ツマルバグ

- 緑川光
- 最終更新日:
- 16378 Views!
- 13 Zup!
【ツマルの進化について】
ツマルの進化については、多数のバグがあるようです。
天使形態/悪魔形態から、魔獣形態/聖獣形態/神獣形態に進化後、レベルスターを獲得するまでにゲームをセーブした後、リセットなり電源を切るなりした後、ゲームをロードしてからレベルスターを獲得しても、ステータスやグリッド数が正常に成長しなくなるそうです。
ちなみに例をとると、レベルスターが12個くらいの時に、魔獣形態/聖獣形態/神獣形態に進化後、セーブ→リセットor電源を切る→ロードすると、ステータスとグリッドの成長が、初期状態のツマルと同じになってしまいます。
・解決方法
レベルスターを99個(フル)に集まっていない場合は、ツマルを魔獣形態/聖獣形態/神獣形態に進化はさせないようにしましょう。(天使形態/悪魔形態までなら進化OKです。)
【進化方法】
ツマルが参加している状態で、バトル中に敵味方全てが使ったエレメントの属性の回数を1回=1ポイント(ツマルが使った場合は2ポイント)として加算され、形態が進化していきます。
・初期形態
├赤・黒・黄の合計ポイントが100 – 悪魔形態
├赤・青・黄の合計ポイントが300 – 魔獣形態
└白・青・緑の合計ポイントが200 – 聖獣形態
└白・青・緑の合計ポイントが125 – 天使形態
├赤・青・黄の合計ポイントが200 – 聖獣形態
└白・青・緑の合計ポイントが300 – 神獣形態
•魔獣形態:物理攻撃タイプ。HP、腕力などが高く、魔力は低め。グリッド数も少ない。
レベルスター0:HP50、攻撃5、防御5、命中(1/2/3)(85/50/20)、回避20、魔力7、魔防7、異常10、耐久力10
レベルスター99:HP950、攻撃92、防御90、命中(1/2/3)(95/50/25)、回避25、魔力48、魔防38、異常10、耐久力10
グリッド:
Level 1 Level 2 Level 3 Level 4 Level 5 Level 6 Level 7 Level 8
30 33
23 24 27 41
16 18 20 26 35
11 13 14 17 19 29
00 00 00 10 12 21 31 39
06 07 08 09 15 25 37 43
01 02 03 34 38
05 28
•神獣形態:魔法攻撃タイプ。魔力は全形態中トップ。グリッド数は一番多い。
レベルスター:0、HP50、攻撃5、防御5、命中(1/2/3)(85/50/20)、回避20、魔力7、魔防7、異常10、耐久力10
レベルスター99:HP800、攻撃84、防御80、命中(1/2/3)(99/50/20)、回避35、魔力58、魔防46、異常10、耐久力10
グリッド:
Level 1 Level 2 Level 3 Level 4 Level 5 Level 6 Level 7 Level 8
23 24 27 32 36 45
16 18 20 26 31 35 44 46
11 13 14 17 19 29 33 41
00 00 00 10 12 21 28 38
06 07 08 09 15 25 37 43
01 02 03 04 05 39
•聖獣形態:魔獣、神獣の平均的なタイプ。グリッド数は一番少ない。
レベルスター0:HP50、攻撃5、防御5、命中(1/2/3)(85/50/20)、回避20、魔力7、魔防7異常10、耐久力10
レベルスター99:HP850、攻撃86、防御85、命中(1/2/3)(97/50/20)、回避30、魔力54、魔防42、異常10、耐久力10
グリッド:
Level 1 Level 2 Level 3 Level 4 Level 5 Level 6 Level 7 Level 8
36
23 24 27
16 18 20 26 38 45
11 13 14 17 19 32 43
00 00 00 10 12 21 37 40
06 07 08 09 15 25 34 46
01 02 28 29 31 33
※ツマルの進化した姿は、画像参照してください。
ツマルの進化については、多数のバグがあるようです。
天使形態/悪魔形態から、魔獣形態/聖獣形態/神獣形態に進化後、レベルスターを獲得するまでにゲームをセーブした後、リセットなり電源を切るなりした後、ゲームをロードしてからレベルスターを獲得しても、ステータスやグリッド数が正常に成長しなくなるそうです。
ちなみに例をとると、レベルスターが12個くらいの時に、魔獣形態/聖獣形態/神獣形態に進化後、セーブ→リセットor電源を切る→ロードすると、ステータスとグリッドの成長が、初期状態のツマルと同じになってしまいます。
・解決方法
レベルスターを99個(フル)に集まっていない場合は、ツマルを魔獣形態/聖獣形態/神獣形態に進化はさせないようにしましょう。(天使形態/悪魔形態までなら進化OKです。)
【進化方法】
ツマルが参加している状態で、バトル中に敵味方全てが使ったエレメントの属性の回数を1回=1ポイント(ツマルが使った場合は2ポイント)として加算され、形態が進化していきます。
・初期形態
├赤・黒・黄の合計ポイントが100 – 悪魔形態
├赤・青・黄の合計ポイントが300 – 魔獣形態
└白・青・緑の合計ポイントが200 – 聖獣形態
└白・青・緑の合計ポイントが125 – 天使形態
├赤・青・黄の合計ポイントが200 – 聖獣形態
└白・青・緑の合計ポイントが300 – 神獣形態
•魔獣形態:物理攻撃タイプ。HP、腕力などが高く、魔力は低め。グリッド数も少ない。
レベルスター0:HP50、攻撃5、防御5、命中(1/2/3)(85/50/20)、回避20、魔力7、魔防7、異常10、耐久力10
レベルスター99:HP950、攻撃92、防御90、命中(1/2/3)(95/50/25)、回避25、魔力48、魔防38、異常10、耐久力10
グリッド:
Level 1 Level 2 Level 3 Level 4 Level 5 Level 6 Level 7 Level 8
30 33
23 24 27 41
16 18 20 26 35
11 13 14 17 19 29
00 00 00 10 12 21 31 39
06 07 08 09 15 25 37 43
01 02 03 34 38
05 28
•神獣形態:魔法攻撃タイプ。魔力は全形態中トップ。グリッド数は一番多い。
レベルスター:0、HP50、攻撃5、防御5、命中(1/2/3)(85/50/20)、回避20、魔力7、魔防7、異常10、耐久力10
レベルスター99:HP800、攻撃84、防御80、命中(1/2/3)(99/50/20)、回避35、魔力58、魔防46、異常10、耐久力10
グリッド:
Level 1 Level 2 Level 3 Level 4 Level 5 Level 6 Level 7 Level 8
23 24 27 32 36 45
16 18 20 26 31 35 44 46
11 13 14 17 19 29 33 41
00 00 00 10 12 21 28 38
06 07 08 09 15 25 37 43
01 02 03 04 05 39
•聖獣形態:魔獣、神獣の平均的なタイプ。グリッド数は一番少ない。
レベルスター0:HP50、攻撃5、防御5、命中(1/2/3)(85/50/20)、回避20、魔力7、魔防7異常10、耐久力10
レベルスター99:HP850、攻撃86、防御85、命中(1/2/3)(97/50/20)、回避30、魔力54、魔防42、異常10、耐久力10
グリッド:
Level 1 Level 2 Level 3 Level 4 Level 5 Level 6 Level 7 Level 8
36
23 24 27
16 18 20 26 38 45
11 13 14 17 19 32 43
00 00 00 10 12 21 37 40
06 07 08 09 15 25 34 46
01 02 28 29 31 33
※ツマルの進化した姿は、画像参照してください。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X