボール工場
レジェンドバトル会場 ポケモン遊園地 ユウエイレストラン
ヘアサロン
[5番水道]
滝壺の洞穴 ブリザー山海 ジョウト図鑑修復場
[6番道路]
ジョウトポケモン交換所 貝掘り大会場
次の目的地5
カセンタウン
ポケモンセンター フレンドリィショップ ポケモンカフェ 貝殻屋 石屋 ブティック
石屋は、全ての進化の石や化石が買える珍しい石屋。
貝殻屋は、かいがらのすずのみ買える店。
次の目的地6
リュウセンシティ
ポケモンセンター ブティック リュウセンホテル リュウセン地下鉄
リュウセンの泉
リュウセン地下鉄は、地下鉄に乗りながらカイリク地方を巡り景色を撮ったり
次々に現れる乗客乗務員からバトルを申し込まれる事もある!
次の目的地7
センギョタウン
ポケモンセンター ブティック 鮮魚売り場 川釣り会場 フレンドリィショップ
鮮魚売り場は、水ポケモンが入ったモンスターボールを買う事が出来る!
ポケモンは、ケイコウオ トサキント コイキング サクラビス テッポウオ
それぞれLv25で500円
次の目的地8
カイセンシティ
ポケモンセンター フレンドリィショップ カイセンレストラン ブティック 石屋
カイセンリーグ会場
カイセンリーグ会場は、
ポケモンリーグではなくカイセン丼をただただ食べまくると言うシンプルな勝ち抜きバトル!
でも勝ち抜きバトルの間にカイセン丼の鮮度が落ちると失格と見なされ
再びチャレンジスタートされる!
勝ち抜きバトルを優勝するとカイセンリーグチャンピオンになりエンディングを迎える!
続いて紹介するのは、主人公だよね!
主人公は、男の子のレイと女の子のクレアだよ。
レイは、ゲームキューブのポケモンコロシアムに出たレオの弟で顔つきも似てるよ。
クレアは、コスプレ好きでストレートヘアが似合うセクシーな女の子。
今回はブティックやヘアサロンもあるのでイメージチェンジしてみてはどうかな?
続いて紹介するのは、ボールだよ。
歴代のボールも登場するからね!
フレンドリィショップや各地のデパートに売られているボール!
モンスターボール
スーパーボール
ハイパーボール
※1、マスターボール
プレミアボール
スピードボール
ルアーボール
レベルボール
※2、ラブラブボール
※3、プレシャスボール
※マスターボール ラブラブボール プレシャスボールは、
レジェンドバトル会場での初回バトルで10連勝すると
マスターボールとラブラブボールがそれぞれ5個貰える!
その後、100連勝するとプレシャスボールが贈呈される!
プレシャスボールが贈呈されると各地のデパートに売られる!
他のボールは、
カイエイシティにあるボール工場にいる工場長から一日一回ランダムに貰える!
続いて紹介するのは、
エンディング後に行ける神幻の遺跡は、
各地方にいるゲーム上では入手不可能な幻のポケモンが捕まえられる!
遺跡内部に幾つもの亀裂がありそこでいわくだきを使うと壁が崩れて
幻のポケモンを一筆で描かれたシルエットが浮かび上がり
そのポケモンに話し掛けるとバトルが突入する!
さて最後に紹介するのは、やっぱりポケモンシリーズと言えば悪の組織だよね!
ロケット団だったり、スカル団だったり!
そんな悪の組織なのにちょっとゲーム自体を恐怖に陥れる悪の組織がこのカイリク地方に居た。
それは【美人暗殺団】。この団体はとても凶悪的で彼女達がポケモンバトルに負けてしまうと
トレーナーとポケモンの絆を引き裂いていく!
でも彼女達は乙女チックなところもあり
イケメンな男の子を見ると普通の女の子に戻るちょっと変わった団体。
かわいい女の子を見ると一緒に冒険してくれる!
さて今日はここまでと言いたいところなんだけど
まだね、洞窟の名前とかポケモン図鑑とかね色々紹介していくので
次回もまだまだ続きます。
それでは気に入ってもらえたら嬉しいです。
コメントも書いてね!
ミミロップでした~。バイバ~イ!」
ミミロップ「ども!愛されたい愛を届けたいやれば出来る子うさみんことミミロップです。
さて今日は前回の投稿に続きポケモンORAS版!ニンテンドースイッチで発売されたら!?
Part.2です。
前回は、タイトルとそれからぁ~…バトルルール!紹介したので
今回は、カイリク地方の街並みや主人公などの重要な情報を紹介したいと思います。
まずはカイリク地方の街並み!
カイリク地方に存在するタウンやシティの名前。
[始まりの町]
カイエンタウン 漢字表記:海沿町
『キャッチコピー<海沿いに囲まれ 海風の流れる音に 癒しを求める観光客も多い町>』
主人公の家 ライバルの家 ポケモン研究所
カイナ行き船着き場
[1番道路] 海淵の橋
次の目的地2
ニンギョシティ 漢字表記:人魚街
『キャッチコピー<>』
ポケモンセンター フレンドリィショップ マリンパーク ブティック
[2番道路]
ポケモン育て屋 カントー図鑑修復場 樹海の森
次の目的地3
カイユウシティ
ポケモンセンター フレンドリィショップ 海遊館
カイユウレストラン 釣具屋 ブティック
釣具屋は、
手持ちに水タイプのポケモンが居なければボロの釣竿 いい釣竿 凄い釣竿がレンタル出来たり
持っていれば買う事が出来る!
ボロの釣竿 500円
いい釣竿 1000円
凄い釣竿 1500円
[3番道路]
樹海の湿地
[4番道路]
カントーポケモン交換所 宿屋
次の目的地4
ユウエイシティ
ポケモンセンター ブティック ユウエイデパート ユウエイ船着き場 ボール工場
レジェンドバトル会場 ポケモン遊園地 ユウエイレストラン
ヘアサロン
[5番水道]
滝壺の洞穴 ブリザー山海 ジョウト図鑑修復場
[6番道路]
ジョウトポケモン交換所 貝掘り大会場
次の目的地5
カセンタウン
ポケモンセンター フレンドリィショップ ポケモンカフェ 貝殻屋 石屋 ブティック
石屋は、全ての進化の石や化石が買える珍しい石屋。
貝殻屋は、かいがらのすずのみ買える店。
次の目的地6
リュウセンシティ
ポケモンセンター ブティック リュウセンホテル リュウセン地下鉄
リュウセンの泉
リュウセン地下鉄は、地下鉄に乗りながらカイリク地方を巡り景色を撮ったり
次々に現れる乗客乗務員からバトルを申し込まれる事もある!
次の目的地7
センギョタウン
ポケモンセンター ブティック 鮮魚売り場 川釣り会場 フレンドリィショップ
鮮魚売り場は、水ポケモンが入ったモンスターボールを買う事が出来る!
ポケモンは、ケイコウオ トサキント コイキング サクラビス テッポウオ
それぞれLv25で500円
次の目的地8
カイセンシティ
ポケモンセンター フレンドリィショップ カイセンレストラン ブティック 石屋
カイセンリーグ会場
カイセンリーグ会場は、
ポケモンリーグではなくカイセン丼をただただ食べまくると言うシンプルな勝ち抜きバトル!
でも勝ち抜きバトルの間にカイセン丼の鮮度が落ちると失格と見なされ
再びチャレンジスタートされる!
勝ち抜きバトルを優勝するとカイセンリーグチャンピオンになりエンディングを迎える!
続いて紹介するのは、主人公だよね!
主人公は、男の子のレイと女の子のクレアだよ。
レイは、ゲームキューブのポケモンコロシアムに出たレオの弟で顔つきも似てるよ。
クレアは、コスプレ好きでストレートヘアが似合うセクシーな女の子。
今回はブティックやヘアサロンもあるのでイメージチェンジしてみてはどうかな?
続いて紹介するのは、ボールだよ。
歴代のボールも登場するからね!
フレンドリィショップや各地のデパートに売られているボール!
モンスターボール
スーパーボール
ハイパーボール
※1、マスターボール
プレミアボール
スピードボール
ルアーボール
レベルボール
※2、ラブラブボール
※3、プレシャスボール
※マスターボール ラブラブボール プレシャスボールは、
レジェンドバトル会場での初回バトルで10連勝すると
マスターボールとラブラブボールがそれぞれ5個貰える!
その後、100連勝するとプレシャスボールが贈呈される!
プレシャスボールが贈呈されると各地のデパートに売られる!
他のボールは、
カイエイシティにあるボール工場にいる工場長から一日一回ランダムに貰える!
続いて紹介するのは、
エンディング後に行ける神幻の遺跡は、
各地方にいるゲーム上では入手不可能な幻のポケモンが捕まえられる!
遺跡内部に幾つもの亀裂がありそこでいわくだきを使うと壁が崩れて
幻のポケモンを一筆で描かれたシルエットが浮かび上がり
そのポケモンに話し掛けるとバトルが突入する!
さて最後に紹介するのは、やっぱりポケモンシリーズと言えば悪の組織だよね!
ロケット団だったり、スカル団だったり!
そんな悪の組織なのにちょっとゲーム自体を恐怖に陥れる悪の組織がこのカイリク地方に居た。
それは【美人暗殺団】。この団体はとても凶悪的で彼女達がポケモンバトルに負けてしまうと
トレーナーとポケモンの絆を引き裂いていく!
でも彼女達は乙女チックなところもあり
イケメンな男の子を見ると普通の女の子に戻るちょっと変わった団体。
かわいい女の子を見ると一緒に冒険してくれる!
さて今日はここまでと言いたいところなんだけど
まだね、洞窟の名前とかポケモン図鑑とかね色々紹介していくので
次回もまだまだ続きます。
それでは気に入ってもらえたら嬉しいです。
コメントも書いてね!
ミミロップでした~。バイバ~イ!」
結果
ミミロップ「架空のソフトだよ。」
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X