
デイジークルーザーでスタッフ最高記録を抜かすコツ

- 白いイナズマ
- 最終更新日:
- 4687 Views!
- 4 Zup!
カートはスピード重視。オフロードはあまりないので気にしなくても良い。また、カーブではミニターボを多用するのでハンドリング性能も悪くても良い。よって、Bダッシュとスリックタイヤなどの組み合わせが良い。カイトはなんでもOK
まず、スタートは必ずロケットスタート発動。右のコースへ。プールの中ではできるだけまっすぐに突っ切る。プールから出るとき、少しカートが跳ねるので、着地したらすぐにドリフト開始。白い階段を降りながらドリフトして、コインが6枚並んだ通路でミニターボ発動。テーブルが移動する場所ではキノコを使い、一気に突っ切る。テーブルにぶつかったらやり直す。ここからが最難関。通路に入る前にドリフトしながら角を曲がる。早めにドリフトするのがコツ。曲がったらすぐにミニターボを発動して、またすぐにドリフト開始。2つ目の角を曲がりつつ、地下の水中コースへ。ここで貝にぶつからないように。水中コースに入る時は水に落ちながら、左にハンドルを切るのがコツ。ダッシュパネルに乗って通路から出る瞬間にRボタンを押してジャンプすること。こうすると、少しダッシュできる。ジャンプ中、着地するまでの間にドリフトを出す準備をしておくこと。着地と同時にドリフト開始。できるだけ小さく回りつつ、コインが4枚ある白い階段の前でミニターボ発動。白い階段を登り切る直前にジャンプすること。1周につき34秒が目安です。なお、一度でも壁にぶつかると記録更新はほぼ不可能です。
まず、スタートは必ずロケットスタート発動。右のコースへ。プールの中ではできるだけまっすぐに突っ切る。プールから出るとき、少しカートが跳ねるので、着地したらすぐにドリフト開始。白い階段を降りながらドリフトして、コインが6枚並んだ通路でミニターボ発動。テーブルが移動する場所ではキノコを使い、一気に突っ切る。テーブルにぶつかったらやり直す。ここからが最難関。通路に入る前にドリフトしながら角を曲がる。早めにドリフトするのがコツ。曲がったらすぐにミニターボを発動して、またすぐにドリフト開始。2つ目の角を曲がりつつ、地下の水中コースへ。ここで貝にぶつからないように。水中コースに入る時は水に落ちながら、左にハンドルを切るのがコツ。ダッシュパネルに乗って通路から出る瞬間にRボタンを押してジャンプすること。こうすると、少しダッシュできる。ジャンプ中、着地するまでの間にドリフトを出す準備をしておくこと。着地と同時にドリフト開始。できるだけ小さく回りつつ、コインが4枚ある白い階段の前でミニターボ発動。白い階段を登り切る直前にジャンプすること。1周につき34秒が目安です。なお、一度でも壁にぶつかると記録更新はほぼ不可能です。
結果
スタッフ最高記録を抜かすことができる...かもしれない。後はキミの腕次第だ!!
関連スレッド
漢字 特殊記号MII交換マリオカート7のフレンドを募集します。
こんなマリオカートは嫌だ!
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
1hza0E44
- No.2304298
- 2013-08-24 09:11 投稿
1分21秒でゴール出来た!(裏技使って)
-
白いイナズマ
- No.2129392
- 2012-02-15 10:22 投稿
ジャンプアクションと言うのですか?
知りませんでした。すみません。
キノコキャニオンでスタッフ最高記録を抜かしたので、また、記事を掲載します。参考にしてもらえるとありがたいです。
知りませんでした。すみません。
キノコキャニオンでスタッフ最高記録を抜かしたので、また、記事を掲載します。参考にしてもらえるとありがたいです。
-
パワポケ魂
- No.2129073
- 2012-02-12 14:14 投稿
>ダッシュパネルに乗って通路から出る瞬間にRボタンを押してジャンプすること。こうすると、少しダッシュできる。
ジャンプアクションのことでしょうか
ジャンプアクションのことでしょうか