ショウグンギザミの爪割り

ショウグンギザミの爪割り
  • 1116 Views!
  • 1 Zup!
火山や沼地などに出現するモンスター。ガミザミの親玉。
ステータスはダイミョウザザミの強化版といったところ。
背中にグラビモスの頭蓋骨などを乗せている。
怒り時は鋏が伸び、広い攻撃範囲を誇る。
ガミザミに足をとられると、力尽きる場合もある。
鋏は破壊可能。瀕死のときは怒りっぱなしの場合が多い。

鎌蟹の甲殻
鎌蟹の足
陽翔原珠
はさみ(部位破壊)
鎌蟹の鋏
破壊、宿(グラ頭)
竜頭殻

ショウグンギザミの爪割り
火山の爆発する岩の向こうに、ショウグンギザミがいるように立つと、勝手に岩を攻撃して爪を割ります。

ショウグンギザミ楽々撃破
ショウグンに困っている方にオススメです。
まず防御力を150以上に上げます。
護符も必須でしょう、オススメ防御力は180。
武器はライトニングベイン、防具は1番防御力が得やすいフル装備やクシャシリーズやレイアシリーズ。
まず普通にクエに行き、鬼人薬グレートと硬化薬グレートを飲む。
ついでに秘薬を飲むのを忘れずに。
あとは雑魚が少ない環境でショウグンと戦います。
戦い方はいたってシンプル、ただ突っ込んで頭(正確には腹かな)を切りまくるだけ。
ジャンプ切りからの連続攻撃はスーパーアーマー(少しの攻撃ではひるまない状態)なのでとにかく切ります。
爪が伸びても気にしない。
体力が半分ぐらい持ってかれたり潜られたら逃げる。
隣エリアで体制を建て直し、再度突っ込むを繰り返すと簡単に勝てます。
回復薬Gは持って行きましょう、砥石も忘れずに。
紫色の泡を吹いたまま爪を伸ばしていたら瀕死の合図!!
シビレ罠仕掛けて狩猟してしまいましょう。