タブーまでの大まかな道のりandタブー攻略

- グリムネオ
- 最終更新日:
- 27181 Views!
- 19 Zup!
〜タブーまでの道のり〜
1,「亜空間」の2回目まで進める。(それより前は申し訳ないが自分で調べてください。)
2,大迷宮が出るのでそこに行く。
3,最初にボスパックンを倒し,そして道なりに進んで生きます。
4,途中に黒く染まった扉があるはずなのでそこに入る。
5,すると黒く染まったキャラがいるので倒す。
6,4〜5をくり返す。マップにクッパみたいなマークがあるところが黒い扉の場所です。
7,マップの真ん中辺りのDKのステージとサムスのステージのとこらへんに小さい部屋があります。
そこの背景にはまだ倒してない黒く染まったキャラのフィギュアがあります。それを参考に倒していく。最後にはレックウザと戦う。
8,フィギュアをすべて消し,レックウザも倒したら背景に扉のようなものがあるのでそこに入る。
するとソニックが仲間になり,タブー戦へ・・・・・・
〜ラスボス「タブー」〜
タブーの移動方はほとんど瞬間移動です。だからガノン系の動きの遅いキャラは不向きです。
タブーの技一つ一つが凄まじい威力なので1回当たるだけでも大ダメージをくらいます。
だから攻撃にすべてを尽くす時と,回避に徹する時とに分けて戦った方がいいです。
タブーの攻撃のなかでも1番厄介なのは衝撃波(?)です。
衝撃波とは翼をはやして,赤い衝撃波を出す技です。
多くの人がこれの避け方に悩んでいます。
しかしやり方は簡単です。やり方はガードをし,タイミングよく
を押すと回避できます。
お勧めキャラ
・リュカ PKサンダーが結構ダメージを与えます。シールを使えばさらによし。
・ソニック 速いので瞬間移動にしっかりついていけます。ただ,初使用なので少し慣れが必要。
・ドンキーコング 上Bが強力。
タブー動画
http://jp.youtube.com/watch?v=cnE8zDFwuE8
http://jp.youtube.com/watch?v=qUo-G16XZc0&feature=related
1,「亜空間」の2回目まで進める。(それより前は申し訳ないが自分で調べてください。)
2,大迷宮が出るのでそこに行く。
3,最初にボスパックンを倒し,そして道なりに進んで生きます。
4,途中に黒く染まった扉があるはずなのでそこに入る。
5,すると黒く染まったキャラがいるので倒す。
6,4〜5をくり返す。マップにクッパみたいなマークがあるところが黒い扉の場所です。
7,マップの真ん中辺りのDKのステージとサムスのステージのとこらへんに小さい部屋があります。
そこの背景にはまだ倒してない黒く染まったキャラのフィギュアがあります。それを参考に倒していく。最後にはレックウザと戦う。
8,フィギュアをすべて消し,レックウザも倒したら背景に扉のようなものがあるのでそこに入る。
するとソニックが仲間になり,タブー戦へ・・・・・・
〜ラスボス「タブー」〜
タブーの移動方はほとんど瞬間移動です。だからガノン系の動きの遅いキャラは不向きです。
タブーの技一つ一つが凄まじい威力なので1回当たるだけでも大ダメージをくらいます。
だから攻撃にすべてを尽くす時と,回避に徹する時とに分けて戦った方がいいです。
タブーの攻撃のなかでも1番厄介なのは衝撃波(?)です。
衝撃波とは翼をはやして,赤い衝撃波を出す技です。
多くの人がこれの避け方に悩んでいます。
しかしやり方は簡単です。やり方はガードをし,タイミングよく

お勧めキャラ
・リュカ PKサンダーが結構ダメージを与えます。シールを使えばさらによし。
・ソニック 速いので瞬間移動にしっかりついていけます。ただ,初使用なので少し慣れが必要。
・ドンキーコング 上Bが強力。
タブー動画
http://jp.youtube.com/watch?v=cnE8zDFwuE8
http://jp.youtube.com/watch?v=qUo-G16XZc0&feature=related
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
kEzCCLlu
- No.2285664
- 2013-05-10 21:01 投稿
おかげで倒せました!ありがとうございました!
-
マリオルイージ兄弟
- No.1853432
- 2010-01-29 19:52 投稿
確かに衝撃波は厄介ですよね・・・。
あれはさすがに卑怯技です・・・。
初見では、無理ですから慣れが必要ですよね。
あれはさすがに卑怯技です・・・。
初見では、無理ですから慣れが必要ですよね。