
ツインセイバー使いへの第1歩

- 赤斬魔
- 最終更新日:
- 16862 Views!
- 14 Zup!
こんにちは。赤斬魔です。
もといHIMA-ZIN(アメブロ)です。
今日はツインセイバー使いへの第1歩と言うことで
どのツインセイバーが強いか、お勧めかを書いていきます
あらかじめ言っておきますがSランクしか出てきませんのであしからず。
それでは行ってみましょう〜
———————————
ツインセイバーで1番パラメーターが高いのは皆さんご存じの通りディオス・デスぺルタルです。
ディオス・デスぺルタル
ランク:S
レア度:☆16
メーカー:クバラ
攻撃力:580 (655) (705)
命中率:359 (384) (434)
特殊効果:麻痺5 (燃焼5、麻痺5)
セット防具:ディオス・ハウラ
消費PP:110%
PP倍率:120%
※()内はエクステ時の数値、赤文字の部分はフルエクステ時の数値
性能は前作のサンゲヤシャ以上です
高いパラメーターに麻痺5、倍率も高い上にセット防具まである
この上ない性能です。
いわゆる天然チートと言うヤツですね。
実は、このディオス・デスぺルタルを上回る攻撃力を持ったツインセイバーがあるのです。
セレスティアルブレイズ
ランク:S
レア度:☆15
メーカー:GRM
攻撃力:529 (604) (654)
命中力:329 (354) (404)
特殊効果:麻痺3 (燃焼3、凍結3、麻痺3)
消費PP:100%
PP倍率:100%
インフィニティからの新登場☆15武器ですが、ディオス・デスぺルタルのせいで光を浴びることはありませんでした。
ただ、この武器に「アビリティ:GRMフリーク」をつけると・・・・・
攻撃力:581.9 (664.4) (719.9)
消費PP:100%
PP倍率:110%
ほんのわずかではありますが攻撃力はディオス・デスぺルタルより上になります。
消費PPも通常ですので消費PPの高いブレデスも多少PPがあれば撃てます。
また、比較的入手しやすい☆15ですので楽に手に入ります。
ちなみに私はセレスティアルブレイズ派です(笑)
他にも
エターナルディメンション
ランク:S
レア度:☆15
メーカー:クバラ
攻撃力:511 (573) (623)
命中力:377 (410) (435)
特殊効果:麻痺3 (麻痺3)
消費PP:100%
PP倍率:100%
属性値+40%の内部補正あり
攻撃力は多少低い面はありますが
高い命中力と属性値の内部補正があるので強いです。
内部補正は+40ですので属性値が20%以上あれば属性値は60%になります。
まあ唯一の欠点は入手のしにくさですね・・・・
サンゲヤシャ
ランク:S
レア度:☆14
メーカー:クバラ
攻撃力:454 (640) (665)
命中力:281 (328) (353)
特殊効果:ダメ—ジ反射1 (ダメージ反射1、HP吸収1)
セット防具:ブゲイセンバ
消費PP:120%
PP倍率:120%
前作で猛威をふるったツインセイバー
50%以上は家宝モノと言われ、極幻Sにこもる人も多かったですね。
今作は弱体化し、ディオス・デスぺルタルに立場を奪われてしまいましたね。
欠点は命中力の低さ。コレは痛い・・・
インフィニットセイバー
ランク:S
レア度:☆14
メーカー:クバラ
攻撃力:505 (580) (605)
命中力:305 (330) (355)
特殊効果:HP吸収3 (HP吸収3)
消費PP:90%
PP倍率:110%
パラメーターはお世辞にも高いとは言い難いですが
消費PP90%、PP倍率:110%とHP吸収3がウリの武器
これにPPスキルセイブを付ければかなり燃費が良くなります。
ただブレードマザーからしかドロップしないと言うのが痛い点・・・
こんなところですね。
ちなみに剣影は燃費が悪いため載せていません
今回クバラ製品以外は〜フリークなるアビリティがありますので
有効活用しますとかなり使えますよ。
—コメントに対する返答—
>エスイグレックさん
ありがとうございます。
思い浮かぶ題名がなかったのですよ・・・
☆14以上しか載せていないのは今は150以上の方が多いと思ったからです。
>tsubasさん
転生で上げておけば使えなくはないと思いますよ。
また、後ろからの攻撃は敵の回避率関係無しで100%当たりますので
後ろに回り込んで攻撃すればいいとおもいます
また、サンゲヤシャは進化のカタチSのゴナンからドロップするので
今作は取りやすいですよ。あ、Brで、ですがね。
>ミルルーツさん
PA、立ち回りは次回。ということで・・・
>2秒後の未来さん
そうだったのですか・・・・
ディオスもセレブレも両方無属性をもっていますので
後で検証しておきます。
>その他の皆さん
コメントありがとうございました〜
それでは今回はここまで〜
もといHIMA-ZIN(アメブロ)です。
今日はツインセイバー使いへの第1歩と言うことで
どのツインセイバーが強いか、お勧めかを書いていきます
あらかじめ言っておきますがSランクしか出てきませんのであしからず。
それでは行ってみましょう〜
———————————
ツインセイバーで1番パラメーターが高いのは皆さんご存じの通りディオス・デスぺルタルです。
ディオス・デスぺルタル
ランク:S
レア度:☆16
メーカー:クバラ
攻撃力:580 (655) (705)
命中率:359 (384) (434)
特殊効果:麻痺5 (燃焼5、麻痺5)
セット防具:ディオス・ハウラ
消費PP:110%
PP倍率:120%
※()内はエクステ時の数値、赤文字の部分はフルエクステ時の数値
性能は前作のサンゲヤシャ以上です
高いパラメーターに麻痺5、倍率も高い上にセット防具まである
この上ない性能です。
いわゆる天然チートと言うヤツですね。
実は、このディオス・デスぺルタルを上回る攻撃力を持ったツインセイバーがあるのです。
セレスティアルブレイズ
ランク:S
レア度:☆15
メーカー:GRM
攻撃力:529 (604) (654)
命中力:329 (354) (404)
特殊効果:麻痺3 (燃焼3、凍結3、麻痺3)
消費PP:100%
PP倍率:100%
インフィニティからの新登場☆15武器ですが、ディオス・デスぺルタルのせいで光を浴びることはありませんでした。
ただ、この武器に「アビリティ:GRMフリーク」をつけると・・・・・
攻撃力:581.9 (664.4) (719.9)
消費PP:100%
PP倍率:110%
ほんのわずかではありますが攻撃力はディオス・デスぺルタルより上になります。
消費PPも通常ですので消費PPの高いブレデスも多少PPがあれば撃てます。
また、比較的入手しやすい☆15ですので楽に手に入ります。
ちなみに私はセレスティアルブレイズ派です(笑)
他にも
エターナルディメンション
ランク:S
レア度:☆15
メーカー:クバラ
攻撃力:511 (573) (623)
命中力:377 (410) (435)
特殊効果:麻痺3 (麻痺3)
消費PP:100%
PP倍率:100%
属性値+40%の内部補正あり
攻撃力は多少低い面はありますが
高い命中力と属性値の内部補正があるので強いです。
内部補正は+40ですので属性値が20%以上あれば属性値は60%になります。
まあ唯一の欠点は入手のしにくさですね・・・・
サンゲヤシャ
ランク:S
レア度:☆14
メーカー:クバラ
攻撃力:454 (640) (665)
命中力:281 (328) (353)
特殊効果:ダメ—ジ反射1 (ダメージ反射1、HP吸収1)
セット防具:ブゲイセンバ
消費PP:120%
PP倍率:120%
前作で猛威をふるったツインセイバー
50%以上は家宝モノと言われ、極幻Sにこもる人も多かったですね。
今作は弱体化し、ディオス・デスぺルタルに立場を奪われてしまいましたね。
欠点は命中力の低さ。コレは痛い・・・
インフィニットセイバー
ランク:S
レア度:☆14
メーカー:クバラ
攻撃力:505 (580) (605)
命中力:305 (330) (355)
特殊効果:HP吸収3 (HP吸収3)
消費PP:90%
PP倍率:110%
パラメーターはお世辞にも高いとは言い難いですが
消費PP90%、PP倍率:110%とHP吸収3がウリの武器
これにPPスキルセイブを付ければかなり燃費が良くなります。
ただブレードマザーからしかドロップしないと言うのが痛い点・・・
こんなところですね。
ちなみに剣影は燃費が悪いため載せていません
今回クバラ製品以外は〜フリークなるアビリティがありますので
有効活用しますとかなり使えますよ。
—コメントに対する返答—
>エスイグレックさん
ありがとうございます。
思い浮かぶ題名がなかったのですよ・・・
☆14以上しか載せていないのは今は150以上の方が多いと思ったからです。
>tsubasさん
転生で上げておけば使えなくはないと思いますよ。
また、後ろからの攻撃は敵の回避率関係無しで100%当たりますので
後ろに回り込んで攻撃すればいいとおもいます
また、サンゲヤシャは進化のカタチSのゴナンからドロップするので
今作は取りやすいですよ。あ、Brで、ですがね。
>ミルルーツさん
PA、立ち回りは次回。ということで・・・
>2秒後の未来さん
そうだったのですか・・・・
ディオスもセレブレも両方無属性をもっていますので
後で検証しておきます。
>その他の皆さん
コメントありがとうございました〜
それでは今回はここまで〜
結果
これでキミもツインセイバー使いに!
関連スレッド
フレンド募集中デューマンの眼帯を皆さんはどう思いますか?
チートについての情報交換
ユーザーコメント(17件)
キャンセル X
-
iNmroDph
- No.2428528
- 2015-02-15 22:27 投稿
個人的にはツイン=カノンが好きなので強弱関係なく使ってます
-
やくもん
- No.2066222
- 2011-08-05 22:37 投稿
ディオス・デスペタルはセット効果で+50で最終攻撃力は755なのでやはりディオス・デスペタルが最強なのでは……?
-
爻秋月爻
- No.2057576
- 2011-07-08 19:11 投稿
確かに攻略名が矛盾してるかもね…
第一歩じゃなくすでに虹武器という
でも中身は濃いですね!
第一歩じゃなくすでに虹武器という
でも中身は濃いですね!
-
doyqxtbE
- No.2056297
- 2011-07-05 09:37 投稿
第一歩というよりも仕上げに見えてしまうのですが?
てっきり効果的な使い方の指南かと…
てっきり効果的な使い方の指南かと…
-
Vx2fQGQf
- No.2055527
- 2011-07-03 07:00 投稿
出来ましたら、入手方法もお教えいただきたいのですが…
-
クローン沢村竜平
- No.2054977
- 2011-07-02 05:45 投稿
MHP1にもこんな感じの
投稿あったよねえ、なつかしい!
投稿あったよねえ、なつかしい!
-
鬼ノ宮
- No.2051954
- 2011-06-24 11:56 投稿
確かにEDはいいですよね♪
属性率が20%以上あれば、迷うことなくエクステ∞できますし。
ディオス・デスペルタルやその他のツインセは、高属性出ない場合はエクステ∞する勇気がなくて、やはりエクステ止まりにする場合が多いですから…
役に立ちました!
属性率が20%以上あれば、迷うことなくエクステ∞できますし。
ディオス・デスペルタルやその他のツインセは、高属性出ない場合はエクステ∞する勇気がなくて、やはりエクステ止まりにする場合が多いですから…
役に立ちました!
-
qUsrkgPV
- No.2047173
- 2011-06-16 10:57 投稿
正確に言えば、フリークは攻撃力に+10%ではなく、ダメージに+10%。
フリークを付けたからといってPA倍率は変化しませんよ。
フリークを付けたからといってPA倍率は変化しませんよ。
-
エスイグレック
- No.2044689
- 2011-06-10 19:14 投稿
分かり易くまとめてあり、良いと思います。
ただ、初心者向けのような題名にも関わらず、載せてあるツインセイバーが全て☆14以上というのはどうかと思います…
ただ、初心者向けのような題名にも関わらず、載せてあるツインセイバーが全て☆14以上というのはどうかと思います…
-
tsubas
- No.2044676
- 2011-06-10 18:58 投稿
サンゲヤシャ・・・欲しいなぁ〜
命中低くても転生時に基本値を上げればそれなりに補えるかな?
命中低くても転生時に基本値を上げればそれなりに補えるかな?