ダイミョウザザミの倒し方(密林・大剣)

ダイミョウザザミの倒し方(密林・大剣)
  • 2532 Views!
  • 13 Zup!

これは例ですので自分のやり方で倒してください。剣は緑ゲージの物を使ってください。ちなみに私はバスターブレイドを使いました。まずは,ダイミョウザザミにペイントボールを投げつけましょう。その後ザコ敵を始末して、隙を見てダイミョウザザミに1〜3回攻撃しましょう。隙というのは、水鉄砲を吐いた後、敵が餌を食ってる時、威嚇してる時、着地した時、ひるんだ時、穴から出てきた時、ガードしている時の7種類あります。攻撃場所は肉質の柔らかい腹ではなく横を(人間でいうとわき腹の辺り)に攻撃しましょう。なぜ、腹や後ろを攻撃したらだめなのかというと大ダメージを受けてしまう危険があるからです。相手が怒った時はマップ移動して怒りが静まるまで待ちましょう。怒りのサインは口元から出る泡です。攻撃を繰り返して相手の口元から紫色の泡が出てきたらもう少しです。相手はエリア9に行くので追いかけましょう。まず9にいるブルファンゴを倒して先ほど言った隙を狙って攻撃しましょう。しかし、ここで倒そうと思わずじっくり攻撃しましょう。ダイミョウザザミは弱っていても隙が出ません。しかし、弱ってくると怒りやすい反面、怯みやすいということです。皆さんの参考にならないかもしれませんが頑張ってください。

結果

役に立てればいいですが・・

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
現在発動させているスキル

ユーザーコメント(13件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1177261
  • 2007-08-31 14:34 投稿
(削除済み)
密林のダイミョウサザミを倒しても意味はありますが、砂漠の倒し方を書いたほうがいいと思います。

砂漠のダイミョウサザミはマストオーダーに登録されてますから。
返信する
普段大剣を使わない僕でも
出来るんでしょうか?

でも、詳しくていいです。
返信する
砂漠のときヮ、この内容と同じなんですか?
返信する
なんとかたおすことができました。
ありがとうございます。
返信する
ハンマーの大骨塊だとヤド破壊も簡単でもっと速く倒せます。
ぜひ試してみて下さい。
返信する
無理に大剣で挑むことないと思います。
太刀で背後から連続攻撃すれば瞬殺できるし、片手剣でガードしながら殺るという手の方が簡単だと思いますが・・・
返信する