ジャジャジャジャジャジャジャ…

ジャジャジャジャジャジャジャ…
  • 1182 Views!
  • 1 Zup!
この裏技は飛び蜻蛉(とんぼ)がないと出来ません。
まず、ジャングルリバーに逝きます。
そしたら、スタート地点右にある川に飛び込んでください。
川下に泳いでいくと門らしき物があり、奥に続いてますよね。そこに入ります。
水から上がると、左に小さな石があります。
そこに乗って、左の土壁に向かって2段ジャンプ→飛び蜻蛉をします。
このとき、壁の頂点より向こうに着地する感覚ならおkです。
しかし、あるポイントでしか出来ません。
ま、やってればわかります。そのポイントとは、飛び蜻蛉を使って壁の上に乗ろうとした時、壁の横向きの傾斜角度が良く分かります。その時、丁度5度位の傾斜のある壁が見えるので、その上面に乗って下さい。
ポリゴンが適当なので、すぐ分かります。
コツは実際頂点より奥には行けませんが、頂点より向こうに着地する感覚で2段ジャンプ→飛び蜻蛉をします。
成功すると、すべる音が16連射並になり続け、ゆっくり滑り落ちます。
読むと難しいですが、やってみると簡単です。習うより慣れろ といった感じです。

結果

余談ですが、右のちょっと横傾斜がきつい壁に乗ると立てます。