ゼロの島、運命の塔 攻略!!

ゼロの島、運命の塔 攻略!!
  • 57516 Views!
  • 59 Zup!
ご覧いただき有難うございます。
僕がやった方法で「ゼロの島」「運命の塔」を攻略しようと思います。

(更新 中央部の攻略を追加しました。)

まずは「ゼロの島」の東と西からです。

ゼロの島の東と西はフワライド(フワンテ)で行っちゃいましょう!
フワライドとタイプが被らないポケモンでOKです。
僕の時のメンバーはこれです↓

リーダー「フワライド」♀
     「ルカリオ」♂
     「ミカルゲ」♀ (役に立たないとのことです。)
     「ガブリアス」♂      〃

フワライド以外は基本的に何でもいいのですが、でんこうせっかや
Lv2であくのはどうを覚えてくれるルカリオを入れてみました。
他にお勧めなポケモンはこれです。↓

「ヨノワール」三色パンチやかげうちで活躍してくれます。
「サーナイト」Lv3でいやしのねがいを覚えてくれます。回復は任せましょう。
「アメモース」LV3であやしいかぜを覚えてくれます。防御面は低いので注意!
「ドラピオン」三色牙を覚えます。ヨノワールでいいかも・・・

あとフワライドは♀がお勧めです。
なぜなら、♀のポケモンは回避率が高いからです。

さあ、冒険に出発しましょう!!
10階位までは最低でも自分の居る階+1レベルを目標にしましょう。
これはゼロの島全部で共通です。

西部は道具の持ち込みが出来ないので「ふっかつのタネ」や「リンゴ」など
集めながら進みましょう。※東部は必要な道具がそろっていれば問題ありません。
箱などをポケモンが落としても拾わないようにしましょう。邪魔なだけです。

仲間が4匹いるので自分のレベルはそれ程高くなくてもOKです。
又、モンスターハウスの時のために「しばりだま」があると便利です。
この二つはLv15位あればクリアできると思います。


さあ次はゼロの島北部です。
ゼロの島北部はポケモンのレベルが非常に高いです。
こんな北部に挑戦するのにお勧めのポケモンがこれです↓

リーダー「パルキア」  Lv70〜80
     「クレセリア」♀ Lv50以上

パルキアはレベル70位でもOKだと思います。らくらくクリアを目指すなら
80位がお勧めです。
クレセリアは回復用に連れて行きます。(必要ないかもしれません)
パルキアにはかしこさの「あくういどう」を付けていきましょう。
さらに「くうかんはあく」と「かんがいい」、「みとおしメガネ」があれば
最強のポケモンの出来上がりです。
道具は
みとおしメガネ  ×1
ピーピーマックス ×2〜3
ふっかつのタネ  ×2個くらい
おおきなりんご  ×5(べトべタフードになってしまった時のため)
これ位あれば十分です。

基本的な動きは壁を壊しながら「かんがいい」で示された方向に歩くだけです。
モンスターハウスが出たら「あくうせつだん」してやりましょう。一掃出来ます。
一番ウザイのは「スカタンク」です。
「おきみあげ」でこちらの能力を下げた後ワープして逃げるとんでもないやつです。
ボコボコにしてやりたい気持ちは抑えて次の階に行くか不思議な床を踏みましょう。
どんどん階数が上がるにつれ「りゅうせいぐん」を使ってくる奴が出てきますが、
全然ダメージを受けないので気にせず倒してあげましょう。

と、このようにパルキアがいればリンチを受けない限りふっかつのタネを使うことも
なく終わります。
ただ、じばくスイッチには気をつけましょう。かなりダメージを受けます。

追加で「ゼロのしま 中央部」です。

基本的には北部と同じでいいのですが、敵のレベルが99とかハンパないです。
でもパルキアでいけば大丈夫でしょう。
ただし、道具持ち込み制限があるので必要な道具を厳選しなければいけません。
オレンの実を数個と食べ物、それからピーピーマックスとふっかつのタネを持って
行きましょう。玉や補助アイテムもあれば楽になります。みとおしメガネはあった方がいいです。

ダンジョン内では基本的に技は使わず通常攻撃で倒します。(理由は後ほど)
モンスターハウスが出た場合は仕方がないので「あくうせつだん」をします。

そして一番ウザイのは「おんねんスイッチ」です。

大抵の場合は「ゆびふりスイッチ」から出る場合が多いです。
このスイッチを踏むと周囲に「おんねん状態」のポケモンがワープしてくる他、
そのフロアにいたポケモンがすべておんねん状態になります。
このポケモンを倒すと最後に使った技のPPを0にされます。
こんなポケモン達に技を使っていてはピーピーマックスがあっという間に
切れてしまいます。

スイッチを踏んでしまったら無視して進んだ方がいいでしょう。
囲まれたりした場合はワープのタネなどを食べるか、おんねん覚悟で
「あくうせつだん」をしましょう。
北部に比べて難易度が高くなっています。
階数は50階と少ないので出来るだけ壁を壊しながら進むことをお勧めします。
最上階には宝箱が4つありますが、中身はクリアしたときのメンバーの専用道具が
入っています。つまり1匹でいけばそのポケモンの専用道具が4つ手に入ります。



最後は最難関の「ゼロのしま 南部」と「うんめいのとう」です。
この二つのダンジョンでは出現するポケモンが同じなので攻略法は大体同じです。
違いといえば、「うんめいのとう」には賢さ無効の為「ふっかつのタネ」の効力が
働かないのでかなり慎重に行かなければすぐ力尽きます。(でっていうかもさん提供)

運もかなり必要です。運が悪ければモンスターハウスばかり出て即死だとか
そういうこともあります。(僕は3回程出ました。)

このダンジョンをクリアするのに使ったポケモンは「ムチュール」です。
レベルや能力の上がり方も平均だし、Lv11で「こなゆき」を覚えてくれるので
モンスターハウスに早いうちから対応できます。さらに、「てんしのキッス」を
覚えるので相手の行動を封じることができます。ただし、これだけではまだクリア
するのは難しいです。そこで使うのが「あしらいスカーフ」です。
これがあるのと無いのでは難易度が全然変わってきます。
相手の攻撃を受け流せるので死亡率がグンと減ります。さらにPPの節約にもなります。
マイナスなポイントは受け流すたびにおなかが減ってしまうことです。
なので食料の確保がかなり重要になってきます。
※ワープスカーフでも大丈夫だと思います。(PKなべやんさん提供)

1階から10〜15階位までは道具の採取のためフロアの隅々まで探し回ります。
これをすれば必要な道具もだいたい集まります。レベルも上がるので一石二鳥です。
ここから上を目指せばいいのですが、「あしらいスカーフ」を忘れちゃいけませんよ。
30階位まで頑張って行ってみて出ないようであれば諦めて最初からやり直したほうが
いいです。
「あしらいスカーフ」が出たらリーダーに持たせて進みましょう。
途中で食料が落ちていたら必ず拾いましょう。
それと体力が減ったらすぐ回復したほうがいいです。思わぬ攻撃を受けて倒れる・・
なんてこともあります。

何階までに大体どれくらいレベルを上げるといいか一応書いておきます。
1〜15階 Lv10
16〜40階 Lv20
41〜68階 Lv25
69〜98階 Lv30
大体こんな感じですがもう少し低くても構いません。

又、栄養ドリンクやしあわせのタネなどを拾った場合、勿体がらずに使いましょう。
しあわせのタネを使用するタイミングはレベルアップの直後です。
栄養ドリンクはさっさと使ってしまいましょう。あとカテキンは「ねんりき」か
「こなゆき」に使うといいです。

覚える技はこれがお勧めです。
「ねんりき」「したでなめる」「こなゆき」「てんしのキッス」
途中、「うたう」を覚えますが、命中率や持続時間を考えると
「てんしのキッス」のほうがお勧めです。

アイテムは最低限のもの以外は売るか投げましょう。
あしらいスカーフ  ×1
おおきなりんご   ×5個以上
オレンの実(オボン)×5個以上
いやしのタネ    ×2〜3
ふっかつのタネ   ×1個以上
ピーピーマックス  ×5個以上
あなぬけのたま   ×1
しばりだま     ×2
せいなるたね
ゴローンのいし
敵の行動封じ用アイテムなど
ふっかつのタネは手に入りにくかった時のために少なめに書いていますが、
多いに越したことはありません。見つけたら必ず拾っておきましょう。
ほかに必要だと思うものがあれば入れても構いません。ただし宝箱はやめましょう。

相手の技はほとんど受け流してくれますが、でんこうせっか等受け流せない攻撃も
あるので注意してください。又、睡眠中は効果が発揮されません。
あと厄介なのは連続攻撃をしてくる相手です。
攻撃じたいは当りにくいのですが、3回当ればほぼ死が確定します。
このような敵は早めに倒すか動きを封じましょう。チルットやスコルピが該当します。
そして特性プレッシャーのポケモンです。
このポケモンは動きを封じた後通常攻撃で倒しましょう。
技を使うとPPが早く減るため危険です。これはプテラやマニューラなどです。

どんどん進んで行ってラストスパート!という時に出てくるのがおそらく
このダンジョンで一番の強敵エンぺルトです。
自分の技が全然効かないうえに2マス先からアクアジェットで大ダメージを
与えてきます。しかも、あしらいスカーフで受け流せないので注意が必要です。
2回受けるとほぼ倒れるので出会ってしまったら相手の行動を封じて無理はせず
さっさと逃げましょう。
せいなるタネを持っているなら使ってしまったほうが無難です。
ニョロトノもかなりの強敵です。
ほろびのうたを遠距離から使われると対処しようがありません。
いやしのタネがあれば解除することが出来ますが、解除できなければ3ターン後に
とてつもないダメージを受けて倒れてしまいます。ふっかつのタネが手に入らない
運命の塔ではかなりの脅威です。見つけたら即刻対処しましょう。
その他にも高速移動を使ってくるハッサムなど強敵がかなり出てきますが、
持っているアイテムなどを駆使して乗り越えましょう。



これで一応攻略は終了です。
南部や運命の塔はフワライドやロトムなどでも行けるかもしれませんが、
僕はムチュールでの攻略を書かせて頂きました。

又、これは中々クリアできないという人に向けて書いたものなので、
「俺はこんな方法じゃなくてもクリアできるぜ」などのコメントはお控えください。

もし出来た方がいらっしゃれば、教えていただければ嬉しいです(*^_^*)
なにか間違いや質問などがございましたら受け付けていますのでお知らせください。
最後まで見ていただきありがとうございました!





どんぐり王 さん
書いてあるポケモンは僕が連れて行ったポケモンなので連れていくポケモンは
ご自由に選んでいただいて構いません。
ミカルゲやガブリアスは僕が入れただけなのでそこに入れるポケモンは
ヨノワールなど複数のタイプの技を覚えるポケモンや、補助をしてくれるポケモンが
いいかと思います。


じゅんちゃんのじい さん
 それはどこのダンジョンに関してですか?
・東部の場合フワライドなので道具は持たせないほうがいいです。
・西部、南部、運命の塔は道具の持ち込みができません。
・北部は出来るだけ敵と戦わないように「みとおしメガネ」を持たせて敵の位置を
 把握しながら進む方法なので・・・


マリオ/ さん
簡単にまとめて下さったのですね。
ありがとうございました!!

PKなべやん さん
ご意見ありがとうございます!
確かにワープスカーフでも行けそうですね。お腹もすきませんし(笑)
追加させて頂きますね。


*黒戦士* さん
南部クリアおめでとうございます!!
少しでもお役に立てたのであれば嬉しいです。
「うんめいのとう」も頑張ってください。


でっていうかも さん
・しあわせのタネは貯めておいてもレベルアップ後に使っても同じような
 気がするのですが・・・どうでしょうか?
 結局レベルアップのタイミングは違っても最後にたどりつくレベルは同じですし。
・ふっかつのたねが出なかった理由は賢さ無効だったからでしたか。
 すいません。ちゃんと確認していませんでした。修正しておきますね。
・30階位までは1階につきLv1位あげればいいのですが、雪が降っているフロアは
 チャンスです。 移動速度が2倍、攻撃回数も2倍なので有利に戦えます。
 ここがレベル上げには良いかもしれません。技の使い分けについてはまた今度
 記載します 頑張ってください。
 

結果

頑張ってください(^O^)/

ユーザーコメント(28件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
ポケモンダンジョン空の探検隊で、時の塔で、闇のディアルガを倒して、時を戻して、平和・・にしました。そして、全クリアで、卒業試験見たいのが、有り、クリアして、光の泉で、進化出来なかった。
返信する
ゼロの島北部のパルキアはあくうせつだん以外に何を覚えさせたらいいですか?
返信する
ゼロの島でよく使えるポケモンがわからず苦戦してます。
どんなポケモンが良いか教えてください。
返信する 返信表示(1
  • ゼロキング
  • No.2393917
  • 2014-08-26 16:56 投稿
ゼロでーーーーーーーーーーーーーす
でも
途中から
スタミナリボンやめてワープスカーフにした
返信する
  • ゼロキング
  • No.2393912
  • 2014-08-26 16:53 投稿
ゼロでーーーーーーーーーーーーーす
ムチュールにスタミナリボン持たせて戦闘のときだけあしらいスカーフ持たせたら
行けた
返信する
ロトム@見切りはちまきでLv15でもクリア出来ました。ただ、リンゴが14個かかりました(-_-;)
返信する
ゼロでーーーーーーーーーーーーーす
運命の塔ムチュールでクリアーー
返信する
私の場合、ムチュールで持ち物はみきりハチマキで南部、運命の塔をクリアしました
よちむ+回避率アップなのでワープよりも安定してました
そして幸せの種は10レベになったら一個すぐに使うべきだと思います。
返信する
ぼくは北部に復活の種を20こももっていたがドラピオンに虫食いで11こになった
(。_。)
返信する
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 コメント表示
るめふぬぬにねねつつせぬすせにてすつせねぬむやらりよ、よ!!?めへXXZSWEFxdtdd も!へとそとそせせそそねそとそおおえけ
返信する