ドラグライト鉱石の簡単な取り方。

- sonyfan
- 最終更新日:
- 16494 Views!
- 6 Zup!
場所:古塔 武器:自由 防具:自由
アイテム:ピッケルグレード×5ピッケル4
(実際そんな使いません予備です。)
クエストは古塔ならなんでもいいです。クリアはしないんで。
エリア1で2ヶ所で発掘して、ドラグライトが何個かとれると思います
錆びた系も取れる可能性有り。
そのあと全てのエリアを発掘しましょう。
ドラグライト鉱石が3〜5個以上とれると思います。
全て取り終わったら(全てじゃなくてもいい)3回死亡します。
ちょっとめんどくさいのでここは頑張ってくださいね・・・。
そうすれば失うものはピッケルぐらいしかありませんね♪
死亡すれば取った鉱石はそのままなので。
あと発掘した中で 修羅原珠 がありませんでしたか?
修羅原珠は砂漠の爺とドラグライト鉱石or紅蓮石と交換できるのです。暇があったらいきましょう。
以上です。
この攻略はオフなんで・・。
オンのことでもっといいとかいわないでくださいね。
オフのことでもっとこれの方がいい!とかあったらいってください。修正します。
アイテム:ピッケルグレード×5ピッケル4
(実際そんな使いません予備です。)
クエストは古塔ならなんでもいいです。クリアはしないんで。
エリア1で2ヶ所で発掘して、ドラグライトが何個かとれると思います
錆びた系も取れる可能性有り。
そのあと全てのエリアを発掘しましょう。
ドラグライト鉱石が3〜5個以上とれると思います。
全て取り終わったら(全てじゃなくてもいい)3回死亡します。
ちょっとめんどくさいのでここは頑張ってくださいね・・・。
そうすれば失うものはピッケルぐらいしかありませんね♪
死亡すれば取った鉱石はそのままなので。
あと発掘した中で 修羅原珠 がありませんでしたか?
修羅原珠は砂漠の爺とドラグライト鉱石or紅蓮石と交換できるのです。暇があったらいきましょう。
以上です。
この攻略はオフなんで・・。
オンのことでもっといいとかいわないでくださいね。
オフのことでもっとこれの方がいい!とかあったらいってください。修正します。
結果
ドラグが簡単に手に入る
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(4件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1236728
- 2007-10-28 12:58 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.416567
- 2006-03-24 19:12 投稿
(削除済み)
-
龍我☆
- No.415239
- 2006-03-23 16:03 投稿
今度やってみますねーーー
-
おみくじ次郎
- No.415086
- 2006-03-23 14:01 投稿
古塔までは知ってたけど、砂漠は初耳