
ダイ=アモン攻略アセン&戦闘方法

- 元気な屍
- 最終更新日:
- 8636 Views!
- 13 Zup!
最初に一つ。
これは運が絡むところがあるので、何回かやってみてください。
できなかった場合、評価は最低でかまいません。
では。
アリーナのトップに君臨するダイ=アモン。
最初はボコボコにされ、勝ち目など少しも無いように感じられました。
しかし、あるアセンにしたところ連戦連敗だったのにもかかわらず、数回で勝つことができました。
それが、以下のアセン。
頭
一番APが高く、防御を高くチューンした「YH13-LONGHORN」
コア
CO5-SELENA
防御とAPが凄く、重要なポイントの「EO搭載&高威力」です。
腕
A02-DRILL
もちろん防御は最大チューンで。
足
CR-LT78A
APと防御の面からタンクです。
FCS
手持ちの中で一番ロック範囲が広いもの。
この攻略ではまず敵が遠くに行かないので。
ジェネレーター
KUJAKU
そもそもあまりENを使わないので大容量は必要ないんですが、一応。
ラジエーター
CR-YR02
やつは熱量を上げてきます。冷却性能が高いものを。
インサイド
正直、武器を変えてる暇なんて無いです。
もし自信があるなら、吸着地雷を持っていくと楽になるかも。
エクステンション
シールド装備。
敵は基本実弾なので「CR-E82SS2」がお勧め。
右肩、左肩
YASYA
重要。こいつで体力を減らします。
一番重要といっても過言ではありません。
右手
マシンガン。
「YWH13M-NIX」がお勧め。
左手
CR-WL79HNM
意外と重要。地味に削れます。
ハンガーユニット
組み込めません。
オプション
EN兵器の攻撃力強化。
それ以外は基本的に自由ですが、
防御をあげる
旋回速度を上げる
被弾時の安定強化
ロックオンサイトの拡大
はやっておいたほうがいいかもしれません。
以上がアセン。
以下、戦闘方法。
先ほども言いました通り、運も必要です。
1)戦闘開始後、少し右前に進む
2)敵の射程範囲に入ったら、その場で「R」+「←」押しっぱなしで回転&EO発動&左手武装と肩武装連射
3)左手のほうが先に弾切れするので、切れたら武装解除。
4)肩武装の弾切れから、戦闘方法変更。余裕があったら肩武装解除。
5)下がりながら、右手のマシンガン連射。基本的に射撃ボタンは離さず、敵を捕らえ続ける。ロックオンカーソルの下部分を地面にくっつけるようにするとほとんど捉えられる。
6)弾切れまでには倒せるはず。もし倒せなかったらやり直し、もう一度同じ戦法で。
以上です。どうでしょうか?
ちなみに、W鳥で引き撃ちとかいろんな方法がありますが、私は2脚で引き撃ちが難しかったのでこの方法にしました。
実はこの方法、高機動で突っ込んでくるAC全般に効きます。
エヴァンジェ、ジャック・O、ライウン、Ω、鳥大老、ンジャムジ等です。
さらに、四脚のパルヴァライザーにも効きます。
例外が、ラストのジナイーダですが、こいつはほかに攻略があるので大丈夫です。
この方法で、ヤツが倒せれば幸いです。
一度試してみてください。
これは運が絡むところがあるので、何回かやってみてください。
できなかった場合、評価は最低でかまいません。
では。
アリーナのトップに君臨するダイ=アモン。
最初はボコボコにされ、勝ち目など少しも無いように感じられました。
しかし、あるアセンにしたところ連戦連敗だったのにもかかわらず、数回で勝つことができました。
それが、以下のアセン。
頭
一番APが高く、防御を高くチューンした「YH13-LONGHORN」
コア
CO5-SELENA
防御とAPが凄く、重要なポイントの「EO搭載&高威力」です。
腕
A02-DRILL
もちろん防御は最大チューンで。
足
CR-LT78A
APと防御の面からタンクです。
FCS
手持ちの中で一番ロック範囲が広いもの。
この攻略ではまず敵が遠くに行かないので。
ジェネレーター
KUJAKU
そもそもあまりENを使わないので大容量は必要ないんですが、一応。
ラジエーター
CR-YR02
やつは熱量を上げてきます。冷却性能が高いものを。
インサイド
正直、武器を変えてる暇なんて無いです。
もし自信があるなら、吸着地雷を持っていくと楽になるかも。
エクステンション
シールド装備。
敵は基本実弾なので「CR-E82SS2」がお勧め。
右肩、左肩
YASYA
重要。こいつで体力を減らします。
一番重要といっても過言ではありません。
右手
マシンガン。
「YWH13M-NIX」がお勧め。
左手
CR-WL79HNM
意外と重要。地味に削れます。
ハンガーユニット
組み込めません。
オプション
EN兵器の攻撃力強化。
それ以外は基本的に自由ですが、
防御をあげる
旋回速度を上げる
被弾時の安定強化
ロックオンサイトの拡大
はやっておいたほうがいいかもしれません。
以上がアセン。
以下、戦闘方法。
先ほども言いました通り、運も必要です。
1)戦闘開始後、少し右前に進む
2)敵の射程範囲に入ったら、その場で「R」+「←」押しっぱなしで回転&EO発動&左手武装と肩武装連射
3)左手のほうが先に弾切れするので、切れたら武装解除。
4)肩武装の弾切れから、戦闘方法変更。余裕があったら肩武装解除。
5)下がりながら、右手のマシンガン連射。基本的に射撃ボタンは離さず、敵を捕らえ続ける。ロックオンカーソルの下部分を地面にくっつけるようにするとほとんど捉えられる。
6)弾切れまでには倒せるはず。もし倒せなかったらやり直し、もう一度同じ戦法で。
以上です。どうでしょうか?
ちなみに、W鳥で引き撃ちとかいろんな方法がありますが、私は2脚で引き撃ちが難しかったのでこの方法にしました。
実はこの方法、高機動で突っ込んでくるAC全般に効きます。
エヴァンジェ、ジャック・O、ライウン、Ω、鳥大老、ンジャムジ等です。
さらに、四脚のパルヴァライザーにも効きます。
例外が、ラストのジナイーダですが、こいつはほかに攻略があるので大丈夫です。
この方法で、ヤツが倒せれば幸いです。
一度試してみてください。
結果
運もあるけど、ヤツを倒せる。
関連スレッド
ユーザーコメント(4件)
キャンセル X
-
XEdYQfeX
- No.2591665
- 2017-07-27 21:03 投稿
僕と同じく操作が下手くそな人の方法として
全パーツ防御が最強のもの(タンクになると思います)
コアだけはオービット付きのも
武器は核ミサイルと連動ミサイルのみ
以上
開始早々、オービット展開
ロックオンできしだい核ミサイル
あとは勝手によってきて
オービットで勝手にしにます
全パーツ防御が最強のもの(タンクになると思います)
コアだけはオービット付きのも
武器は核ミサイルと連動ミサイルのみ
以上
開始早々、オービット展開
ロックオンできしだい核ミサイル
あとは勝手によってきて
オービットで勝手にしにます
-
日本機構
- No.1927921
- 2010-08-23 14:55 投稿
有難う御座いました。
何十回と勝てませんでしたが(激泣)この方法で1回で勝てました。
回りながら両肩とEOだけで、右・左腕武器は使わず残AP5000以上で
勝てました。
何十回と勝てませんでしたが(激泣)この方法で1回で勝てました。
回りながら両肩とEOだけで、右・左腕武器は使わず残AP5000以上で
勝てました。
-
鎌倉鎌倉鎌倉
- No.1888695
- 2010-04-16 19:06 投稿
マジ感謝です!!ようやく倒せました!!
-
鮫さん
- No.1882332
- 2010-03-31 16:29 投稿
ありがとうございます。
やっと勝てました。

やっと勝てました。