ボス戦(おじさん)〜(白羽児?) 更新中

ボス戦(おじさん)〜(白羽児?) 更新中
  •  浅銀
  • 最終更新日:
  • 14125 Views!
  • 14 Zup!

(おじさん)は、まずおじさんの前に結界をはる。
そうすると切ってきてはさみを出します。
そのはさみを結界で囲みます。
もたもたしてるとまた攻撃に移ってきます。
相手が点滅してくるとジャンプをよくするので気をつけてください
全体を囲んでも囲めないので注意
土蝦蟇は、ジャンプで移動します。
壁に張り付くと球を飛ばしてくるので土蝦蟇の下に逃げると安心。
ジャンプの着地の時と壁にひっついているとき大きな結界で囲めます
それを繰り返せば勝ちです。
氷わたりは、最初は攻撃パターンは3つです。
突進 小さな氷をたくさんとばす 大きな氷を1つとばす
突進は、タイミングを見計らって斜めジャンプすればかわせます
小さな氷がたくさん飛んでくるのは、全ての氷が作られている所を
小さな結界を作りまくれば(連打)OK
大きな結界はいきなり飛んできますがしっぽを上げて攻撃に入ります
小さな氷の時もしっぽを上げるので自分の前に2個分の大きな結界を  はるのがお勧めです。
追い込まれると敵はプールに逃げます。
下から氷を出してこっちに向かってきますがジャンプでかわせます。
あとは、さっきと同じパターンで同じ攻撃パターンです。
鋼夜は、大きな結界で滅しまくります。追い込まれると突進してきます。
その先を素早く滅します。そうしたら勝ちます。
鋼夜がジャンプしたらゆっくり右に移動。
巳能は、まず前の2匹を結&滅で倒します。
その後、初炉の一体を倒して終わりです。
巳能も囲むと囲めません
ヨキは、攻撃パターンが多いです。
上に拳が見えたら右に移動してください。
そしてあるていど行ったらUターンして戻ります。
爪をたてたような手が見えたらジャンプしているときに
自分を囲んで空中でかわしてください。
足が見えたときもです。
ヨキがこっちに来ると足と足のあいだで頭らへんを
  大きな結界で滅してください
追い込まれると変化します。
変化したら自分と自分の周りに
2個分の大きさの結界で囲んでください
相手が壊してもすぐまた自分を囲んでください。
突進して結界を壊すと疲れます。
そこを滅してください
これで勝てます。
蠍ガマは、まんなからへんのあしを
多重結界で滅しまくります
子供も生まれるので一緒に滅してください。
これで勝てます。
白羽ごは、最初は3体で責めてきます。
近づいてきたのを素早く滅してください。
仲間とふれると結界が破られます。
紫色に光ると羽をとばしてきます。
自分に結界をはって終わるのを待ってください。
終わったらすぐ多重結界で3体同時に囲んでください。
追い込まれると合体します。
攻撃パターンは?@近くまで現れ消えて上から落ちてくる
       ?A羽をとばす
       ?B赤い竜巻
       ?C白い竜巻×3です
?@は、移動すればかわせます
?Aは、合体前と同じです
?Bは、追跡機能が付いていてしばらく追いかけてきます
?Cは、飛び越せば追いかけてきません。
とまってる間に多重結界で囲んで攻撃しましょう。
最後になると技を組み合わせてきますが
落ち着いて対処しましょう
これで勝利です。

結果

ボスが倒せる

関連スレッド

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
攻撃後落ちてくるので、下から離れた方が良いですよ。
返信する
見にくいです。
わがままですいません。
でもかなり役に立ちました!有難うございます!
返信する
よくがんばりましたね。みんなの役に立つと思いますよこれからも投稿お願いします。
返信する