タブー攻略!

タブー攻略!
  • 1479 Views!
  • 3 Zup!
既出でしたらすいません。
(この攻略は普通レベルです)

なお、これは自分の体験を元にしています。
あくまで参考にしてください。

タブーは
瞬間移動>ストップ>攻撃>ストップの繰り返しで攻撃してくるので、
ストップしている時に攻撃するのが良いでしょう。
タブーは以下の攻撃を仕掛けてきます。
攻撃が分かりにくくてすいません。
書かれていない攻撃があったらコメント欄にて
教えてください。

・電撃をタブーの周りに出す
・その場でタブー分身

最初によければ一度も当たりませんwwただ当たったら抜けにくくなりダメージは大きく
なるので注意が必要です。

・針のような物を投げつけてくる
・パンチコンボ

上の攻撃と同じように最初によければ大丈夫です。
最後の一撃はかなりやばいので絶対によけましょう。
・針のような物を投げつけてくるは
攻撃範囲が広いので抜けられたと思ってもすぐ入ってしまいます。

・金色のかごのような物に捕まる
・ロープに捕まれ叩きつけられる

自分を正確に狙ってきます。多分ジャンプでよけられると思います。
ふたつともダメージは大きいので頑張ってよけましょう。

・赤色の龍?を出して破壊光線

40%ぐらいのダメージですが吹っ飛びが強いので確実によけましょう。
地面を狙うのでジャンプでかわせます。二段ジャンプで十分ですが
上必殺技も入れれば確実によけれます。

・白色の魚?になってタックル

範囲が大きいですが二段ジャンプでOK。発生前に自分が空中にいれば
そこを狙ってくるので高くジャンプしたあと地面にいると
空中に攻撃をさせることが出来ます。
これは先ほど紹介した
・電撃をタブーの周りに出す
・その場でタブー分身
にも多分出来ます。

・タブーの先が光る↓
 光った部分に紫の煙?

空中で発生しやすい?と思います。
ジャンプ禁止ワザだと思いましょう。

・巨大化してビーム

タブーが巨大化して自分の反対側に顔だけで現れ、目からビーム!
マスターハンドのワザと似ていますが、こちらの方がビームが太く、少し足りません。
顔から離れ、ビーム時だけジャンプすればよけられますが、顔の下も良いと思います。
顔の下の方がタブーにダメージを与えられるのでおすすめ!

・羽のようなものをひろげ、3回赤い衝撃波

これが一番強いと思います。
ジャンプ、ガードをやってみてもこれだけが防げない!と思ったことはありませんか?(自分がそうでしたw)
しかし!これで防げます!
かわし方は衝撃波が自分に当たる少し前にガード下をするだけでした(汗
あと他に意外なよけ方としてはポケモントレーナーの
ポケモン入れ替えですべてかわせました!

更新!
・剣を出して地面すれすれを飛ぶ?

タイミングを覚えれば簡単?です。剣を出したらもうジャンプしていると
よけられる?と思います。

・ブーメラン

・剣を出して地面すれすれを飛ぶ?と似ていますが、こっちはブーメランというだけあって、
戻ってきます。これもブーメランを出したらジャンプ準備。


ちなみにタブーは動く時、たまに赤いもやもや?を出しながら
移動します。それに当たると結構ふっとぶので気をつけましょう。

長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。

結果

一番必要なのはあなたのテクニックです!

ユーザーコメント(2件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • マリオルイージ兄弟
  • No.1837713
  • 2010-01-01 03:39 投稿
これはとてもいいですね
かなり助かりました
ありがとうございます
返信する
  • まっさー727
  • No.1351455
  • 2008-02-11 20:21 投稿
かなりいいんじゃないんですか! 特に一番最後の! 良く調べてくれました。参考になります!。
返信する