ヒンバス〜ミロカロス

ヒンバス〜ミロカロス
  • 5730 Views!
  • 4 Zup!
ヒンバスは119番道路でボロい釣竿を使うと出るが、ポイントがある。

そのポイントは、つまり(角っこ)である
角っこに向けてボロい釣竿を使うと5分の3の確率で22〜25LEVELのヒンバスが釣れる

ミロカロスに進化させるには、シダケタウンのコンテスト会場にいるおじいさんと、ポロックを作る
(カゴの実かウイの実を使って作るがカゴの実で作ったポロックでは、進化しにくいので、ウイの実で作った方が良い)
作った青いポロック(約12個)をヒンバスに与え、美しさを最大まであげる

最大まであげたら、レベルを上げ、進化させる

※流行語は変えてもたいして効果はありません

結果

以上

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
僕は、119番道路の釣り人の目の前の1マス下がった所から釣りをして(ボロで)LV22とLV25のヒンバスを釣りました。
返信する
  • タクタク2
  • No.1581473
  • 2008-10-03 19:10 投稿
流行語で変わるので、角っことは限らないと思います
返信する
ムロの流行語で変わりますよ。
流行語も教えてください。
返信する