ブロックやアイテムを入手できるコマンド一覧!!

- ポメたん
- 最終更新日:
- 1664 Views!
- 3 Zup!
ストラクチャーブロック | /give @s structure_block | 全機種対応 |
コマンドブロック | /give @s command_block | 全機種対応 |
バリアブロック | /give @s barrier | 全機種対応 |
光ブロック(ライトブロックの統合版バージョン) | /give @s light_block | 統合版のみ |
ライトブロック(光ブロックのJava版バージョン) | /give @s light | Java版のみ |
デバッグ棒 | /give @s debug_stick | Java版のみ |
透明な額縁 | /give @s minecraft:item_frame{EntityTag:{Invisible:1b}} | Java版のみ |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
勉強めんどくさい
- No.2692841
- 2022-03-13 12:07 投稿
ゲームルールコマンドやギブコマンドなんかはよく使いますよね。