ドーブルに覚えさせる技

- 直撃コース
- 最終更新日:
- 2230 Views!
- 5 Zup!
ドーブルはスケッチでどんな技でも覚えます。
そこで使うのが一撃必殺です。
覚えさせる技は、
・キノコのほうし(パラセクトなどが覚える)
・ロックオン(レアコイルなどが覚える)
・絶対零度(カイオーガなどが覚える)
・スキルスワップ(ユンゲラーなどが覚える)
です。
使う順番は
キノコのほうし→ロックオン→絶対零度
まず、キノコのほうしは命中率100%なのではずれることはありません。
次に、相手が眠ったらロックオンをします。
最後に、絶対零度をします。
スキルスワップは相手の特性が不眠や頑丈の時に使います。
じわれは飛行タイプや浮遊、つのドリル・ハサミギロチンはゴーストタイプに効果が無いのでやめてください。
ロックオンや絶対零度はPPを増やしておくといいです。
ドーブルはすばやさが早い方だけど、防御・特防が低いし、D・Pの時より眠る時間が短くなったため、相手が起きることもあるので、きあいのタスキを持たせることをおすすめします。
知っているからと言って評価をさげないでください。
そこで使うのが一撃必殺です。
覚えさせる技は、
・キノコのほうし(パラセクトなどが覚える)
・ロックオン(レアコイルなどが覚える)
・絶対零度(カイオーガなどが覚える)
・スキルスワップ(ユンゲラーなどが覚える)
です。
使う順番は
キノコのほうし→ロックオン→絶対零度
まず、キノコのほうしは命中率100%なのではずれることはありません。
次に、相手が眠ったらロックオンをします。
最後に、絶対零度をします。
スキルスワップは相手の特性が不眠や頑丈の時に使います。
じわれは飛行タイプや浮遊、つのドリル・ハサミギロチンはゴーストタイプに効果が無いのでやめてください。
ロックオンや絶対零度はPPを増やしておくといいです。
ドーブルはすばやさが早い方だけど、防御・特防が低いし、D・Pの時より眠る時間が短くなったため、相手が起きることもあるので、きあいのタスキを持たせることをおすすめします。
知っているからと言って評価をさげないでください。
結果
ドーブル強い!
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
みないでよし
- No.1777819
- 2009-09-18 19:06 投稿
いいね
なかなかいいよ
なかなかいいよ
-
鯉キング
- No.1581913
- 2008-10-04 14:38 投稿
ダークホールがいいという人もいますが
命中率はきのこのほうしのほうが上です(100%)
命中率はきのこのほうしのほうが上です(100%)
-
(削除済み)
- No.1580131
- 2008-09-30 20:24 投稿
(削除済み)