ゼロスのTPがなくなるまで無限コンボやその他色々

ゼロスのTPがなくなるまで無限コンボやその他色々
  • 3626 Views!
  • 1 Zup!
これはTPがなくなるまで無限コンボですが
オーバーリミッツになる敵(ミトスやアビシオンなど)
などはオーバーリミッツになるまで無限コンボです。
まず風雷神剣とファーストエイドを用意します。
両方ともにセットしたほうがやりやすいと思います。
そして敵と戦います。敵を奥に追い込みます。
そしたら風雷神剣を使ってください。
そして使ったらすぐにファーストエイドを使って
すぐにでキャンセルしてください。
それでキャンセルをしたらまた風雷神剣
をつかってまたファーストエイドをキャンセルして
風雷神剣をすぐに使ってください。
風雷神剣→ファーストエイド→すぐキャンセル→風雷神剣・・・
の繰り返しです。TPがすぐなくならないために
TPが回復するアイテムを装備しておくと良いです。
後これはクラトスでもできます。
詠唱キャンセルが得意なひとはやりやすいと思います。
これはおまけですが
ロイドの41ヒットぐらい決まるコンボ
これはアビシオンが相手のほうがやりやすいと思います。
まず魔神剣・双牙と猛虎豪破斬を用意します。
そしてアビシオンの場合攻撃するタイミングが必要です。
すぐやってしまおうと真正面から突っ込むと
即死する可能性大です。
まずアビシオンが魔術を使います。
そしてアビシオンの後ろに回りこみます。
それで奥に追い込みます。
追い込んだら魔神剣・双牙をつかってすぐに猛虎豪破斬
を使って叩きつけます。
アビシオンがダウンするのですぐに魔神剣・双牙
を使います。そしたら猛虎豪破斬を使います。
魔神剣・双牙→猛虎豪破斬→魔神剣・双牙・・・
の繰り返しです。41ヒットぐらいいくと
続かなくなりアビシオンが攻撃してきて
即死する可能性があるのでこれは上級者向け
だと思います。特にマニアとかハードだとすぐ即死になること
もあります。気をつけてください。
これは常識だと思いますが全員の秘奥義の発動の仕方です。
ロイド・・・天翔蒼破斬
称号時空剣士取得後
マテリアルブレード装備
HPが15%以下
以上すべてを果たしてを同時に押す。
コレット・・・ホーリージャッジメント(聖なる天罰?)
ホーリーソングのカウントが50回
ジャッジメントのカウントが50回
以上すべてを果たしてからホーリーソング
を使うと十六分の一の確立で発動
ジーニアス・・・インディグネイト・ジャッジメント
インディグネイションのカウントが50回
以上全てを果たしてからオーバーリミッツ状態で
インディグネイションを使うと発動。
注意:Tタイプ(テクニカルタイプ)じゃないと
インディグネイションを覚えないので
ジーニアスはSタイプ(ストライクタイプ)
にはしておかないようにしましょう。
リフィル・・・セイクリッド・シャイン
レイかホーリーランスのカウントが100回
以上全てを果たしてからオーバーリミッツ状態で
レイかホーリーランスを使うと発動。
リフィル・・・フェアリーサークル
リザレクションのカウントが100回
以上すべてを果たしてからオーバーリミッツ状態で
リザレクションを使うと発動。
クラトス・・・シャイニング・バインド
称号「ジャッジメント」をつけている。
ロイドがマテリアルブレード入手後
ロイドがマテリアルブレードを装備していないか
ロイドが戦闘にいない状態
HPが15%以下
以上全てを果たしてから
を同時押しすると発動。
ゼロス・・・シャイニング・バインド
魔神閃空破のカウントが100回
フローチャート59以降
HPが15%以下
以上全てを果たしてオーバーリミッツ状態で
魔神閃空破を使うと発動。
これを使った後ゼロスはジャッジメントを覚えます。
ゼロス・・・ディバイン・ジャッジメント
ジャッジメントのカウントが20回
以上全てを果たしてからオーバーリミッツ状態で
ジャッジメントを使うと発動。
プレセア・・・烈破焔焦撃
獅抗滅龍閃(コウって漢字が違うけど気にしないでください
のカウントが100回
フローチャート34以降
マイトチャージ発動中
以上全てを果たしてからオーバーリミッツ状態で
獅抗滅龍閃を使うと発動。
もうひとつの秘奥義の緋焔滅焦陣はまだ不明。
リーガル・・・牙連絶襲撃
フローチャート45以降
レベル53以上
いじょうすべてを果たしてからオーバーリミッツ状態で
地上ワザ、対空ワザ、空中ワザ
を連携させたあとに発をつかうと発動。

結果

色々わかる