スライムトラップ作りたい人必見‼

- 9tRkEPWH
- 最終更新日:
- 18011 Views!
- 9 Zup!
このスライムトラップは、湿地バイオームで作ります。
まず、湿地バイオームでスライムが湧く条件は、明るさ7以下でY=51~69層です。
明るさ7以下なので、できるだけ松明は置かないほうがいいです。
~作り方の説明~
1.湿地バイオームに16×16の穴をY=51まで掘る。
2.外側3マスあけて処理層を作る。
(高さも3マスあけて、ハーフブロックで作ってください。)
4.このようにして水と看板を使い、スライムを端に集めてください。
5.スライム3×3の穴に落としてください。
(高さも3マスです。)
6.マグマブロック式でホッパーを使ってチェストに送りましょう。
http://www.mine-craftlife.com/entry/2015/10/18/スライムトラップタワーの作り方を...
少し内容は、違いますがこのページで詳しく説明されています。
まず、湿地バイオームでスライムが湧く条件は、明るさ7以下でY=51~69層です。
明るさ7以下なので、できるだけ松明は置かないほうがいいです。
~作り方の説明~
1.湿地バイオームに16×16の穴をY=51まで掘る。
2.外側3マスあけて処理層を作る。
(高さも3マスあけて、ハーフブロックで作ってください。)
4.このようにして水と看板を使い、スライムを端に集めてください。
5.スライム3×3の穴に落としてください。
(高さも3マスです。)
6.マグマブロック式でホッパーを使ってチェストに送りましょう。
http://www.mine-craftlife.com/entry/2015/10/18/スライムトラップタワーの作り方を...
少し内容は、違いますがこのページで詳しく説明されています。
結果
以外と短時間でスライムトラップが作れる
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
YhCVNeLs
- No.2601660
- 2018-02-11 22:08 投稿
分かりにくいですよw