
ストライクガンダム設計法

- 独眼竜菱井
- 最終更新日:
- 2320 Views!
- 3 Zup!
ストライクを生産すると色々なSEED機体(ザフト)設計が可能になります。
例
ストライク+リ・ガズィ→イージス
ストライク+先行量産型ボール→デュエル
ストライク+量産型ガンキャノン→バスター
ストライク+ガンダムデスサイズ→ブリッツ
他の設計も恐らくあるとおもいますがこの方法だと序盤から可能です。
例
ストライク+リ・ガズィ→イージス
ストライク+先行量産型ボール→デュエル
ストライク+量産型ガンキャノン→バスター
ストライク+ガンダムデスサイズ→ブリッツ
他の設計も恐らくあるとおもいますがこの方法だと序盤から可能です。
結果
SEEDザフト赤服連中の機体設計できる。
関連スレッド
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
ストライクは序盤結構使えますしボールも簡単だからいいと思う
イージスはストライク+可変機です。
SEEDの序盤主人公機とデスティニーの序盤主人公機なんて夢の競演でもできます。
SEEDの序盤主人公機とデスティニーの序盤主人公機なんて夢の競演でもできます。