フルフル攻略(初心者向け)

フルフル攻略(初心者向け)
  • 1403 Views!
  • 3 Zup!

初心者のためのフルフル攻略です。


↓準備

まず装備は弓(イャンクックの弓がおすすめ)、ボウガンでいきます。
でも弓の方が戦いやすいのでできるだけ弓でいきましょう。
防具は何でもいいですがおすすめはギアノス防具一式です、理由は雷防御が3あるからです。
弓の場合は強撃ビンをたくさん持っていきましょう。


↓フルフルの行動

フルフルの行動範囲は大きく分けて雪山エリア3、6、7です。
フルフルは最初エリア3にいます、
でもすぐに行動するので行く必要はないです。
なので6、7で待ち伏せしましょう。


↓フルフルの攻撃パターン

1ジャンプアタック
2噛み付き
3電気ブレス
4電撃
5尻尾攻撃
6電撃ジャンプアタック(怒り状態)


↓前半の戦法

降りてきたらまずは相手の動きを見ましょう。
できるだけフルフルから距離をとったほうがいいです。

戦法1
フルフルがジャンプアタックしてきたら転がるなどして回避、それからフルフルにスキができるので攻撃を連射。

戦法2
フルフルが電気ブレスを溜めてる間に横に回りこんで攻撃を連射。

基本的にこれの繰り返しです。
電気ブレスにあたると麻痺するので気おつけてください、あたると死ぬ可能性があるのでこれは確実に交わしましょう
電撃、尻尾攻撃などはちかずかないかぎりあまりしてきません。
でも、もし電撃などしてきたらものすごくスキができるので攻撃を連射しましょう。


↓フルフルが移動した時

もしエリア6からフルフルが飛んで移動した時は、フルフルはエリア7に行くのでそこで待ち伏せ、エリア7にいた場合はエリア6に移動します。


↓後半の戦法

あるていどダメージを与えるとフルフルは地面に顔を近づけて白い息みたいなのを吐きます。
この行動をした時はフルフルが怒っている時です。
電撃ジャンプアタックをしてくるので気おつけてください、あたるとものすごくダメージを受けます。

フルフルは死にかけになったらエリア3に移動します、エリア3に移動した時はもうすぐ死ぬ時です。
エリア3に移動したら上の手順で攻撃していきましょう、でもエリアが狭いので気おつけましょう。

ここまでくればもう簡単に倒せます、長期戦になると思いますががんばってください。


↓どうしても勝てないという人はこの戦法

エリア6、3に段差がありますよね、その上に乗っていればフルフルの攻撃があたらないので簡単に攻撃できます。(電撃ジャンプアタックはあたるので注意です)

結果

フルフルを倒せる

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1028562
  • 2007-04-26 19:48 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.966848
  • 2007-03-24 00:49 投稿
(削除済み)
詳しくかけていて参考になります。
まあ僕はフルフル倒しましたけどwww
返信する