
パスワード(おつげのことば)の手間を省く
- 承太郎
- 最終更新日:
- 719 Views!
- 1 Zup!
1:きとうしのところで、すいしょうだまを「みる」と、パスワードが出る。
2:これで、電源を切る。
3:GB電源を入れて再開。続きから始め、パスワード入力画面。
4:さっき入れたパスワードがすでに入力されているので、
そのまま終了すればいいだけ。ちゃんと再開され、さっきの続きから。
つまり、このゲームでは、
最後に聞いたパスワードが自動的に記録されていることになる。
だから、パスワードを紙にメモらなくてもいい。
パスワード方式なのに、実質バックアップ方式になっている、とも言える。
2:これで、電源を切る。
3:GB電源を入れて再開。続きから始め、パスワード入力画面。
4:さっき入れたパスワードがすでに入力されているので、
そのまま終了すればいいだけ。ちゃんと再開され、さっきの続きから。
つまり、このゲームでは、
最後に聞いたパスワードが自動的に記録されていることになる。
だから、パスワードを紙にメモらなくてもいい。
パスワード方式なのに、実質バックアップ方式になっている、とも言える。
関連スレッド
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
JPポルナレフ
- No.2652324
- 2020-05-05 01:06 投稿
なお、この 方法、3DSのVC版では使えない。