マイライフの永久欠番

マイライフの永久欠番
  • 12696 Views!
  • 19 Zup!
マイライフで自分の背番号を永久欠番にする条件です。

プロ入り15年以上で引退し、格が超一流であること。
引退時の球団に15年以上在籍し、その時にその背番号を15年以上背負っていることです。
以上の条件を全て満たしていると可能です。

マイライフは最長20年であるため、6年目以降に移籍、もしくは背番号を変更してしまうと永久欠番にはできません。

例1:6年目にA球団からB球団に移籍した場合、B球団にはどれだけ長くても14年しか在籍できないため、永久欠番にはならない。

例2:A球団に15年在籍し、同じ背番号を15年背負っていたとしても、それ以降にB球団に移籍して引退してしまうと
  「引退時の球団」はB球団であるため、永久欠番にはならない。

結果

永久欠番にできます。

ユーザーコメント(16件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
1年目で永久欠番は無理だと思いますよ、自分は先発投手で1年目にMVP、新人王、沢村賞、最多勝(19勝)、勝率1位投手賞(1.00)、最優秀防御率(0.05)、最多奪三振(375個)、ベストナイン、ゴールデングラブ賞貰った上に完全試合3回、ノーノー1回やりましたが欠番にはなりませんでした。なおチームは日本シリーズ優勝しました。年俸は2年目に1億1000万でした(銭閥後、提示額は5500万)
返信する
そんなことしなくても普通にできますよ。
一年目で永久欠番にできました。
返信する
  • キングマリオ
  • No.1670790
  • 2009-03-06 21:52 投稿
試してみたいと思います
返信する
これは参考になりますね。
永久欠番…なれたらカッコイイですよね。
返信する
  • 紙を崇拝する者
  • No.1574853
  • 2008-09-22 17:28 投稿
とてもいいと思います。
永久欠番にできるよう頑張ろう。
返信する
  • ヴィクター55
  • No.1550685
  • 2008-08-17 21:48 投稿
これはいいですね

でも§§疾風§§さんは僕も違うと思う。
それは監督の言葉で
「お前も永久欠番・・・になれるような選手になってくれ」
みたいなことを言うだけで一年目で永久欠番は無理です
長くなってしまってすいません
返信する
  • コントロールいい
  • No.1545458
  • 2008-08-11 15:53 投稿
本当にいい攻略ですね!
返信する
いい攻略だと思います。

個人的には、下の下(§§疾風§§)の意見は違うような…
永久欠番って引退した時になるもので、1年目ではならないと思います。
自分は野手でやって、1年目に三冠王(全部新記録)、盗塁王、ベストナイン、ゴールデングラブなど取りましたけどならなかったので。
返信する
これは知らなかったです…ぜひ参考にさせていただきます

あと「攻略本に載ってます」ってそんなこと言ったらほとんどの裏技や攻略は攻略本に載ってますよ…。でもそれに頼らずに見つけた裏技や攻略を載せるのがこのサイトの意義なんじゃないでしょうか?…という個人的で勝手な見解です。
返信する
  • §§疾風§§
  • No.1513205
  • 2008-07-12 22:20 投稿
自分は1年目のシーズンオフ時に欠番になりました。
多分その条件は条件の一つであり、他の条件もいっぱいあると思います。
ちなみに自分は選抜投手で22勝負け回数は忘れました、、でタイトル2つ、新人賞獲得で1年目で背番号32番が永久欠番になりました。
返信する