パイルドライバーで

パイルドライバーで
  •  苓燐
  • 最終更新日:
  • 2649 Views!
  • 2 Zup!
1、棺桶をパイルドライバーまで運ぶ
2、おてんこに「太陽は出ているか?」と聞かれて「出ていない」と答える(?)
3、テルテルボーズ(おてんきゲタ)を使う
4、パイルドライバーを起動する
5、いきなり「うぎゃああああぁぁぁ!」と言ってパイルドライバー戦が終わる
僕はラタトスク戦でたまたま発見し、フルスベルグ戦でもこうなりました。そこで、同じ状況を作りラタトスク戦でまたやってみました。そしたらまたいきなり終わりました。でも2についてはすこしわかりません。さっきやってみたらラタトスク戦で太陽ゲージ0の状態でまちがって起動してしまって、それからテルテル取りに戻って使い、パイルドライバーに戻り、起動してもいきなり終わったんで。

結果

瞬殺!

ユーザーコメント(1件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • ぽりどーり
  • No.1583662
  • 2008-10-07 17:29 投稿
俺は最初ラタトスク倒して、パイル起動しておてんこさまに「太陽は出ているか?」と聞かれて「出ていない」を選択して一回暗黒城を出てから、太陽出てきた日に(ゲージ6) パイル起動したら一瞬で終わった
返信する