データ破損まとめ
- ジャッケル
- 最終更新日:
- 6700 Views!
- 2 Zup!
【データ破損前の方】
■SC3初プレイの方
【1】空っぽのメモカ(A)用意。
【2】メモカ(A)を挿さずにSC3起動。(挿して起動するとPS2システムファイルがSC3データより先に作成されてしまいます)
【3】メモカ(A)を挿してデータセーブ。
【4】SC3先頭メモカ作成完了。以後普通に遊べます。
■すでに旧メモカにSC3のデータがある方(他ゲームの削除などしていない方)
【1】空っぽのメモカ(A)用意。
【2】旧メモカ(B)でSC3を起動し、起動時のオートロードとロスクロのLOAD GAME両方でデータが正常に読めることを確認。
【3】何もセーブはせず(このセーブでデータが壊れてしまう恐れがあるので)PS2をリセット。
【4】(B)のSC3のデータを(A)にブラウザでコピー。
【5】SC3先頭メモカ作成完了。以後普通に遊べます。
【データが破損してしまった方】
■旧メモカにロスクロの壊れたデータがある方
【1】空っぽのメモカ(A)用意。
【2】旧メモカ(B)でSC3を起動し、オートロードまたはオプションロードを行う。
【3】(A)を挿しなおし、オートセーブまたはオプションセーブ。(データ新規作成になる)
【4】SC3先頭メモカ作成完了。ロスクロは新規からなら開始可能、あとは従来どおりに途中から遊べます。
■ロスクロをプレイ、セーブするときになって実は古いデータを消しておりこのままではゲームファイルまで破損してしまう方
【1】プレイ中でPS2は使えないがなんとかして空っぽのメモカ(A)用意。
【2】(A)を挿し、ロスクロセーブ。(データ新規作成になる)
【3】(A)を挿しなおし、オートセーブまたはオプションセーブ。(データ新規作成になる)
【4】SC3先頭メモカ作成完了。今クリアしたロスクロデータは残り、残り2つのロスクロデータは新規からに戻る。あとは従来どおりに途中から遊べます。
【交換するには】
■交換ディスクを希望されるかたは、ナムコ側に一度連絡をしましょう。
その後ナムコ側から交換の手順が説明されます。
○問い合わせ先(ナムコット係)
(1)メール(専用メールアドレス)
sc3-support@namco-ch.net
(2)電話
電話番号 03-3375-7656
営業時間 9:30〜17:00(土・日・祝祭日を除く)
【交換後のディスクについて】
【1】ディスク型番の変更は無いが、システムファイルのバージョンがver=1.01からver=2.00に変更されている。
【2】システムファイルver2.00(交換後)のものは破損手順を行ってもデータ破損バグが起こらない。
【3】交換後の正常ディスク(ver2.00)でも交換前(ver1.01)のセーブを引き継ぐことが可能。(データ破損していないことが条件)
■SC3初プレイの方
【1】空っぽのメモカ(A)用意。
【2】メモカ(A)を挿さずにSC3起動。(挿して起動するとPS2システムファイルがSC3データより先に作成されてしまいます)
【3】メモカ(A)を挿してデータセーブ。
【4】SC3先頭メモカ作成完了。以後普通に遊べます。
■すでに旧メモカにSC3のデータがある方(他ゲームの削除などしていない方)
【1】空っぽのメモカ(A)用意。
【2】旧メモカ(B)でSC3を起動し、起動時のオートロードとロスクロのLOAD GAME両方でデータが正常に読めることを確認。
【3】何もセーブはせず(このセーブでデータが壊れてしまう恐れがあるので)PS2をリセット。
【4】(B)のSC3のデータを(A)にブラウザでコピー。
【5】SC3先頭メモカ作成完了。以後普通に遊べます。
【データが破損してしまった方】
■旧メモカにロスクロの壊れたデータがある方
【1】空っぽのメモカ(A)用意。
【2】旧メモカ(B)でSC3を起動し、オートロードまたはオプションロードを行う。
【3】(A)を挿しなおし、オートセーブまたはオプションセーブ。(データ新規作成になる)
【4】SC3先頭メモカ作成完了。ロスクロは新規からなら開始可能、あとは従来どおりに途中から遊べます。
■ロスクロをプレイ、セーブするときになって実は古いデータを消しておりこのままではゲームファイルまで破損してしまう方
【1】プレイ中でPS2は使えないがなんとかして空っぽのメモカ(A)用意。
【2】(A)を挿し、ロスクロセーブ。(データ新規作成になる)
【3】(A)を挿しなおし、オートセーブまたはオプションセーブ。(データ新規作成になる)
【4】SC3先頭メモカ作成完了。今クリアしたロスクロデータは残り、残り2つのロスクロデータは新規からに戻る。あとは従来どおりに途中から遊べます。
【交換するには】
■交換ディスクを希望されるかたは、ナムコ側に一度連絡をしましょう。
その後ナムコ側から交換の手順が説明されます。
○問い合わせ先(ナムコット係)
(1)メール(専用メールアドレス)
sc3-support@namco-ch.net
(2)電話
電話番号 03-3375-7656
営業時間 9:30〜17:00(土・日・祝祭日を除く)
【交換後のディスクについて】
【1】ディスク型番の変更は無いが、システムファイルのバージョンがver=1.01からver=2.00に変更されている。
【2】システムファイルver2.00(交換後)のものは破損手順を行ってもデータ破損バグが起こらない。
【3】交換後の正常ディスク(ver2.00)でも交換前(ver1.01)のセーブを引き継ぐことが可能。(データ破損していないことが条件)
結果
自分に合った対応方法をとってください
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
- nh9999
- No.459028
- 2006-04-25 18:25 投稿
有益な情報ですが、これってwikiのコピペですね。