ミミロップが教える!ゲームプレイ中に身の危険を感じる恐怖!「RPGの恐怖」

ミミロップが教える!ゲームプレイ中に身の危険を感じる恐怖!「RPGの恐怖」
  • 910 Views!
  • 1 Zup!

絶対に付けてはいけない!

ミミロップ「皆~!久しぶりの投稿だよ~!今日は、いい天気だね!でもその天気を・・・ううん!
この世界を覆す恐怖があるの!・・・驚きの恐怖が皆を凍り付かせる!・・・・それは、
決してこの世とは思えないほどの怪奇現象が襲う!
それがRPGの世界!

インターネット上で噂されているゲームの都市伝説を改めて言うね!
一見!何も疑いもないRPGの世界!
『何で?』と言う人もいるだろう!
では、何故このRPGの世界が恐怖を導くのか?
それは皆も経験したことのあるRPGの掟の1つ。それはキャラクター(主人公)の名前を
自分好みの名前を入力する!

自分の愛称だったり、かっこいいorかわいい名前だったりいろんなつけた方があるなか
タブーが存在していた!それがこの名前(ツナカユリコ)!
一見入力しても害はない普通の名前なのだが
実は、ツナカユリコと言う名前だけは、決して付けてはいけない名前!
絶対に!絶対に!絶対に!絶対に!絶対にダメ!!

もしこの名前を面白半分でゲーム上の主人公にこの名前をつけた人は、こう言う症状が出る!
ある人は、ツナカユリコを命名して原因不明の高熱で入院!
ある人は、ツナカユリコを命名して部屋のどこからともなく視線を感じる!
ある人は、ツナカユリコを命名してゲームプレイ中に女性2人の声が聞こえた!

ゲームの主人公に付ける名前『ツナカユリコ』にすると
霊障があるので注意しよう!
まぁ~!君たちの持つRPG(ポケットモンスターシリーズ・ファイナルファンタジー・ドラクエなど)の主人公に「ツナカユリコ」と言う名前をつけた場合は、即データを消すしかないよ!へへへ!」

ミミロップ「以上!ミミロップが教える!ゲームプレイ中に身の危険を感じる恐怖!・・・でした!」

結果

次回のミミロップが教える!ゲームプレイ中に身の危険を感じる恐怖!「心霊・霊感的ゲーム!」お楽しみに

関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン
可愛いポケモンどうぞ

ユーザーコメント(1件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
昔の杉ちゃんだったら
ドラムロール式キーロックの0000から9999まで試してやったぜぇ的な事をやれば
その名前に到達しそうで怖い。

というか
高熱は今年の夏は僕だけ暑がりなのか肌が焼けるほどだったし、
視線は今年の夏お盆が終わったのに盆提灯が僕のところにいるとおばあちゃんに言われて毎日気にしてますし、
ゲームプレイちゅうに女性二人はおばあちゃんとおかあさん。

他の人はどうだか知りませんが、当てはまってるね自分は。
返信する