ドリームペナントで選手が絶不調になったら

ドリームペナントで選手が絶不調になったら
  • 5611 Views!
  • 4 Zup!

絶不調 ドリームペナント

ドリームペナントで、絶不調になったときの回避方法です。

はじめに、ドリームペナントで育てている選手とは別にチームを一つ作ります。
別のチームが有る場合は、そのチームでも良いです。

イベントで以下の時に絶不調になる。
・秘書から監督のスキャンダルが報告されてチームが動揺したとき。
・アムルが出て、灼熱地獄でチーム全体に影響したとき。

<回避方法>
・「選手選択」をする画面で、「R:チーム管理」の画面に入る。
・今のマイチームを何処かに「登録(セーブ)」しておく。
・変わりのチームに合わせて、「呼出」を押してマイチームにセットする。
・「選手選択をする画面」に戻る。(Bボタンを押す)
・「メインメニュー」まで戻る。
・「選手選択」をする画面まで入り直す。
・変わったチームが絶不調になっているのを確認。
・再度、「選手選択」をする画面で、「R:チーム管理」の画面に入る。
・ドリームペナント用のチームに合わせて、「呼出」を押してマイチームにセットする。
・「選手選択」をする画面に戻る。(Bボタンを押す)
・戻したチームが絶不調になっていないのを確認。(投手の休養は除く)
・「プレイボール」を押して、試合を始める。


<おまけ>
ファミスタクエストのシチュエーションで、「9回1点リード ノーアウト満塁」で、
全員絶不調になりますが、仕様のようで絶不調を解除することが出来ません。

結果

絶不調での選手の打線の組み替えとか、選手育成の遅れを回避する。

関連スレッド

【プロ野球 ファミスタ リターンズ】雑談スレッド
【プロ野球 ファミスタ リターンズ】フレンド募集スレッド
下げ下げ下げ