トルネイドのコツ?かなんかいろいろ

- 6kGSRrnR
- 最終更新日:
- 833 Views!
- 6 Zup!
⭐️閲覧ありがとうございます(。ノuωu)ノ
私のノートに書き込んだものをただ、ペーストしたものです。トルネイドについて教えてほしい、という声をいただいたので こちらに。大したことは書いていないです。
また、状況やバトルの種類、相手や味方のコピー能力、対戦相手の実力やくせ次第では 戦いかたやテクニックも 変わってゆきます。更に発展的な内容などは もしも暇ができたら更新しますσ(o・ω・o)するかもしれません。
私のトルネイドの
Bは
加速したいとき
向かう所に相手がいたら後隙
つかれるから乱用はしない!
リンゴとかで、残り数秒のと
きにレバー引かなきゃ負ける
、でも普通にいったら間に合
わない!なときは使ってる
逃げたいとき
かなり接近されたらつらいか
ら。バトロイで皆に接近され
るときによくやる。
横フィールドのとき
相手との距離、自分の高さが
うまいこといってないと 当た
りにくい。これ当たんないか
もと感じたら無理せず離れる
。フラッグのときはそうでも
なかったりする。
アタックライダーズでバイカー
とかタンカーにB~Bで当たる
と結構削れる(とも限らないけ
ど、Bためで当てるよりこっち
の方がずっとおすすめ)
無敵になりたいとき
バトロイの爆弾を避ける。で
も避けるたび使ってたらいつ
か後隙つかれる。
試合が終わりそうなときに。
Bためよりは無敵時間が少ない
けど、Bためより少ない隙で出
せる。
はめたいとき
ロボボンカースの電流を使っ
て、はめれる。
Yは
くうきだんとあわせて使いたい
とき
くうきだんで怯んだところに
すぐやると、角度によるけど
当たる。ゴリ押しバッタとか
にはくうきだん当たった直後
にときどき反撃もされる。そ
んな痛くないけど。あと、くう
きだんで相手が押されて壁に
密着した場合は、Yを二回当て
れる。
隙をみたとき
言わずもがな!Yの後隙がかな
り少ない代わりにリーチは短
い、ということは意識する。
まぁなんか連発してたいとき
雑にやりたい。猪突猛進!!
トルネイドのゴリ押し。
Bためは
妨害したいとき
ここから先をとおせんぼ!し
たいとき。おもに細道。
残り数秒のところで相手のレ
バーの前で発動したり。
無敵になりたいとき
B~Bより無敵時間が長いけど
ためる時間が必要だし後隙つ
かれるから 基本、Bための無敵
は残り数秒のときにだけ使う
はめたいとき
ダウンした相手をかついで、
ジャンプして細道の!一番奥!に
投げる。すぐBためをしつつ、
投げた相手とちょうどいいく
らいの距離をとって、たまっ
たらすぐ発動。大体当たる。
ちなみに相手二人でもギリギ
リできたり。三人をやる状況
にはなったことないからわか
らない。(そうそうならない)
そのほか
よわコピー。
上級者向けかも。それでもたの
しいなら使っておすすめ。
僕もトルネイドのBの操作は正確
にできてない。
無限トルネで迷惑かけない。
B~Bの起き攻めはおすすめしな
い。
Bための4回当てはおすすめしな
い。
ざっくりとでは、
Y:B(~B):Bため=5.5:3.5:1(みおろ
しフィールド)
Y:B(~B):Bため=8:1:1(よこフ
ィールド)
私のノートに書き込んだものをただ、ペーストしたものです。トルネイドについて教えてほしい、という声をいただいたので こちらに。大したことは書いていないです。
また、状況やバトルの種類、相手や味方のコピー能力、対戦相手の実力やくせ次第では 戦いかたやテクニックも 変わってゆきます。更に発展的な内容などは もしも暇ができたら更新しますσ(o・ω・o)するかもしれません。
私のトルネイドの
Bは
加速したいとき
向かう所に相手がいたら後隙
つかれるから乱用はしない!
リンゴとかで、残り数秒のと
きにレバー引かなきゃ負ける
、でも普通にいったら間に合
わない!なときは使ってる
逃げたいとき
かなり接近されたらつらいか
ら。バトロイで皆に接近され
るときによくやる。
横フィールドのとき
相手との距離、自分の高さが
うまいこといってないと 当た
りにくい。これ当たんないか
もと感じたら無理せず離れる
。フラッグのときはそうでも
なかったりする。
アタックライダーズでバイカー
とかタンカーにB~Bで当たる
と結構削れる(とも限らないけ
ど、Bためで当てるよりこっち
の方がずっとおすすめ)
無敵になりたいとき
バトロイの爆弾を避ける。で
も避けるたび使ってたらいつ
か後隙つかれる。
試合が終わりそうなときに。
Bためよりは無敵時間が少ない
けど、Bためより少ない隙で出
せる。
はめたいとき
ロボボンカースの電流を使っ
て、はめれる。
Yは
くうきだんとあわせて使いたい
とき
くうきだんで怯んだところに
すぐやると、角度によるけど
当たる。ゴリ押しバッタとか
にはくうきだん当たった直後
にときどき反撃もされる。そ
んな痛くないけど。あと、くう
きだんで相手が押されて壁に
密着した場合は、Yを二回当て
れる。
隙をみたとき
言わずもがな!Yの後隙がかな
り少ない代わりにリーチは短
い、ということは意識する。
まぁなんか連発してたいとき
雑にやりたい。猪突猛進!!
トルネイドのゴリ押し。
Bためは
妨害したいとき
ここから先をとおせんぼ!し
たいとき。おもに細道。
残り数秒のところで相手のレ
バーの前で発動したり。
無敵になりたいとき
B~Bより無敵時間が長いけど
ためる時間が必要だし後隙つ
かれるから 基本、Bための無敵
は残り数秒のときにだけ使う
はめたいとき
ダウンした相手をかついで、
ジャンプして細道の!一番奥!に
投げる。すぐBためをしつつ、
投げた相手とちょうどいいく
らいの距離をとって、たまっ
たらすぐ発動。大体当たる。
ちなみに相手二人でもギリギ
リできたり。三人をやる状況
にはなったことないからわか
らない。(そうそうならない)
そのほか
よわコピー。
上級者向けかも。それでもたの
しいなら使っておすすめ。
僕もトルネイドのBの操作は正確
にできてない。
無限トルネで迷惑かけない。
B~Bの起き攻めはおすすめしな
い。
Bための4回当てはおすすめしな
い。
ざっくりとでは、
Y:B(~B):Bため=5.5:3.5:1(みおろ
しフィールド)
Y:B(~B):Bため=8:1:1(よこフ
ィールド)
結果
あくまで参考程度にm(_ _)m
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
0js5OXfp
- No.2690851
- 2022-01-03 17:05 投稿
練習しみよーっと
-
RqvvT23l
- No.2690272
- 2021-12-18 21:02 投稿
たまにリンゴでトルネイド使ってるから役に立つ。
ありがとう!
ありがとう!