
ポケモン タイプ相性研究結果

- ふじちゃん
- 最終更新日:
- 549 Views!
- 2 Zup!
始めに
これは、タイプが二つあるポケモンの研究結果です。コピペとか言わないでください。
本題
タイプが二つあるポケモン(ビークイン)を例にとります。
ビークインは、むし、ひこうタイプです。
なので、四倍弱点があります。岩タイプです。
その岩タイプの弱点は草がありますね?
草はビークインには4分の1効きません。おわかりいただけましたでしょうか?
まとめ 四倍弱点があるポケモンのほとんどはそのポケモンの弱点
の、弱点をうけるとほとんど効かない場合が多い。
これは、タイプが二つあるポケモンの研究結果です。コピペとか言わないでください。
本題
タイプが二つあるポケモン(ビークイン)を例にとります。
ビークインは、むし、ひこうタイプです。
なので、四倍弱点があります。岩タイプです。
その岩タイプの弱点は草がありますね?
草はビークインには4分の1効きません。おわかりいただけましたでしょうか?
まとめ 四倍弱点があるポケモンのほとんどはそのポケモンの弱点
の、弱点をうけるとほとんど効かない場合が多い。
結果
参考にしてください
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
サーティーン
- No.1568441
- 2008-09-12 19:06 投稿
確かにそうですね。しかし、例外も多いです。
いわ・じめんタイプは水が4倍→水の弱点は草→草も4倍
ほのお・いわタイプはじめんが4倍→じめんの弱点は水→水も4倍
ほのお・ひこうタイプはいわが4倍→いわの弱点は水→水も2倍
などです。
いわ・じめんタイプは水が4倍→水の弱点は草→草も4倍
ほのお・いわタイプはじめんが4倍→じめんの弱点は水→水も4倍
ほのお・ひこうタイプはいわが4倍→いわの弱点は水→水も2倍
などです。
-
(削除済み)
- No.1155457
- 2007-08-16 08:26 投稿
(削除済み)