
ボスの倒し方4(鏡の洞くつ編)

- 拉麺大好ナリ
- 最終更新日:
- 895 Views!
- 3 Zup!
クリア後に、メダルにゃんの洞くつの
手前の洞くつに4つ鏡が出てきます。
その洞くつの名前は鏡の洞くつです。
その鏡をチェックして『はい』を選ぶと
封印されていた魔物との戦いが始まります。
ここでは、必要剣神度の低い順に紹介します。
左から2番目
ボス:キラーアーマーズ
これは試練の騎士が
速くなって、強くなって、赤くなって、
2体になったと考えて下さい。
左端
ボス:ゲモン
こいつはサイレスが
凄く速くなって、強くなって、黒くなったと
考えて下さい。
右から2番目
ボス:メタルキング
こいつは倒せなくてもクリアにはなります。
なぜなら、
*メタルキングについては、自分の投稿
『メダルの時間をかけない取り方(クリアした人向け』
http://jp.wazap.com/cheat/336121.jsp
を一部変更して載せました。
右端
ボス:アトラス
こいつは、
とにかく攻撃をガードしないと倒せません。
ただ1発攻撃してくるのと
3連続攻撃をさらに連続でしてくる攻撃がありますが、
1発の場合、ガードしてもひるみません。
なので、3連続連続攻撃をガードしなければ
攻撃できません。
しかも、最後の1発をガードしないとひるまないので、
それまでをガードして最後だけ喰らった。
それでもひるみません。
冷静に頑張って下さい。
手前の洞くつに4つ鏡が出てきます。
その洞くつの名前は鏡の洞くつです。
その鏡をチェックして『はい』を選ぶと
封印されていた魔物との戦いが始まります。
ここでは、必要剣神度の低い順に紹介します。
左から2番目
ボス:キラーアーマーズ
これは試練の騎士が
速くなって、強くなって、赤くなって、
2体になったと考えて下さい。
左端
ボス:ゲモン
こいつはサイレスが
凄く速くなって、強くなって、黒くなったと
考えて下さい。
右から2番目
ボス:メタルキング
こいつは倒せなくてもクリアにはなります。
なぜなら、
引用:
こいつは25秒たつと逃げます。
攻撃はしてきません。
その上25秒の間にもちょろちょろと逃げ惑います。
速いです。
なので中々攻撃できません。
あと(たぶん)攻撃力が弱いとあまりダメージを受けてくれません。
バイキルトでもかけて下さい。
あとはやみくもにWiiリモコンを振るのではなく
ある程度タイミングを合わせた方が良いです。
メタルキングの剣だと、2ダメージ与えることが出来ます。
メタルキングの剣を使っている時に
バイキルトをかけると、
ダメージを3与えることが出来ます。
こいつは25秒たつと逃げます。
攻撃はしてきません。
その上25秒の間にもちょろちょろと逃げ惑います。
速いです。
なので中々攻撃できません。
あと(たぶん)攻撃力が弱いとあまりダメージを受けてくれません。
バイキルトでもかけて下さい。
あとはやみくもにWiiリモコンを振るのではなく
ある程度タイミングを合わせた方が良いです。
メタルキングの剣だと、2ダメージ与えることが出来ます。
メタルキングの剣を使っている時に
バイキルトをかけると、
ダメージを3与えることが出来ます。
*メタルキングについては、自分の投稿
『メダルの時間をかけない取り方(クリアした人向け』
http://jp.wazap.com/cheat/336121.jsp
を一部変更して載せました。
右端
ボス:アトラス
こいつは、
とにかく攻撃をガードしないと倒せません。
ただ1発攻撃してくるのと
3連続攻撃をさらに連続でしてくる攻撃がありますが、
1発の場合、ガードしてもひるみません。
なので、3連続連続攻撃をガードしなければ
攻撃できません。
しかも、最後の1発をガードしないとひるまないので、
それまでをガードして最後だけ喰らった。
それでもひるみません。
冷静に頑張って下さい。
結果
まだあと1体いますが、それは次回に今までのボス攻略系の投稿をまとめましたのでそっちをお願いします。
関連スレッド
ドラクエ雑談スレッドユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
破壊神ノア
- No.1113611
- 2007-07-16 21:29 投稿
じかんをかなり短縮することが出来ました。
-
メデューサの涙
- No.1113574
- 2007-07-16 21:03 投稿
次回の作品もまってますよ