マタドガスの活用法&おまけ(修正しました)

マタドガスの活用法&おまけ(修正しました)
  • 908 Views!
  • 4 Zup!

今、マタドガスを対戦に利用してますか?
進化系のポケモンのなかであまり使われないポケモン1位2位を争っているポケモンになっています!(TAT)/
そんなマタドガスを救おうという考えです!
僕は必死になって考え出したのは、名づけて、
「1匹だけでもたおそう大作戦!」
です!

もちものはきあいのタスキ

戦闘方法は

1.みちづれ

2.だいばくはつ

3.終了


どーですか?微妙?良い?


ここで説明をします
みちづれをした後、攻撃してきたら耐え、してこなくても耐えます
その後、だいばくはつをしたら自分は死にます
すると、相手が耐えたとしても耐えなかったとしてもみちづれの効果で絶対に死にます
でもすばやさが遅いのが欠点です
なるべくすばやさを中心に育てておくと、かなり便利でしょう
ここで、みなさんの疑問です
「なぜ『だいばくはつ』なのか?」
理由はどうせならじばくよりも相手にダメージをあたえたいからです
それにおきみやげで相手の能力を下げてから殺しても意味はないから、できるだけ可能性を高めるという考えです

おまけ
さっき出てきた技を覚えさせる場合はこれを参考にしてください

ドガースのときに覚えさせる場合は
だいばくはつ Lv37  みちづれ Lv46

マタドガスのときに覚えさせる場合は
だいばくはつ Lv40  みちづれ Lv55

きあいのタスキ入手方法
パルパークの近くのおじさんの指定した数字のレベルのポケモンを見せに行くともらえる(3回目に)


マニューラ少々使えるかも…(^^)v
「大ダメージで勝ち進む」

・技・つじぎり 他・お好きなのどうぞ
・もちもの:ピントレンズかするどいツメなど
・攻撃をじゅうぶんに上げておくこと

1.戦闘でつじぎりを使う

2.きゅうしょに当たる確立30%

3.ピントレンズによって2倍(60%)

4.ようするにきゅうしょに当たりやすくなる

5.攻撃力が高い&同じタイプの技なので威力1.5倍

6.相手がこうかいまひとつでなくてきゅうしょに当たればほぼ一撃!


どーーでしたか?参考になりましたか?
長文になってすいません 
投稿するの結構久しぶりだったもんで



なんと!僕のオリジナル必勝法ポケモン全部合わせて10匹目になりました!ポケモン十周年にちなんで、ポケモン十匹周年だ ははは
一人でさみしく「おめでとうパーティー」しよ

上のギーニョ王をクリックして僕の投稿で参考になりそうなのがあったらぜひ参考にしてみてください!


アエイオウsへ
あなたくそ馬鹿ですか?よく内容を見てください
きあいのタスキはマニューラではなくマタドガスに持たせるのですよ
そしたらマタドガスがダメージをうけてもうけなくても体力はあまるでしょ?その後みちづれするんだから先攻後攻は関係ないでしょうが
よく考えたら本当に使えることがわかるはずです

結果

みんながこれを参考に利用してもらえたらとても嬉しいです!

関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1091131
  • 2007-06-21 16:21 投稿
(削除済み)
影の薄いマタドガスを、活用するなんて凄いと思います。おまけも少しいい
返信する