
ゼルテニアン洞窟のモンスター(その1)

- 大寒波
- 最終更新日:
- 1123 Views!
- 4 Zup!
コレは帝都アルケイディスに行くまでのレベル上げに使えるかもしれません。
既出ならすいません!
(1)スライム
HP:Lv15で1659(経験値675)
Lv17で2119(経験値1019)
落とすもの:緑色の液体、風の石、石ころ
行動:ビンタ、分裂、スリプル、ブライン、エアロ
分裂は瀕死状態になると使ってくることが多いので分裂するまで待つのも1つの手。
ここに出てくるモンスターの中ではかなり弱いほうです。
出てくるのも入り口のほうだけです。
(2)ブエル
HP:Lv36で5622(2202)
Lv37で5782(2500)
Lv38で5942(2676)
落とすもの:氷の魔晶石、悪魔のしっぽ、フェニックスの尾、大地の帽子、悪魔のため息
行動:ジャンプ、かみつき、ショックウェーブ、ヘイスト、ブリザラ
入り口に入って少し奥のほうにだけ出現します。
単体よりも2匹以上、すなわち複数で出現することが多いようです。
ある程度HPを削れることができれば弱点であるサンダラを使うといいでしょう。
大体レベルは32あれば勝てると思います。
(3)キラ−カッター
HP:Lv36で8835(2526)
Lv37で9075(2682)
Lv38で9315(2838)
Lv43で10515(3624)
Lv44で10755(3780)
落とすもの:鉄のから、虫の甲羅、火の魔晶石、気付け薬、裂かれた衣、菊一文字
行動:頭突き、ショックウェーブ、捕食(同種族を食べてパワーアップ)
単体で出現するよりも3匹くらい固まって出現することが多いモンスターです。
そのため、最低でもレベルは35はあったほうがいいと思います。
とにかく集中攻撃して1匹ずつ確実に倒していくのがいいでしょう。
チェーンを稼ぐとあとのほうに書かれているアイテムを落とすかもしれません。
ふりそそぐ空と砂落ちる闇というところを往復すると面倒くさいけどチェーンを稼ぐことはできます。
ちなみに菊一文字は両手刀で攻撃力+70です。
(4)ジルコンタートル
HP:Lv38で14243(3609)
落とすもの:テレポストーン、石ころ、水の魔晶石、千年亀の甲羅
行動:サンデラ、ウォタラ、フラッシュ、押しつぶす
フラッシュが一番厄介でしょう。
ウォタラはそれ程強くないので気にする必要はないでしょう。
押しつぶすは円範囲の物理攻撃です。
この攻撃は結構強いので1人だけ剣やダガーなどの近接系の武器で、あと2人は銃や弓、ボウガンといった武器を使うといいでしょう。
ジルコンタートルはライセンスポイントを2ポイントもらえます。
HPのあとに()で書かれているのは経験値です。
この数値を戦っている人数で割った数値が実際にもらえる経験値です。
お宝はお宝を入手しやすくなる秘術書を入手したあとで検証しています。
何らかの変更点があるかもしれませんが、ご了承ください。
既出ならすいません!
(1)スライム
HP:Lv15で1659(経験値675)
Lv17で2119(経験値1019)
落とすもの:緑色の液体、風の石、石ころ
行動:ビンタ、分裂、スリプル、ブライン、エアロ
分裂は瀕死状態になると使ってくることが多いので分裂するまで待つのも1つの手。
ここに出てくるモンスターの中ではかなり弱いほうです。
出てくるのも入り口のほうだけです。
(2)ブエル
HP:Lv36で5622(2202)
Lv37で5782(2500)
Lv38で5942(2676)
落とすもの:氷の魔晶石、悪魔のしっぽ、フェニックスの尾、大地の帽子、悪魔のため息
行動:ジャンプ、かみつき、ショックウェーブ、ヘイスト、ブリザラ
入り口に入って少し奥のほうにだけ出現します。
単体よりも2匹以上、すなわち複数で出現することが多いようです。
ある程度HPを削れることができれば弱点であるサンダラを使うといいでしょう。
大体レベルは32あれば勝てると思います。
(3)キラ−カッター
HP:Lv36で8835(2526)
Lv37で9075(2682)
Lv38で9315(2838)
Lv43で10515(3624)
Lv44で10755(3780)
落とすもの:鉄のから、虫の甲羅、火の魔晶石、気付け薬、裂かれた衣、菊一文字
行動:頭突き、ショックウェーブ、捕食(同種族を食べてパワーアップ)
単体で出現するよりも3匹くらい固まって出現することが多いモンスターです。
そのため、最低でもレベルは35はあったほうがいいと思います。
とにかく集中攻撃して1匹ずつ確実に倒していくのがいいでしょう。
チェーンを稼ぐとあとのほうに書かれているアイテムを落とすかもしれません。
ふりそそぐ空と砂落ちる闇というところを往復すると面倒くさいけどチェーンを稼ぐことはできます。
ちなみに菊一文字は両手刀で攻撃力+70です。
(4)ジルコンタートル
HP:Lv38で14243(3609)
落とすもの:テレポストーン、石ころ、水の魔晶石、千年亀の甲羅
行動:サンデラ、ウォタラ、フラッシュ、押しつぶす
フラッシュが一番厄介でしょう。
ウォタラはそれ程強くないので気にする必要はないでしょう。
押しつぶすは円範囲の物理攻撃です。
この攻撃は結構強いので1人だけ剣やダガーなどの近接系の武器で、あと2人は銃や弓、ボウガンといった武器を使うといいでしょう。
ジルコンタートルはライセンスポイントを2ポイントもらえます。
HPのあとに()で書かれているのは経験値です。
この数値を戦っている人数で割った数値が実際にもらえる経験値です。
お宝はお宝を入手しやすくなる秘術書を入手したあとで検証しています。
何らかの変更点があるかもしれませんが、ご了承ください。
関連スレッド
ユーザーコメント(7件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.538088
- 2006-07-16 13:40 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.489701
- 2006-05-26 16:53 投稿
(削除済み)
もう少し紹介したほうがいいんじゃないんですか?
4体では正直、さびしいと思います。
4体では正直、さびしいと思います。
もう少し紹介するモンスターの数が多いほうが、
これじゃちょっとさびしいし。
これじゃちょっとさびしいし。
-
(削除済み)
- No.441517
- 2006-04-08 14:50 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.440087
- 2006-04-07 15:50 投稿
(削除済み)
わかりやすくて、とても参考になりました。