バトルフロンティア攻略2

バトルフロンティア攻略2
  • 1189 Views!
  • 7 Zup!
はじめましての方も再びの人もこんにちはやっと3つ攻略しました。
前回の1から必死で3つ攻略しました。何回挑戦してバトルしたことでしょう。今回も見にくい、既出っぽいですが大目に見てくださいね。
それはさておき攻略に移りましょう。では下から始めます^^。

≪バトルステージ≫最初は新施設の1つバトルステージです。
ここでは従来の施設と違い1対1のバトルでスピーディにでき、相手がどんなタイプのポケモンにできるかも決めれてバトル後には全回復、道具も持たせれてすごくいい施設でしかもブレーンが10×5(50勝目※)に出てくると知ると一気にテンショウが上がりました。
(※10×5ということは50戦だけ、従来の施設の7×3勝ルールだと
21それが3匹で63匹とのバトルとなるのでうれしい限りということ)

そんなうれしすぎる施設に挑戦してみました。ポケモンは前回のキャッスルでも使用した相棒エンぺルト
100レベルで技は[れいとうビーム・なみのり・ハイドロポンプ・くさむすび]
最初に貰ったエンぺルトなため性格やら個体値とかは無視の適当な育てですが平均能力は250くらいとなかなか強い子に育ちました。
それはさておきこの技で突き進むエンぺルトだと17種の技中、7種のポケモンに対処できます。【こおり・みず・くさ】
そうすると7種で相手のタイプをその7種の好タイににすれば1匹あたり7回戦闘、7×7で49勝あと一回はブレーンになる計算で、ここは攻略できます。
ちなみに【こおり・みず・くさ】の弱点で代表的なのは【いわ・ひこう・ほのお・ドラゴン】等です。

≪バトルファクトリー≫タワーと並びエメラルドからある馴染みの施設。そのためルールを書くのはは不要でしょう。なので攻略に移ります。
ここでは基礎から育てる必要はなし。なんせレンタルで元から強力なポケモンをレンタルできるから、
そして完全にそのプレイヤー次第になるわけですが、あえて攻略情報を出すとすると、まず最初に貸されるポケモンは能力などが見れます。それを利用してポケモンシリーズの攻略本を使えば強いポケモンはどれか知ることができます。
初めのポケモンとして理想なのは能力がよく、技もいろいろなタイプに対応できるポケモンが理想的です。
そんな中「3匹決まらない」「相性的に合わない」等あると思うのでそんな時は相手とのトレードに賭けるため2匹ほどしか決めるといいのですが、問題はトレード時です。トレードする時自分のポケモンを改めて見直せますが相手のポケモンの能力は知れません。そうなるとバトル時いかに相手のポケモンはどうなのか観察する必要があります。
そうすれば自分の元のポケモン達より良いチームが作ることができます。

≪バトルタワー≫出ました。ルビー・サファイア時代から君臨する最もシンプルで最も難しい施設です。
特徴でいえば7試合の連戦で、回復する・道具有りは在るものの、特別なイベントもなく、
ブレーンまでまっすぐ試合続きです。(7戦目で休憩はあり)
そんなバトルタワーを攻略するには自分の自信のポケモンで挑まなければなりません。
かといって適当に決めるのも駄目です。いかに相性よく攻められるかがポイントとなります。
でも今回は恒例のブレーン打倒を基準としたチーム作りで構成したいと思います。
ブレーンのポケモンは〜ミロカロス・ドサイドン・カイリュー〜です。全員各タイプ最強ポケモンとあって苦戦します。
そのためこちらは〜(出たよ)エンぺルト・マニューラ・モジャンボorリーフィア〜です。
なぜこれなのか、それはまずエンぺルトから正直僕はエンぺルトほど有能なポケモンはいないと思うのです。
理由は今回のブレ—ンの3匹にすべて対応できます。技はバトルステージとそのままでそうすると、3匹全員倒しかねません。
なみのりでドサイドン/くさむすびでミロカロス/れいとうビームでカイリュウーと実に有能なポケモンです。
次にマニューラはこおりでカイリュー対策です素早さも高いので急所に当たれば一撃もいけるでしょう(するどいツメ等)
最後のくさ2体どちらかでミロカロス・ドサイドンは倒せます。またこの2体はある程度防御も高いので、ぶつりが多い敵さんの攻撃を防ぐことができます。
そしてブレーンは倒せるでしょう。持ち物はエンぺルト—たべのこし、くさにはきあいのたすきを。

そんな感じで3つ攻略。ファクトリーとステージのブレーンの攻略はポケモンがランダムっぽいのでなしにしました。あと前回と同じでブレーンは一回目(銀)を参考にしています。
そして最後まで見てくれた方ありがとうございました。また少しずつ更新したりするので見てください。だいぶまた攻略できたらブレーン2回目も書いていきたいと思います。

結果

これで5つ制覇( ´∀`)ヤッター

ユーザーコメント(5件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
参考にさせていただきます
返信する
投稿お疲れ様です。
頑張りましたね
返信する
なるほどなぁ、
参考になります。
返信する
へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ
「へぇ」で表してみました。
返信する
1、2と読まさせていただきましたが、分かりやすい説明で助かりました(・ω・`)

これから逝ってきます( ̄ω ̄)ゞ
返信する